お絵かき中…
…線が多すぎて (;゜д゜) 終わる気がしない…。
誰だ、こんなん描こうとか考えた奴…そしてコレ、誰が色を塗るのだろう…。
なんかもう (*゜д゜) 発売日からずーっとプレイしてた気がしますわ。
太閤立身伝Ⅴ、やっとクリアしましたー。 いやー、めっちゃ楽しかったですわ。
不満点は、個人戦だけかな? アレ、メンドクサイ。 最初はしょうがないとしても、修業しまくったら敵の動きが見えるスキルとかが欲しかったなー。
そこそこ売れたようだし、光栄の良い時代のゲームを色々リメイクして欲しいっす。 次は、維新の嵐辺りでー。
気高く咲いて…って事で (*゜д゜)フ チョット時間が出来た時、ふらーっとバラ祭りしてるトコに行ってきましたー。
数年前にも一回、行ったんだけど。 あしかがフラワーパーク。
いやもうバラだらけでした…まーバラ祭りなんだから当然ですが。
朝、割と早めだったんで空いてて良かったです。 てかま、今日じゃなくてチョット前。
平日なんで空いてたんでしょうけどね。 土日は多分、人多すぎで死んでると思う(笑)
いやー、展示がセンスあるかなーと。 ドラクエビルダーズで作りたくなる感(笑)
人間、年々ね…花とか景色に癒されたたくんってくる(笑)
まー、折角行ったし? お土産に、小さなバラの一つでも買って育ててみるかなーって思ったけれども。
…きっとダメだな、自分じゃ絶対に枯らす(笑) なので、もう少し頑丈そうなの…って、お店をグルグル回ったら…。
出会ってしまいました…(*゜д゜) 運命の出会いが…。
…これはもう、買うしかないなと(笑)
果肉植物? 多少、水やりを忘れても大丈夫そうなその頑丈さ…が、あるか知らないけど(笑)
幾つか種類もあったけど、一本だけ枝?が出てるのがオサレだったのでこの子に決めました。
結構なお値段だったけどね…2000円近く? 欲しいーけど高いーって20分くらいグルグルしてました(笑)
てーか、スマホゲーのガチャ一回より安いから良いかと(笑)
いやホント、有料ガチャを回してる人って金持ちだよね。 自分にゃ無理だわ。
スライムなら、部屋に飾ってあってもギリ許される感(笑) 枯らさないようにしないと…まー、枯れたら別のを植えるけどね。
と、言うことで。 今日も、OBさんから3DSのお絵かきソフトで描いた絵が届いたのでそれで更新でありますー。
正直、今日は仕事で何も書く事が無かったのでありがたい(笑) それではどうぞー。
今回はバラエティに満ち溢れているなぁ(笑) けいおん、艦これ、明日ちゃん、初音ミク、ブレンドS、カグラ…ってトコか。
もう一枚あったけれど、載せてイイモノだかちょっと考えて(笑) 自分が描いた絵だったら良いんだけど(笑)
OBさんの得意な? あるいは好きな? ポーズやら表情が分かりますなー。 半分くらい良い笑顔っす。まあ女の子は笑っている顔が一番可愛いよねー。
あとは…やっぱりムッチリキャラだな(笑) 明日ちゃんは細身なのに、OBさんが描くとやっぱりムッチリと(笑)
テニスウェアは…うん、元からムッチリだけど(笑) 今回もありがとーですよー。
部屋の中 (;゜д゜) 蚊が飛んでんすけど…あれ、もう夏だった?
白と黒の色合いからして、コレ確実に血を吸う系の蚊ですわ、今はどこかに隠れてる…。
もう絶対に見つからないな、コレ。 「吸うなら吸え!」の精神で寝るしかないっすわ。
そんなゲームが (*゜д゜)フ 太閤立身伝Ⅴ。
今の時代、戦闘グラフィックがコレですよ(笑) ショボイ…ショボイんだけど、めっちゃハマってます(笑)
昔のコーエーにあった、自由に色々出来るのが凄くいい。 最終的には、主人公に選べるのは数百人? 自由すぎる(笑)
昔、やったハズなんだけどあんまり覚えてなかった。 んでも「…序盤は交易だ!」ってのダケは覚えてた。
きっと昔、何百回もやったからだろう(笑) 京と太秦で、違う買って売ってを繰り返すプレイ。
何しろ、給料が月に5銭なのに…。 この交易、数十分で1万銭くらい儲かってしまうとゆー(笑) このブン投げ設計が、やっぱり昔っぽい。
って事で、しばらくプレイしまくりです。 お陰で今日は、絵が描けなかった(笑)
って事で (*゜д゜)フ GWセールでDL版を買った三国志14が無事クリアできました。
ここ一週間くらいずーっとやってた気がする…。 メッチャ大変でした。 まー、楽をしようと思えば幾らでも出来るんだけどね。
例えば、新武将を大量に作って入れるとか。 他にも、配信武将を入れるとメッチャ楽になる。
楽になるんだけど……なんかもう、自分が三国志をプレイしてるのか、アトリエをプレイしてるのか分からなくなってくるのがナンとも(笑)
…劉備や関羽の間にライザがいるとゆー異次元空間(笑)
他にもこんな人たちがいたりね。
銀河英雄伝説シナリオもあるカオスっぷり。
ちなみに、諸葛亮孔明はパリピVerもいたりする。
一回コレでプレイしたが、やっぱり違和感バリバリだったのでヤメました(笑)
取り合えず自分は、肩たたき券を…。 20分ほどで手ぇ、疲れまくりでしたが(笑)
母の日と言えば、でも自分的には…やっぱりアニメやゲームキャラが浮かんでしまう(笑)
真っ先に浮かぶ「母」キャラって誰かなー? パっと浮かんだのは秋子さんだけど。
了 (*゜д゜)フ 承(1秒)
…もうそろそろ、KANONを知ってる人も減ってるかな…。
いやむしろ (*゜д゜) 休みの方が色々やる事がテンコ盛りで大変っすよね。
つーか、仕事と違うのは…。 休みにやるコトは大体、本気でやるからホント疲れる(笑)
今日も全力出したぜ…ゲームだけどね。 ほぼ一日、三国志14やってた(笑) 内政が過去作で一番メンドイかも…。
あー…予定では部屋の掃除をするハズだったんだけど(笑) 明日の自分、頑張れっ。
実に2年ぶり? 3年ぶり?の「危機かんりー」が (*゜д゜) 見れました。
まちカドまぞく2期。 マスターの声がやっぱり何と言うか…ダンディ過ぎた(笑) そっちかー。
まーでも、良い感じでした。 5話まで来ても、良い出来の2期。 プリコネは、もー少し頑張って欲しかったね(笑)
なんだかんだで7つくらいは見てるので、今期も悪くはないかなー。 大当たりは無いが、まちカドだけで生きていける。
サマータイムレンダ? 水着が生々しく、ちょーエロくて良い感じです。 若干ホラーなのがアレですが…。
普通に水着や浴衣を愛でる作品でも良かったな(笑)
…自分の録画機 (*゜д゜) 録画番組の一覧が、ジョーズで埋め尽くされていた…。
いや、録ったのは自分なんですけどね。 いやでも、ジョーズ系は一度は見ないと…。 30分で嫌になるとしても(笑)
てーか、「ダブル」「トリプル」ときて次、「ファイブ」と「シックス」なのね。
…なんで「ツー」「スリー」じゃないんだろう? 2と3だけ、特殊な英単語があるのがナゾだなー。
幼女戦記 (*゜д゜) 今の時代だと、これ放送できるのかなーとね。
めっちゃ市街地への砲撃とかしてるし…。 市民いるけど、残ってるのは民兵扱いだし。
まーこっちは大戦で、一対一じゃないし。 色々と違いはあるけれど…。 きっと不謹慎厨が騒ぐんだろうなーとね。
でも異世界モノでは結構好きよ。 2期頑張れ…音沙汰は全くないけどねー。
最近のコメント