« 日々の積み重ね | トップページ | お絵かき練習中… »

2021年11月 5日 (金)

ココロはいつでも18歳!!

…な人でも、やっぱ給付金はもらえないですか?(笑)

 

てーか、「貧困対策」での給付って話だったような? …貧困な18歳以下ってナンなんだ?

子供がいて困窮してる家なら分かるけど。 それなら子供じゃなくて、子供のいる親に渡さんと…。

「基本的に現金」って話なら、子供が無駄遣いして終わる家も多かろうて。

 

まー、困窮してるオッサンの自分には (*゜д゜)旦 全く関係のナイ話なんですがね。

 

マイナンバーカードも多分、申請しないだろうしなー。 てーか、そこまで普及させたい理由はナンやねん。

そんなに配りたいなら、健康保険証みたいに全員にサッサと配っちゃえばいいのに。

|

« 日々の積み重ね | トップページ | お絵かき練習中… »

コメント

それに現金支給とマイナンバーカードにポイント付与の違いってなんだろうね…。

それなら全部ポイントでも良くね?って思う。どこで使えんのか知らんけど(苦笑)

しかも子供いるいないの線引きも不明だし、子供手当だっけ?年収で分けて個別に支給するしないをすればいいような。何のために毎年確定申告してんねん。

投稿: 聖遼学園のOB | 2021年11月 6日 (土) 07時12分

って事は・・・井上の喜久子さんは貰えるんですな
(´・ω・)

投稿: | 2021年11月 7日 (日) 00時04分

支給よりも税金免除でも良いよね。 実際、困窮してる理由は国からのカツアゲ部分が多い(笑) 取り合えず10万円分ね。 働いてなくて困窮してる人は…まあしゃーない。 支給よりも生活保護の方でって事で。

そして井上さんも貰えないと思う(笑) 確か娘さん、もう母親の年齢を超えてたような…(笑)

投稿: だーしゅ | 2021年11月 7日 (日) 23時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日々の積み重ね | トップページ | お絵かき練習中… »