« 人のスマホやるゲームは面白いか | トップページ | 今年の夏は、祭囃子が聞こえてこない… »

2021年8月16日 (月)

たまにSLGがメッチャやりたくなる病

たまに世界を (*゜д゜) 制服したくなるよね。

 

って事で、今は信長の野望をガッツリプレイ中。 絵の練習やら色々したいのに、ゲームが楽しすぎる…。

んでも国盗りゲームは、楽しいの序盤から中盤だけなのよね。 後半はもう、作業のよーに城を落としていくダケ。

 

強い敵に囲まれた状態から開始して、状況をひっくり返してくのは…ああ、コレなろうだなと思った(笑) 超楽しいです。 信長シリーズ、昔のから全部やりてー。

|

« 人のスマホやるゲームは面白いか | トップページ | 今年の夏は、祭囃子が聞こえてこない… »

コメント

あーわかります。

ギャルゲーでも序盤から中盤のビミョーな距離感の方が一番ドキドキするみたいな。いや初見は終盤も盛り上がるんんだけどね。何度かやってると仲良くなる前ぐらいの関係が一番こそばゆくて好き(笑)

投稿: 聖遼学園のOB | 2021年8月17日 (火) 07時08分

RPGとかアクションは、メチャクチャ強くなって無双するのも好きなんだけどね(笑) SLGは弱い時が一番楽しい。 弱い国が強くなってくのが凄く楽しい。

ギャルゲーはどうだろうねー。 んー…デレる前もデレた後も、どっちも良いな(笑) どっちもどっちの良さがある。

投稿: だーしゅ | 2021年8月17日 (火) 23時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人のスマホやるゲームは面白いか | トップページ | 今年の夏は、祭囃子が聞こえてこない… »