ハッピーハロウィン!!
…やっぱり、何がハッピーなのか (*゜д゜) サッパリ分からないけれど。
何もしてないけど、ゲームはやっておいた。 あつ森でハロウィンイベント。 あめちゃん、山ほど買っておいたのに…当日にも貰えるのね…。
あっ…そう言えば、イオンちゃんがそろそろハロウィンコスプレしてたかな…。 見に行かないと可哀そうだ(笑)
…やっぱり、何がハッピーなのか (*゜д゜) サッパリ分からないけれど。
何もしてないけど、ゲームはやっておいた。 あつ森でハロウィンイベント。 あめちゃん、山ほど買っておいたのに…当日にも貰えるのね…。
あっ…そう言えば、イオンちゃんがそろそろハロウィンコスプレしてたかな…。 見に行かないと可哀そうだ(笑)
部品の確保は7年までっぽい? PL法?
なので、その後壊れると… (*゜д゜) 修理も難しくて全取り換えになるケースが?
って事で。 この前、トイレが壊れたばかりなのに…今度はキッチンですわ。 水漏れですわ。
つーかアレ、若干壊れやすく作ってんだろ(笑) 10年くらいで壊れろーって感じで?
漂白剤とか洗剤とか使いまくると、やっぱりどーしても錆て穴が開いてくるっつー話だったけど。
洗剤を使うなって (*゜д゜) なかなかの無理ゲー。
まー、今回は錆びた部分を補強して貰ったけれど。 あまり長くもたないかもーとゆー話だったので…。
次はシンクを全交換? 幾らかかるか考えたくもないな。
開店10分後に着いたのに (;゜д゜) メガテン3リマスター、売り切れてた…早すぎだろ…。
並んだのか…開店前に並んでたのか? チャンと予約しとけばよかった…。
仕方なく (*゜д゜) PS版買ったですわ…。
PS版は表現規制されてるかもだから買いたくなかったんだけどね。 まー、メガテンに大したエロは無いからいいかもだが。
…あーまあ、ピクシーとかは若干エロいけど(笑)
更にはスイッチ版よりお高いのか? やっぱスイッチ版を予約しとけばよかった…ダメージがデカイ。
と、思ったら更に…。 自分がPS版を買った後、若いんだか年取ってるんだか分からん兄ちゃんがレジに来て…。
男「すいませんー、スイッチ版のメガテン3ありますか?」
店員「あっ、ありますよー。 少々お待ち下さい」
……………って (;゜д゜) あるのかよ!!!???
自分にあのコミュ力があれば、余計なPS版を買わんで済んだのに…。
まー、ゲームに罪はないので。 取り合えず楽しんでみました。 数時間プレイの感想は、割とヨシ。
リマスターだからやっぱり古臭さはあるけど、大体想定通り。 思ったよりもプレイしやすいし、サクサク動く。 システムはかなり手直し入ってるのかな?
ストーリーも、メチャクチャ暗くてメガテンらしくて良い(笑) 今んとこ満足の出来。
不満点は…マップ移動が若干遅い? あとエンカウント率が高い。
グラフィックはアレだが、リマスターだからしゃーないか。 つかまあ、ピクシーがエロいからヨシ(笑)
まあ、面白ければRPGのグラフィックはこれくらいでもあんま気にならんな。
聖剣伝説3も、手を抜ける所は抜きまくってたけど気にはならなかった。 グラは、力を入れるべき場所(フトモモ)に全振りしとけば取り合えずOKだった(笑)
最近は女性だけじゃなくて (*゜д゜) 男の水着も一緒に映ってる気がする。
あれか、女性を性的に消費してるー…と文句を言われないためか(笑) 男も一緒に裸ってれば、フェミさんもニッコリ?
いやまあ、それでニッコリなら全然いいんだけどさ(笑)
月曜のお仕事は精神を削ってくるぜ…けど何とか耐えた。
今週は (*゜д゜) メガテン3のリメイクですよ。
PS4とスイッチのマルチ。 いつもはどっちで買うか悩むんだけど、今回は悩まない。
今度、メガテン4がスイッチで出るんでー。 セーブデータがあると特典がついたりする可能性もあるので、今回はスイッチ一択。
まー逆に、ライザのアトリエ2は、ライザをPS版で買ってしまったので、ライザ2もPS版に。
店舗特典が欲しいから、久しぶりに秋葉原にも行きたいが…んー、まだ満員電車は怖い。 時間ズラして行ってみるかなー?
…ハロウィンって何か、ハッピー要素があったっけ?
…っていつも思う。 日本で言う「お盆」と聞いたんだけど。 ご先祖様に会えるからハッピー?
お盆に食うおはぎが、カボチャ的なアレなのだろうか。 前に何か聞いた気もするが、もう忘れてる(笑)
って事で。 ハロウィンは別にハッピーでもないけれど。 折角なので、今年も一枚描いてみた。
ハロウィン荒潮。 ちょっと顔がデカかったかなー? あと5%くらい小さくしたい…けど、色塗りが終わった後に直すのは大変。
着てる服は、吸血鬼エリーの服。 個人的な脳内検索で、ハロウィンとゆーとこの服が一番上にヒットする(笑)
今回はあまりベタベタ塗らず、影を一色のみで配色。 アニメ塗り?
んでも、これくらいが逆にいいかもだな。 ごちゃごちゃしてなくて見やすい? …いつもの苦労は一体…。
…当時の青春時代を (*゜д゜) 思い出すのか…。 なんだかんだで学生時代は良かったなー。
なにしろ…仕事をしなくで良かったし。
アホなほどにゲームばっかやってたけどね。 …あれ、今と大差ない(笑)
当時よりゲームにお金を注ぎ込める分、タチが悪くなってるダケかもしれない(笑)
まー、最近は欲しいゲームの出る率が、ガッツリ減ってるけど。
職場の昼休みがヒマすぎてしゃーないので、スイッチ持ってってる。
けどまさか、そこでラヴアールをプレイするワケにもいかず…(笑)
見られても大丈夫そうな、あつ森をやってたら (*゜д゜)フ そこそこ島が開発出来てしまいましたとさ。
自宅前。 花は2x3が水をあげやすくてヨシ。 まー、色を増やさないなら水をやる必要もないけど。
自宅の門前はイベント会場にしようかと開発中。
季節ごとに入れ替える予定…だが、そこまでテンションが続くか分からない(笑)
博物館前。 …芸術なら全裸もOKなのね(笑)
博物館横。 アジサイを植えたら花が1か月くらいしか咲かない…。
商店街前。 オーシャンビューなので、海の家っぽい雰囲気で仕上げようかと。
住宅前は公園を作っといた。 たまに住人が馬に乗ってるのを見て、ホッコリする。
公園の上はバスケコートに。 …あれ、左右で位置が若干違ってる…。
ここらはまだ未開発。 一応、井戸端だけ作っといた。 レンガの橋は高い。
海辺の道は、ヤシの木ロードにしようかと思ったが…ちょっと多すぎたか。 半分にするかな。
崖の上は灯台が立ってます。 階段を作る予定でいる…が、これも高い。
つーことで、操作は不便だし、やれる事少ないし。 色々とアカン所も多いゲームですが。
こんだけやってるんだから、まあ面白いのか? まあ家では、そんなにやってないけどね。 家ではDQB2。
いっつも過ぎ去ってから、ああハロウィン終わってたのねーってなるんだけど。
今年はもうすぐ? 来週か? メガテンはハロウィンに合わせた発売?
って事で、ちょっとあつ森を再開したので。 地味に島が発展してきました。
自宅前は (*゜д゜) ハロウィン気分です。 てか、自宅がやっと整備完了しつつある。
一時期、カブで大失敗して1か月くらいお休みしたけどね…(笑) 今は職場の昼休みがヒマなんで、ちまちまとやってたり。
自宅回りを画像であげようかと思ったが、今は夜なんで写真も真っ暗…。 明日、撮りためて明後日あげてみるか。
一回、ネット予約が始まってもう打ち切られてるけど。 発売日までに、あと一回くらいやるのかなー…と、思ったのに。
…コレマジで (*゜д゜) 発売日分は、転売ヤーが半数以上を持ってくんじゃなかろうか…。
ガストも、ライザのアトリエ2のPS5版パッケを発売中止したようだしねー。 本体が売れなきゃ、そりゃゲームも売れんだろう。 ソニー何してんだか。
てか最近、どのゲーム機も本当に手に入りにくくなった気がする。 スイッチも、自分が買った頃は滅茶苦茶フツーに売ってたのに…。
今じゃ、転売屋のオモチャっすよ。 ホント、転売はそろそろ政府が何とかしてくれないと…。
ダイの大冒険 (*゜д゜) ついに、アバンストラッシュ(ひのきぼう)が出てきたっすわ。
ひと昔前の作品でも、カッコいいモノはカッコいい。 あれ、下校中に傘でマネするから危ないのよね(笑)
ダイのゲームは出るようだけど…新作ドラクエ、出さないのかな?
まー、11は面白かったが…展開がね。 他機種で完全版を出してから、元のハードで更なる完全版(劣化版)とゆーワケの分からん事をやってたし。
良いゲーム作っても、やっぱスクエニはスクエニか(笑)
誕生日おめでとーーー ヽ(´ー`)ノ 今年もかりん生誕祭がやってきましたー!!
って事で。 お祝いです、まずは一枚かるーくねー。
リース的なのに囲まれたかりん…を、描きたかったが。 花を描くのってテンションが上がらない(笑)
花が苦行になってしまったので、これくらいで限界でした…おめでとー。
と、言う事で…ここからは、お祝いが届いた分ですー。 到着分で、OBさんからー。
運動の秋、体育かりんですなー。 チャンとお祝い描いてあります(笑) いつもながら、いいアングルです。
今年もありがとー、おめでとー。
次は、今年もきつね丸さんー。
メッチャデカイ! すごく上手くなってます、やっぱかりんは槍ですよねー。
振り向きかりんは凄くカッコいいです、今年もありがとー、おめでとー。
そして最後は、だーしゅさんから(笑)
お祝いは1枚目で描いたので、2枚目はいつものよーにコスプレかりんで(笑)
アニメ2期が楽しみ作品とゆーコトで。 誰がどれだか言わないでおいとくです。
ちなみに、昨日描いた時雨かりんも、ここから選抜外れた子だったり。
ってことで、お祝いを送ってくれた方々、どうもですよー。
…今年もお祝い出来てよかった(笑) それでは最後にもう一度…
ハッピバースデー ヽ(´ー`)ノ かりんーー!!!!
ちょっとだけ時間に余裕があったので (*゜д゜)フ カウントダウンかりんを描いてみたです。
なんとなくね、こんな感じにね。 …ユルく色を塗った方が、ワリと見れる気もしてくるな(笑)
漫画家のまつもと泉さん、お亡くなりになったそうで。 …と聞くと、ちょっと読みたくなる、きまぐれオレンジロード。
どっかに全巻あるハズだが、探すのが大変。 探し出したら一日がかり。 でも探してみるかなー。 鮎川は今見ても可愛い。
体のラインが綺麗なんかな。 オレンジロードの後はあんまり見なくなったが…闘病だったのだろうか? ご冥福をお祈りします。
今季のアニメは結構、好きなの多い。 まあ、いつもながらヒドいのも多いけど(笑)
再放送もついつい見てしまう (*゜д゜) ニャル子さん、ついにクー子出てきた。 松来さんの声、久しぶりに聞いた。
この頃の松来さんは、変態ばかりなイメージ(笑) 懐かしいなー…PS2が動いたら、MBやるんだけど…。
PS5にPS2の互換があったら、鬼のように予約したんだけどねー。
分厚い (*゜д゜) 雲なのですよ。
アニメ、魔王城でおやすみ? 録画失敗しとったで…。 大雨の日にBSは厳しい。
…と思ったら、間違って同じ番組を別チャンネルで録画してた(笑) チャンと見れた、割と見れる。
今季は地味ーに見れるのがチラホラ? ストパンのアングルが、チャンといつも通りで安心したし(笑)
って事で。 いつものよーに、トルネで録画したアニメを見ようとしたら…。 なんか、PSNにサインインしてくれって出てきたっす。
どうやら、トロフィーとかの仕様が変わったようで? トロフィーレベルが417になってました。
…レベル、インフレしすぎだろ(笑) 前は確か、20そこそこだったのに。
トロフィー数は7393個。 …メチャクチャゲームしたなぁ、自分(笑)
まー、最近は増えてないけどね。 なにしろ、ギャルゲが出ないから。
そーいや、PS5もロンチに日本メーカーのゲームが一個もないんだよな。
発売予定なのも、FFとライザ2とネプネプ1(リメイクのリメイク)のみ…か? ホント、ソニーは日本でヤル気が無いな。
てか、あんだけお世話になっていながら、後ろ足で砂をかけたギャルゲ系ゲー(規制版)しか出ないとか(笑)
日本のPSは終わった? まー、エロい要素のないゲームはチマチマ出るだろうけど…。 そーゆーの、あんまり用事が無いのよねー。
一日歩きっぱだったりするけど (*゜д゜) 痩せないモンだな、全く。
まー、他で動かな過ぎなんだろうけど。 効率の悪い動き方でもしてるんだろうか?
取り合えず、もうすぐ健康診断がありそうなので…休みもチョットだけ運動中。
お腹見せるから、あんまりブヨブヨだとね(笑) 腹筋しまっする。
まあ、PSとPCマルチですけどね。 リメイク? リマスター?
てか、シェルノを何回出すんだよ(笑) 初代、RE:、オフライン…と、既に3回? 出しすぎだろう…。
…まー多分 (*゜д゜) 買うんですけどね。
シェルノだけで4作品持ってる事に(笑) 今度こそ、毎日起動を……と、気合を入れると大体ダメになる(笑)
ノンビリと、気づいた時にふとプレイする感じで。
準備を頑張ってます (*゜д゜)フ …まあ、ゲームの誘惑に勝てず、ちまちまゲームったりもしてますが…。
あと10日かー。 てか、10月もう5日も過ぎてた。 早すぎ。 ヤバイ。 ちょーヤバイ。
スパートかけねば終わらん。 いや終わるけど、今年もクオリティが…。
====(*゜д゜)<コッチダロフツー |〇| 泥
|×| マット
…って事で。 日本もついに、PSコントローラーで「〇」がキャンセル、「X」が決定に統一されると話題に?
海外は、なぜか×が決定なのよね。 統一した方が開発は面倒が無いんだろうけど…。
…ゲーム業界って (;゜д゜) 日本の立場、弱すぎね?
まー、しょうがないのか…。 ソニーはもう日本のメーカーじゃない雰囲気だしね。 全部アメリカ様仕様。 そしてポリコレ仕様。
嫌なら買うなっちゅー話か。 だからまー、自分も最近、PSのゲーム買ってないしね。
準備は着々と進んでるよーな、進んでないよーな。
取り合えず、撮りためてたアニメを垂れ流しながら、絵を描いていましたが…。
あの花を1話から連続再生してたら (*゜д゜) どっぷりハマって、絵が進んでナイ…。
途中から号泣ですわ。 取り合えずまあ…ストレスは解消できた(笑) 多少は。
来月には、ゼルダの外伝無双が出るので (*゜д゜) ゼルダBOWをチョット、また始めたりね。
んで勢い余って、追加DLCを買ってみた。 難しいとは聞いてたが、クリアも出来たし何とかなるかと思ったが…。
予想の (;゜д゜) 100倍、ムズかしい…。
ちょー時間かかるのに、死んだら1からやり直し。 濃い過ぎるコアコアゲーマー向けでした…。
凄い頑張っても、死んだら全部終わる。 当然だけど、趣味でやるのはもうキツいなー。 かなり高かったのに、もう諦めムード。
んでも、子供の頃はフツーにそんな感じだったな、ゲーム。 マリオもスペランカーも、合わせたらきっと数億回くらい死んでるかも。
んで、一からやり直し…それで普通だった。 子供、凄い!(笑)
今晩は満月でも見て、心を洗おうかと思ったが…。
テレビのニュースで (*゜д゜) バッチリ見てしまったので、もう良いかな的な感じに。
子供の頃はダンゴも食った記憶があるけど、今はもう何もやらなくなったモンですわ。
ススキを準備して、月見団子を作ってー…とか、もうアニメの中でしか見なくなった気がする(笑)
最近のコメント