夏、終了ー
8月も今日まで (*゜д゜) 明日から9月やねんで。
今でも暑いけど、暑さのタイプがようやく変わってきた? なんとか耐えられるレベルの暑さになった気がする。
…気がね。 するだけかもだけどね。 夜はエアコンつけっぱですわ…。
8月も今日まで (*゜д゜) 明日から9月やねんで。
今でも暑いけど、暑さのタイプがようやく変わってきた? なんとか耐えられるレベルの暑さになった気がする。
…気がね。 するだけかもだけどね。 夜はエアコンつけっぱですわ…。
「オリジナルノのまま放送します。 ご了承下さい」
…ってね。 最近、昔の映画を放送する時には必ず最初に出てくるイメージです。 この前、ガンダムの映画を見てた時も出てた。
んでも、1,2,3とある映画の中で…2の哀・戦士編にだけ出てきてた。 あれ、なんでだろ…って思ったが…。
そう言えば、2には幼女(キッカ)の裸が出てたっけね(笑) …あれ、キッカだよな? レツカツキッカ…。
3にはセイラさんの入浴シーンがあるが、メッセージは出てなかった…セイラさんはOKだったのね(笑) …初代時は結構若かった気もするけど。
ちょい前に再放送してた、「雲のように風のように」 24時間テレビでアニメを放送してた良い時代のハヤオアニメだけど…。
あれも出てたなー。 「現代において不適切な表現がありますが、オリジナルのまま放送します」って。
「発射よろし!」…しか覚えてなかったけど(笑) 何か不適切なのがあったかな…って思い返せば。 あああれ、後宮…ハーレムのお話だもんね。
そして、今日は…。 この前に撮った、エヴァ序の映画を見てた。 深夜にやらんでもいいだろーって言ったけど。
…ナルホド。 これは確かに深夜に放送した意味はあった…。
頑張った (*゜д゜) NHK!!
謎の光が入らなかったのは大したモンです(笑) まあ自分は、BDを引っ張り出せばいつでも見れるんだけど…。
キャベツとかニンジンとかね、刻んでサラダになってビニールに入って売ってる野菜。
今は親が入院中なので、野菜はそーゆーのばかり。 とゆーか、超便利。 自分で自分のキャベツを刻む気にならない(笑)
便利…なのは良いけれど。 あれ、ジックリ見ると…(*゜д゜) 結構な確率でビニール入ってね?
ここ数週間で2回見た。 何かの包装のビニール片。 チャンと野菜と同じよーに刻んであるのよ。
まあ別に、かさ上げにワザと入れてるワケじゃないと思うけど……ないよね? バイトが間違って切断機に入れてしまって、怒られるのが怖くて黙ってる…とか?
それ以来、野菜食う時もジックリ見てたりする。 野菜は結構カラフルだから、気づきにくいのよね(笑)
誰とは言わないけど (*゜д゜)フ お疲れ様でした。 ゆっくり休んで下さい。 ゆっくりと…治療に専念してね。
ホント、今後はずっと治療に専念してくれていいんすよ(笑) 健康第一、ストレスの無い所でユックリね。 ずっとね。
まあ…時代が動こうが巨星が落ちようが。 自分の生活はナンも変わらないけどね。
あー…でも、もし万が一。 次のトップが消費税を下げようモノなら、結構変わるか(笑) 買い物しまくってしまいそうだ。
まちカドまぞく (*゜д゜)フ 二期決定、おめでとーーー!!!!
って事で、やっと決まったようですよ。 リコ君の登場ですよー(多分)
ああいや…リコ君、1期にも出てきてたけどね(笑) 一瞬。
期待し過ぎると、イマイチになる可能性もあるけどね。
てか、プリコネ2期といい来年は (*゜д゜) いい年になりそうだ。
今日は、エヴァンゲリオンの映画の放送。 録画しようと思ったら、容量が見事に足りなかったデス。
つーか、放送時間!! (*゜д゜) ていぼう日誌と被ってんだよ!!
裏番組も撮ると、昔の録画機は色々と大変なのに…。
つーか、別に深夜にやらんでもええやんって。 エロのあるシーンもそのまま放送すんのか?
…てかそもそも、映画のBDを持ってんだけどね(笑) 一回しか見てないけど…。
とゆーウワサが出てきているとか…いやまあ、この手のウワサ、数年前から何度も流れてるけど(笑)
4K対応だ、性能アップだーとか何とか? …いや、4Kはいいから。 何よりも、使いやすいコントローラーをだな…。
まあ性能アップと言った所で、せいぜいPS4と同等くらいにやっと上がるか? くらいだろうけど(笑)
それほど期待しないで待つとするか…。 スイッチは3年待ったが、今回…もし本当に出るなら、チャンと発売日に買うかなー。 頑張れ、日本ギャルゲメーカー!
ちょっと欲しいのがあって、もう少し下がるのを待ってたんだけど…。
日に日に (*゜д゜) 値段が上がってた。 レアモノでもないのに…とても手が出ねぇ。
その値段なら、もう少し出して新品買うだろーってのがあったりするよね。 ブックオフとかは、どーやって値段を決めてんだろ?
中古は在庫を抱えてても、あんまり関係ないのかな? まあ買い取るくらいだしな。 新品を取り扱う、フツーのゲーム屋さんの方が大変か。
てか…その、フツーのゲーム屋さんに…。
新品のラブプラス・3DS同梱版が2つ、当時の値段のまま並んでるのを見ると、色々とやるせない気分になる(笑)
残ってるのは、リンコとマナカだったのは確認。 ネネさんは売れたのか(笑)
てか、あんまり古い新品って、初回DLCのコード期限が切れてたりするから、更にやるせなく…。 少しくらいなら、期限を過ぎてても使えるのだろうか…。
夏ももう終わりかーってくらいに涼しかった。 まあ30度は軽く超えたんだけどね。 それでも、頭おかしいレベルでは暑くなかった。
夏休みがあるワケじゃないけれど (*゜д゜) 夏の終わりは、なんかセンチメタル。 センチメタルジャーニー。
もう少し涼しくなったら色々やろう…取り合えず、部屋の掃除を…。
仕事は結局、今のまま続けるよーになりそうで。
親も来週には (*゜д゜) 退院できそうな模様。 なんだかんだで1か月かー、長かった。
恐ろしいほどの…世界による精神への追い込み、何とか耐えきったぜ…(笑)
あとは生き甲斐が欲しい所…生き甲斐になるくらい、楽しみなゲームが出るとか。
と言う事で (*゜д゜)フ ふと寄った中古屋さんで、見つけたお宝がコレー。
オッサン(ギャル)ゲーマーにとっては、かなりのお宝です(笑)
前から、「うたわれるもの」のアニメOP曲が入ったCDを探してたんですよねー。
にしても、雫とかマルチとか懐かしすぎる(笑) 昔のゲームのOPを聞いてるだけで、なんか泣きそうになってくるぜ…。
これが、Vol4、5なので…。 1,2,3もちょっと探してみるかな。
暑くて死ぬかと思ったが (*゜д゜) 今週も何とか乗り切ったぜ…。
お仕事も、今のまま続ける…事になりそう? 悩みの一つが無くなったぜー。
…と言うか、先延ばしになったダケかもだけど(笑) 取り合えず、休みは全てを忘れてゲームしまくるかー。
と言う事で、ここ数日描いてた絵が (*゜д゜)フ やっと完成しましたー。
「プリコネアニメ、2期決定おめでとー記念コッコロ」
アニメ2期が決まったのは一週間くらい前? そん時から描き始めたんで、結構かかったなー。
2期が一番嬉しいアニメですよ。 まちカド2期と同じくらいのレベル。
まー、あんまり期待しすぎると…2期でアレーってなる場合もあるので。 そこそこね。 そこそこ期待。
まあ、コッコロが可愛いだけで見る価値あるけど。 コッコロ可愛い。
記念絵と言ってるがまあ、ミニチャイナをめっちゃ描きたい気分で…たまたま2期が決まったので、コッコロにしたダケですが(笑)
別に、朝潮型のミニチャイナでも良かった。 …ああ、朝潮チャイナも描くかな(笑)
生きてくストレスを解消するため、今日もせっせとお絵描き中だったりです。
ホントはもう終わってるハズだったが…思ったよりも気合入って、まだまだ線画が終わった所。
やっぱり (*゜д゜) 可愛いは正義。 明日こそ完成……は、無理か…?
とゆーのを、格闘漫画で読んだことがある。 三節坤みたいな?
んでもそれ、正しいなと思う。 便利にするハズのアイテムが、色々と便利を注ぎ込みすぎて、逆に不便になる事が…。
って事を (*゜д゜) 動かなくなった、キッチンの洗浄機を見て思った。
電動で動いて、上下したりするのよねー。 入れやすく、取り出しやすいように。
お店で見た時は便利だなーって思ったけど。 故障したらこれ、無いより不便(笑)
家電とかは、7年? 修理用に、部品を保存しとかなきゃならないとゆー話だけど。
キッチンやら、お風呂やらトイレやら。 10年くらいは余裕で使うんですよね。 修理して貰うと思っても、「もう部品がありません」って言われることもしばしば…。
そーいや、ちょっと前。 洪水で壊れた、最新鋭のマンションとかあったっけね。
あれも、一つ何かが壊れただけで、格安アパートよりも不便なモノに…。
長く使う物は、「凄く便利ー」…よりも (*゜д゜) 壊れても何とかなりそうなモノを選んだ方がいいのかも…。
つーか、水回りのシンクなのに、水で通電がおかしくなるとかどーゆー事よ(笑)
最近は少なくなってきましたけどね…。 VITAが死んだ辺りから、更に減ってきたねぇ。
なんかふとやりたくなって、スイッチでやってるんだけど。 ちょっとエロいD・RPG(笑)
いや…個人的にエロさは感じない。 エロいとゆーより、頭がオカシイ。
どれくらいオカしいかとゆーと…。 登場キャラの衣装が全員↓こんな感じくらいにオカシイ。
ちょっと荒く、小さくしたが…これでも分かるアタマのオカシさ(笑)
移植とは言え、よくぞ今の世の中で出せたな(笑) いいぞ頑張れ! 応援してる!
今日の新聞は当時、瑞鶴に通信担当で乗ってた方の (*゜д゜) インタビューでした。
あーゆーのを読むのは好き。 当時の酷さを直に感じるイメージ。 戦争はアカン、やっぱダメだよね。
んで今日は、ブックオフで20%オフセールが始まったんだけどー。
そんな記事を読んでたからか、思わずこんなのを買ってたり。
戦争はアカン。 だからまあ、空想でね(笑)
アルペジオ。 アニメで見たから、漫画を買う気は無かったんだけどね。 なんとなくね。
アニメは結構前だったので細かい内容を忘れてるかも。 漫画とチョット違うのか?
日曜までセールしてるから、もう一回最後に行ってみるかな。 100円コーナーも良い感じにシャッフルされるし(笑)
てか、ブックオフはゲームが高くなってるよーな気がする。 軒並み1000円くらい?
自粛需要で売れまくってたのかな? DL版のセールの方が安いくらい…。 つか、セールがもう少し頑張ってくれたらなぁ。
今日の読売新聞は (*゜д゜) 半分がFGOの宣伝だったよ…。
幾らお盆で、経済面とか書く事が無かったとしても。 スマホゲーの宣伝に6枚くらい使うのはどうかと思う。 金返せと言いたくなる。
「Fateの歴史!」って事で、月姫から載ってるのにはビビったけど(笑) 新聞にエロゲが載るとは思わなかった。
写真を撮ろうかと思ったけど、ちょっとお疲れなので無理でしたが…。
読売も、どうせやるなら (*゜д゜) 新聞の中身、1枚を布タペにして絵でも描いてくれれば良いのに。
今だとプリコネ辺りでも…ヤバイですねっ。
最近、世界的環境。 日本的環境。 ご近所的環境。 職場的環境、家庭的環境…。
全てにおいて (*゜д゜) 自分に厳しすぎで生きてるのが辛いレベル。
体、めっちゃヤバくて目まい止まらなんですわ。 ちょっと頭を傾けると、目まいで立ってらんないくらい…。
せめてストレスを解消しようと、絵とかで癒されようと頑張ってます。
絵、描くのは大変で難しいけれど。 やっぱり楽しいぜ…特に、肌色を塗ってる時が(笑)
やっぱり土曜はウツですな…。 んで今日は、仕事終わりに親が入院してる病院に様子を見に行ったですわ。
面会は無理でしたけどねー、差し入れを持ってきました。 きっとヒマをしてるだろうから、パズルの本を。
看護師さんに現状は聞けました。 まだまだ治療途中だけど、よくはなってきてると。
ただ…やっぱり、あまり動いてないようなので…。 退院後が心配…(*゜д゜) 足の筋肉、なくなるよね…。
高齢者は大体、足を骨折したら寝込む。 親戚とか知り合い、骨折してから大体、寝たきりになって力尽きとる。
自力でトイレに行けなくなると、生きる気力も無くなるのかね? リハビリ…なにか考えねばかも…。
今日も (*゜д゜) ウンがついたぜ…。 家を出て、ほんの3分で…上から鳥のウンが…。
しかも、目に直撃。 まぶたの上だったけど。
速攻で帰って顔を洗ったが…鳥のフンって、寄生虫とかが怖い。 カタツムリの目みたいな?
昔の人は、鳥のフンで顔を洗ってたようだが…自分には無理っすわ。
てか、今日のでナンとなく分かった。 鳥のフンが落ちてくるメカニズム。
自分が自転車で木の下を通ると、鳥が驚いて飛び立とうとするのね。
んで、鳥は飛ぶ時に少しでも軽くしようとフンをすると…ゆーコトっぽい? こっちは大迷惑だけど(笑)
なんかコロナで夏っぽくないけれど (*゜д゜) 夏セールがチラホラと。
スイッチで幾つか欲しいゲームが…特に、ユグドラ・ユニオン。 背中を押されてしまったので買うぜー!
…ってなったけど。 いつの間にかポイントのチャージがなくなってた…。 明日、買いに行くか。
入院した親と (*゜д゜) 全く連絡が取れないとゆーね。
コロナで入院者とは完全に面会謝絶。 携帯を持ってりゃ、向こうからかけてくる事は出来るかもだが…。
もういい年なので、携帯は無理。 となると (;゜д゜) 本気で連絡が取れない。
何かが必要とか、面会に行った時に聞けば良かったんだけど。 今は…どうやってんねん?
退院はどうやら、1か月くらいはかかりそうっぽいし。 …その頃には、もうボケまくって家の場所すら忘れてたらどうしよう(笑)
そろそろ (*゜д゜) 夜、暑すぎ問題、発生。 エアコンを消したら、30分で室温が体温を超える熱帯夜。
太陽も出てないとゆーのに、なぜ上がると思うけど(笑)
夜中の熱中症もあるそうなので、気をつけねば…。 熱中症、ナメるとまじ死ぬよ…。
…やっぱり親がね (*゜д゜) 熱中症ダケじゃなかった模様。
内蔵にも悪いのが見つかってしまって…即・入院レベルでした。
まあ、4段階で危険度2くらいとゆー話なので? 入院治療すれば何とか大丈夫そうです。
てーか、入院はやっぱり大変すな。 今は特に、コロナがあるので。 面会は一切出来ない。
連絡も、向こうからかけてくるくらいしか出来ないのでー。 今、どーゆー状況なのか知る術も無いとゆーね。
まっ、危険度2の時点で見つかったのは良かったのかも。 つーか、お金って出る時はたて続けだな…。
…親がね。 今日は暑くて、仕事から帰ったら家でダウンしてた。
本日の熱中症患者 (*゜д゜) うちのせいで+1されたかも…かも?
もう時間外だったので、焦りましたわ…。 んでも、救急も受け付けてたので電話したら大丈夫だった。
点滴を打って貰ったら、多少良くなった模様? まあ、明日様子を見るだなー。
てか…残ってた看護師さんが、ギャルが入っててビビった(笑)
「あー、コレマジ熱中症みたいな?」
…とゆー感じ(笑) 夜勤、お疲れ様っすギャル看護師さん。
最近のコメント