2019年11月
2019年11月30日 (土)
2019年11月29日 (金)
この冬、初の暖房ー
そして初の (;゜д゜) ブレーカーダウン…。
ええもう、ゲーム中だったので _| ̄|〇ノ プレイ中のデータ、飛んだですよ…。
エアコン、新しくしたから大丈夫かなーと思ったけど。 やっぱりダメでした。
真冬の洗礼。 …いや、真夏も結構、洗礼受けたけど(笑)
2019年11月28日 (木)
今日はゲームの発売日ー
とゆーことで ヽ(´ー`)ノ 十三機兵防衛圏を買ってきましたー。
アトラスとヴァニラソフトのゲーム、結構楽しみにしてたんですよ。 今回はアドベンチャーとゆーことで、どんな風になるのかと思ってたけど…。
ん、なんか想像とは違った。 アドベンチャーねー、なるほど。 戦闘パートもあるけど、結構ザックリ。
色々考えて、色々やれるのかもだけど…んー。 コマンドで移動やら攻撃やらするなら、むしろフロントミッションみたいにして欲しかったな。
それでも結構 (*゜д゜) 面白い。
絵がCGじゃない、ドット絵風味? 昭和っぽいけど…てーか、作中が昭和のシーンも多いしね。 ピッタリはまる。
つーか、昭和っていいよなーって、ゲームやってて思った。 なにがいいって…。
ブルマの女子高生が、フツーに町にいても違和感がないのが素晴らしい。
今じゃブルマは、二度見系の服装ですよ(笑) ききかんりー。
ってコトで、結構楽しめてます。 ストーリーは深い…のか? 続きが気になって、なかなかヤメ時が分からない。
…んでも、イケメン多過ぎだろう。 声優さんも女性向け多い…最近、そっち向けが多いなぁ。
2019年11月27日 (水)
ビックデーターが怖い…
この前少し、SDカードが欲しいなーと、検索してたんだけど。
それ以降 (*゜д゜) ホームページに出る広告が、SDカード一色に…。 なんでバレとんねん。
どこに記憶されて、どーゆー手順で広告が出るよーになってるのか分からん…コワい…。
ググった内容とか買った内容とかもう、全部ヒモ付けされて保存されてんのかもだなー。 コワやコワや。
2019年11月26日 (火)
血液、ドロッドロやぞ! ドロッドロやぞ!
フラフラするやろー…ってワケで。 健康診断の結果が (*゜д゜)フ 届きましたー。
大体は基準値以内。 糖尿とかも大丈夫そうだけど…。
血液の悪玉コレステロール? の量だけ、通院レベルっぽい…。
まあ、ギリでだけど。 耳鳴りとかも、こーゆーののせいだったりするかもだなー。
健康に気をつけねば。 悪玉コレステロールを減らすには…。
・適度な運動
・バランスの良い食事
・質の良い睡眠
・ストレスの無い生活
……うん、まあ…これが出来れば長生き出来るだろうね、コレステロールとか関係なく(笑)
2019年11月25日 (月)
SDカード、種類多過ぎ問題
スイッチは、SDカード…いや、マイクロSDカードか。 それが無いと、スクショすらPCに移動できないっす。
USBがあるから、そっちからイケるかなーと思ったんだけど。 どうやらムリっぽい? 今後のバージョンアップで…も、期待できなそう(笑)
ってコトで、SDカードを探して仕事帰りにさ迷ってたけど (*゜д゜) …種類、多過ぎじゃね?
読み書きスピードやら、どこに表記されてるのがどーゆースピードなのか…分かりにくい! 小さ過ぎてよめなーーい!
値段も違い過ぎで、色々とコワい。 どれを買っていいやら全く分からない…。
まー、ネットでオススメをググればいいんだけど。 あーまーぞーんー…とかを使わないと、ご近所では売ってない。
てか、ご近所で売ってるのは、あまり読み込み早くないカードばっかりみたい(笑)
…今度、秋葉原に行った時に買うか…。 ラヴアール・KISSが出るまで必要ないしな(笑)
2019年11月24日 (日)
今日は一日ゲーム三昧
一歩も家を (*゜д゜) 出なかったぜぇ…。
ってコトで、ルーンファクトリー4をやってたんだけど。 何もしなくてもゲーム内で時間が過ぎてくのは、やっててしんどい(笑)
ナニをするのも自由なので。 別に、一日ノンビリと釣りをしててもいいゲームなんだけど…。
1分、1秒を無駄にしないよーに動いてしまう (*゜д゜) 貧乏性の自分が憎い。
スローライフゲームなのに、ウチの主人公はめっちゃ働き者です(笑)
…現実の自分は、1時間…どころか、1日を無駄にしまくりなのに(笑)
2019年11月23日 (土)
エロが世界を回す…
と言う事で (*゜д゜)フ よりエロい、ラヴアール・KISSだけのタメに!!
スイッチ ヽ(´ー`)ノ 買ってきましたー。
…こんなん、ワクワクするなって方がムリだろう(笑) 箱を開ける時がテンションマックスだよねー。
まーでも、不景気の波で説明書とか入ってなかったけど。
保護シート (*゜д゜)フ 上手にはれましたー。
ってコトで、設定して少し動かしたスイッチの感想は…うん。
「TV出力のある、持ちにくいVITA」 かな(笑)
任天堂の据え置き機と言うよりも、VITAの後継機とゆー感じだった。
まー、解像度はVITA以上なので、画面はかなり綺麗だったけどねー。
コントローラーは、少しチャチい。 激しいアクションゲーをやるなら、別売りコントローラーが必要かも。
まあ、そこらはプレイしつつ必要そうなモノを集めてく感じでー。 今んとこ、不満はナシ。
んで、買ったゲームは今んとこコレだけ。
ルーンファクトリー4の移植。 4はやってなかったのよねー。
パッケの子が可愛い…って思ったけど。 コレ、女主人公? …男でプレイしたら会えないんじゃ…(笑)
結構な出費だったが…まあ、よりエロイゲームのタメなら仕方ない(笑)
外野の声ばかり聞いて、規制を繰り返すメーカーは、もうねー。 チョットねー。
スイッチにゲームが集まって欲しい。 PSは、洋ゲー専用ハードになればええねん。 日本人の客の声は、全く聞かないんだから。
2019年11月22日 (金)
新型は赤い箱、新型は赤い箱…
…と、唱えつつスイッチ買いに行こうかと思ったけど。 雨で寒過ぎるので明日に…(笑)
てか、いきなり寒い。 エアコンをつけるほどでもない、微妙なラインを攻めてくるから困るっす。
明日は土曜日…お休みだと混んでるかなー。 クリスマス近いし。
てか、労働感謝の日だったか。 朝早くに行っておくか。
2019年11月21日 (木)
Switchを買う時が来た!!(ガチで)
スイッチ、自分の中で購入決定しました。 任天堂のハードは3DSぶりだ…いやコレ、結構最近か(笑)
微妙に欲しいとは思っていたけれど。 買うゲージが微妙なラインで留まってたのよねー。 でもついに、買わざるを得ない状況に。
…ポケモン? 凄い売れてるみたいね、でも興味はゼロ。
…マリオ? は? 髭のオッサンを操作してナニが楽しいの?
…FE? 初代の方向性なら買わんでもないが、最近の雰囲気はノーセンキュー、NTRは勘弁
…スマブラ? オンラインの対戦が楽しいんでしょ? 自分はボッチゲーマーなんで関係ナシ
…ゼルダ? …いやまあ、これは正直欲しいけど(笑)
ってコトで、ゼルダ以外はどうでもいい。 自分がスイッチ購入を決めたのは…。
ラヴアール・KISS (*゜д゜)フ 祝・スイッチ版だけ規制緩和!!!!(どーん!!!!)
公式ページが出来てたよー。 スイッチ版だけ、「パンツに柄・アリ」 「胸揺れ・アリ」…だ、そうです(笑)
他にも、毎日下着を着替えるヒロインたち…いや、現実では当然のことだしね(笑) いいと思いますー。
PS4版の方が、背景はクッキリだそうだけどね。 でも、肝心な所がボケてたら何の意味もねー(笑)
んでもコレで、PSのポリコレ化が確定したなー。 やっぱりロクでもねー会社だった。
昨日、ソニーの録画機を買わせなかった自分は正しかったな(笑) パナソの録画機は今週には届くそうです。
逆に、最初にハードごとの違いを明記したカドカワは偉い。 褒めてやろう。 スカート開脚も緩和してもいいのよ?
さて…マジでスイッチを買わねば。 買って準備しないとなー。
DL版を買うんで、どうやってチャージするのかも調べないと…。 そう言えば任天堂のDL版って買ったことが無かった。
…こいつは、忙しくなってきやがったぜ(笑)
2019年11月20日 (水)
録画機、終了ー…
自分のじゃなくて、家族で使ってる録画機ね。 結構古いやつだから、そろそろ寿命かも。
壊れたとゆーか、録画開始したら1分くらいで終了しちゃうみたい? 上手く行くコトもあるんだけど。
親に、新しい録画機を買うから、どれが良いかーって聞かれたのでー。
パナソニックを (*゜д゜) オススメしといた。
昔はソニーをオススメしたんだけどねー。 ソニーには、ゲームの表現規制の恨みがあったので、パナソに(笑)
もうソニーは買わない、買わせない。 …規制緩和するまではね。
つか最近は、録画機の容量もデッカイのね。 自分も買い直すかなー、そろそろ。 …もちろんパナソで(笑)
2019年11月19日 (火)
なんとなく信長の野望をやっている…
SLGは、たまにやりたくなるね。 信長は、作ごとにやり方が全く違うから、新しいのが一番良いってワケじゃないのも面白い。
今やってるのは、信長の野望・大志。 完全版じゃない安い方…。
伊達家で始めて、頑張って北方を制したです。 そこそこ大きな勢力になったぜー…って、思ったら。
上杉・武田・北条から (;゜д゜) 同時に攻められてます…。
あっとゆー間にジリ貧(笑) 絶望的、敵ばかりで真っ赤ッ赤なマップのスクショでも撮ろうかと思ったが、そんな余裕もなし。
でも、ちょっとムズいくらいがやりがいあって良いっすわ。 …いや、俺ツエープレイも楽しいけど(笑)
2019年11月18日 (月)
冬は気圧が違う?
血圧とかも変更するのか (*゜д゜) 冬は耳、キーンとしやすいですよ。
あとは、歯も痛い。 ズキズキする。 寒いし乾燥しまくりで、やっぱ冬はアカンはー。
…って、まだ秋? 冬? 木枯らし吹いてないから秋か? ご近所は紅葉、まだ全然してないんだけど…。
2019年11月17日 (日)
2019年11月16日 (土)
ついに昔のPCが動かなくなった…
ウインドウズXPのパソコン。 もうネットにも繋げず、スタンドオンリーでお絵かきソフトだけ動かしてたんだけど。
ついに動かなくなった…(;゜д゜) 起動時にエラーを吐きやがる。
全部消して再セットアップをすれば動くかもだが、お宝データもそこそこ入ってるのよねぇ。
今までのお絵かきデータの全てとか。 それを消すのも忍びない…。 ちょっとサルベージを頑張るので、休止中。
ってことで。 ネットに繋げてるノートPCの方に、お絵かソフトを入れてみました。
何とか動いたけど、やっぱダメだなー。 動作が微妙に遅い。 ペンを早く動かすと、時差? で、違和感が。
新しいPCを買わねばかなー。 んでも、多少の違和感、やり辛ささえ乗り越えれば何とか描けるし…。
貧乏人は (*゜д゜) もう少し今の環境で頑張るか…。 今、一枚軽く絵を描いてるので、コレ次第で考えよう。
2019年11月15日 (金)
健康診断のときにいつも思う
…自分が「満何歳」なのか (*゜д゜) 全く分からないとゆー。
誕生日を入れると計算してくれるサイトもあるんだけど。 …あーゆーの、ビックデーター的なモノでデータ収集してたらヤだなぁとね(笑) あまり使いたくない。
20歳を過ぎると、自分が何歳なのかあんま気にならなくなってくるよね。 …とゆーか、気にしたくなくなるのか(笑)
2019年11月14日 (木)
欲しいゲームが無い日はビルダーの日
欲しいゲームは月末まで無し…。 今日、中古屋に行ったけど特に買うモノ無し。
いや、微妙に欲しいモノはあったけど。 ギリギリで絶えたぜ…消費税を払いたくなさすぎて(笑)
「…コレを買ったら、この消費税がサクラを見る代になるのか…」
…って思ったら、購入意欲がゼロに(笑) サンキュー・アベノミクス。 お陰で無駄遣いしないで済みました。
そして今日は、ドラクエビルダーズ2-。 作ってた、白ジイ神社が完成しましたー。
この前はこれくらいまで完成。
あとは、コレに水を張ってー、建物の色を赤くしてー…ってやって。
完成したのが (*゜д゜)フ こちらー。
やっぱり神社は、赤いと締まるなー。 画像をアップして、そこそこイイネを貰えました。
まあ、他人の評価はオマケで (*゜д゜) 本番はコレから…ビルダーの敵は自分自身!!
2019年11月13日 (水)
2019年11月12日 (火)
「仕事をー辞めたらー幸せになれるはずーさー」
「行こうみんなで、ハローワーク」
ってのを (*゜д゜) ワークマンのCMソングに合わせてたまに歌ってたりするんだけど(←病んでる)
職場でもついつい歌ってたら、誰かに見られてた気がする…(笑) まあいいんだけどね。
……あー…明日も仕事とか (*゜д゜) マジか…マジすか…。 癒しが……癒しがぁ……。
2019年11月11日 (月)
2019年11月10日 (日)
2019年11月 9日 (土)
始めたら終わらない、DQB…
お休みが (*゜д゜)フ 気づいたら終わってたんですが…。
…あれ? 今日はまだ金曜日ですよね? …って感じです。
んでもそのお陰で、チョット進みましたー。 しろじい神社が結構出来てきた。
神社の横に、神楽殿? みたいなの? 作りたいなーと、神社の領地拡大。
逆側に社務所? みたいなのを作る予定。 うむ、なんとなく神社っぽくなってきたぜー。
山頂なので (*゜д゜) 木を植えてみる。
紅葉Verと桜Ver、どっちにしようか悩んだが…。 ずっと前、アズレンの桜の国が綺麗だったなーとゆーことで、桜山頂で。
大樹の葉っぱにも、桜色が欲しかったなぁ…。
てか、これだけやってもまだまだ途中もイイとこ。 次は参道だ。
2019年11月 8日 (金)
圧倒的、白!!
今期のアニメも大体半分くらい? 最初の情報では、これはーってのは無かったけど…。
折り返し時期になっても、やっぱり無かった(笑)
数少ない見てる作品の中で、規制なく頑張ってたアズレンだが…。
今週は画面が真っ白だったので (*゜д゜) もう来週からはいいかなーとなっている自分。
…てーかだから、放送できないならお風呂回とか放送するなよと(笑) 萎えるわー。
2019年11月 7日 (木)
DQB2,二周目始めてるワケだが
最初から色々分かってるから、良いモノを造れるかと思ったが……そんなコトは無かった(笑)
とりあえず、速攻クリアしてー。 住民を青地区に隔離。
こんな感じで、施設だけ作り (*゜д゜) 塗料とハート、パン製造機として労働させる(ぉ
取りあえず、白じいの遺跡からビルドしようかなーと始めたりです。
一周目はこんな感じで、世界遺産を目指したけど。 今回は和風な感じで行こうかなーと。
神社の真ん中に (*゜д゜) 白じい的な。
後ろが寂しいので、神木をビルドってみる。 取りあえず円で幹の大きさを設定。
造ってみたが…木っぽくない…。
でも、枝を生やしたら (*゜д゜) それっぽくなった?
葉っぱをつけたら更にそれらしく……無かった(笑) 枝ぶりをもう少し頑張らねばだな。 結構かかるぜ。
まー、ビルドにゴールは無いけどね。 ゴールはない、終わらせることは出来るけどー。
2019年11月 6日 (水)
明日はゲームの発売日ー
今日は超絶・お仕事大変デシタ…。
癒しが欲しい…(*゜д゜) 癒しが欲しいが、欲しいゲームは出ない…。
小島監督のゲームが出るけど、チョット欲しいけど。 製作SIEなので。
ソニーの暴挙の数々、許すマジなので不買運動です。 つーか、SIEのゲームってすぐ安くなるしね(笑)
小島監督は凄いんだけどね…ヤツは凄いよ…。 ときメモドラマシリーズは名作だった。
ときメモをベースに、アレだけ面白いゲームを出せるんだから(笑)
2019年11月 5日 (火)
DQB2,パッチきたあぁぁーーーー
ちょーどプレイしてたら、DLが始まってた。 Dが辞めたのに、今更ナニを?
…って思ったら (*゜д゜) 新しい体験版が出たんで、その対応だった…。
まー、流石にもう追加で何かをする気はないだろうけどねー。 有料でもDLCが出たら買うのに。
でもナゼ今更、体験版を…ベスト版でも出すのか? まー、気になってる人がいたら。 結構長めの体験版なのでどうぞですわ。
2019年11月 4日 (月)
休日出勤中、楽しそうな家族連れを見るとココロが病む
…とゆー話が、NewGameにあったけれども。 これは真実だと (*゜д゜) 身をもって体験デス。
ってコトで、お仕事頑張ってキタヨー…。 今日はなんかのイベントでもあったのか、家族連れがちょー多かった。
楽しそうでなによりです…(*゜д゜) 自分は大変だったけどね…。
2019年11月 3日 (日)
2019年11月 2日 (土)
2019年11月 1日 (金)
欲しいゲームが出なさすぎ…
次の新作は11月末…流石にチョット長いので (*゜д゜)フ 中古で一本買ってしまいましたとさ。
ソウルエッジ。 発売時、2Bコラボで知って欲しかったんだけどねー。
格闘ゲーは最近、あまりやらなくて。 でも、そこそこ安くなってたんで買ってしまいました。
エディットしたキャラで旅をして、クエストをクリアしていくみたいなゲーム?
まあ取りあえず、女性キャラを作ってみるよねー(笑)
アインズ様(闘技場Ver)も作ってみた。
これはこれでアリだが…やっぱり、戦いつつパンツがたまに見れる方がいいな(笑)
キャラエディットは自由度があって良い感じ。 衣装はチョット少なめだが…DLCで増えるのかな。
ストーリー部分は…文字が小さくて読む気にならないのがナンとも(笑) PC用に開発してたのかな。
てーか、格闘ゲームは作品ごとに操作が違うのがねぇ。 イースやりすぎて、防御する時に思わずL1を押してしまう病が…。
キーコンフィグは一応あるんだけど、手になじむ設定は難しい。 やらなくなっちゃうよねー。
最近のコメント