絵の練習ー
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
窓を少し開けてたら _| ̄|○ カーテンばっさばさして、窓際に置いておいたフィギアが全部落ちてた…。
折れてる部分は無かったから、それはまあナンとかだけど。
一緒に置いといたサボテンが落ちて大惨事…。 土と水とが、畳の上に散乱…。
なぜ昨日の自分は (;゜д゜) この大惨事を予見できなかったんや…。
窓際、明らかにコレ置いたらアカン場所だったやーん…って。 落ちてから思うのよね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
だーしゅ『…4時間分の休憩ってコトか!!』
ってコトで、今日は休眼日にしました (*゜д゜) 疲れ目にもホドがありすぎでね。
音楽聴きながら、目ぇ閉てノンビリと過ごしたりです。 そのお陰か、朝は飛びまくってた飛蚊症が、夜にはチョッと減ってた気もする。
まあ…夜は飛蚊が見え難いから気のせいかもだけど(笑) 耳を酷使したんで、耳鳴りしてるし(笑)
まー、たまに音楽な一日もいいねー。 TMネットワークは自分の青春。 あとはDEENとか。
夢であるようにとか、久々に聞いた気がする。 懐かしすぎて泣けるわー、あの頃のテイルズは良かったなぁ。
今のテイルズは、萌え! 腐要素! ヒネたシナリオ! 声優、声優! …みたいな感じだけど。
王道の少年の成長物語とかが良いんですわ。 10代前半の少年で、空から落ちてきた少女を守って戦いたいんですわ。
『…強くなりたいか、ボウズ?』みたいな渋いオッサンとか、ちょいエロなお姉さんとが仲間だといいね。 ああ、少年が主人公のRPGやりたいなぁ…。 青臭いの…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そろそろ目が (*゜д゜) 色々限界すわ。 欲しいゲームも出ないし、明日は一日、目を休めようと思う。
ゲームしたくなるけどね…飛蚊が減らんし。 てか、休めても減る気はしないが…(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
太陽が完全に真夏ですわ… (;゜д゜) 溶けるっつーの。
家に帰っても、ナンもヤル気が出ないー。 …ああいや、ちょっと地球の危機を救ってはいたけどね。 達成率、40%…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
アニメを観てると (*゜д゜) こいつらがまた、美味そうに食いやがる…。
けど我慢…油と塩分取り過ぎ。 あとついでに、糖分も摂取しすぎ。
今日は微妙に暑くて (;゜д゜) アイス食いまくりだったし…。 アイス食いながら読む漫画とか最高すぎですわ。
ってコトで、今日は平穏に過ぎ去った一日ー。 絵の練習もしてたけど、全然仕上がらん。 またバイオリズムが下がったかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
絶体絶命都市4+、発売日が10月末に決まったそうで (*゜д゜) 良かったですわ。
大阪で地震があったからねー。 また不謹慎ガーで延期されるんじゃないかとヒヤヒヤ…。
巨影都市は面白かったけど、ちょっと短めでやり込みも少なかったんで。 そこだけ頑張って欲しい。 いや、同じスタッフかは知らんのだけど。
あとは完璧だった (*゜д゜) …動きのラグ? モデリングしょぼすぎ? そんなん全然気にならんですわ。
…いや、良いに越したことはないけど(笑) 今回は発売日に買ったるから…それまで大地震起こるなよ…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
東京ザナドゥEX+。 VITA版の移植で、そっちは持ってたりするんですけどね…。
ベスト版が出たら買おうかと思ってたが、中古で3000円切ってたんで思わず。 ここ最近、新作ゲームにロクなのが出ないのよ。
初回のDLコードが入ってたけど、使えませんでした…残念。
最初に勝った人に使われてたかー…と、思ったけれど。 期限が2017年9月までだった。
…そーいやコレ、ヤマダ電機で初回版が売れ残ってたけど…。
それもう (*゜д゜) 新品を買っても、DLの期限が切れてんのね…寂しすぎる。 せめて5年は持たせろよ…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そろそろ終わってしまう…。 今期No1は (*゜д゜) SAOガンゲイルだったな。
黒星さんキャラデザのアニメは、若干スベる事が多いんだけど(笑) やっぱり、派手な戦闘が無いとねー。
ああ、自分も銃を撃ちまくりたい…(*゜д゜) 取り合えず、地球でも防衛するか。
結局…今期、最後まで生き残った猛者は、こみっくがーるず、SAO、ひそねとまそたん…くらいか?
ペルソナとシュタゲも見てはいるけど、やっぱ結果を知ってるからイマイチ。
パンドーラも見てはいるが…妹の声を聞くと、金剛さんの顔しか浮かばないのがナンとも(笑)
SAOがそろそろ終わってしまうが…夏、ヤマノススメ3期で何とか命を繋ぐぜ…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
と言う事で (*゜д゜) サッカーファンは自分に感謝すべきである(ぇ
自分がサッカーに興味あって試合を見ていたら、きっと負けていた(笑)
さらに自分が応援なんてしようものなら、敗率90%を軽く超えるであろうて…。
ってコトで、勝利おめでとうございます。
今の時代、全てのネットのトップページに載ってるから、興味が無くても結果だけは分かるな。 テレビよりスゲー(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
と言う事で (*゜д゜)フ お祝いしました。 肩たたき30分(子供か)
まあね、この年にもなると、物を贈るのも逆にナンとゆーか。 欲しいモノがあったら、躊躇せずに買うよーな人だし(笑)
だから、体験っぽいモノの方がええよね。 肩たたき、気持ちイイのです。 人にやってもらうのが良いよね(笑)
てか、30分って結構キツイ。 握力、結構鍛えられた気がする…?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思わずやり込んで (*゜д゜) 2日でクリアしてしもうた…。
面白かったです。 ラストは、ああそう来たかーって感じ。 一応は、チャンとまとめてた(笑)
でもやっぱり、色々と取りこぼしがあったんで、二周目に突入したりであります。 今度は男主人公。
取り合えず、お金を20億円ほど貯めないと…。 宝くじなのかなやっぱ。
ってコトで。 一応、クリアしたんでチョッと余裕できたんで。
今日は絵の練習も出来ました (*゜д゜)フ 今回は、綾波。
今回のモデルは…名前は知らないけど、1年に一人の美少女とかチヤホヤされてる子? 足の指、ムズかしーです。
綾波も初めて描きました。 吹雪型は、違いを描くのが難しい(笑)
あと何気に、前から見た絵が無いんで、リボンの形と色が分からなかったり…。 取り合えず吹雪とおそろいのリボンにしてみたけど…コレで良かったのだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とゆーコトで。 今日は絵の練習が出来なかった…。 やっぱ仕事で追い込まれてないとアカンかー。
てか今日は (*゜д゜) 中古でゲーム買っちゃったからなー、それやりまくりでした。 その名も…。
『巨影都市』
発売前から気にはなってたのよね。 んでも発売日…グランツーリスモSと、どっちを買うか悩んで、GTを買ってしまったのです。
…正直、GTは物凄くガッカリな出来だったので (*゜д゜) 大ハズレでしたが…。
中古で3000円切ってたんで、思わず買ってしまったが…ん、面白いよコレ。
まあ、かなりのマニア向けかもだが(笑)
巨大なモノ同士の戦い、足だけでこのサイズ。 その間を駆け抜けるコトが多いんで…コロコロと即死します(笑)
まあ、リプレイはやりやすいし、ストレスはそんなに無いけど。 …若干、長めのロードは入るけどね。
結構重いストーリーかと思いきや、選択肢が恐ろしくはっちゃけてるんで、ふざけてるとしか思えない(笑)
終始、こんなテンションです。 …主人公を『テンション高めの女の子』にしたからか?
ああ、主人公を女の子にしたのは…その方がぱんちらチャンスが多いかなぁと(笑) あんま可愛くないから、嬉しくはないけど(笑)
こんな感じ…(*゜д゜) もうちょい頑張れよと思った…。 まあヒロインは若干、可愛いけど。 …若干ね。
てーことで。 今日一日プレイした感想は…自分は好き。 かなり好き。
ストーリー自体はそれほど長く無さそうな気もするが、サブイベントをクリアしてこうとなるとかなり時間がかかりそう。 サブクエ多すぎ。
ウル○ラマンの面、エ○ァの面、パト○イバーの面…って単独なのかと思ったら、話は続いてくのね。 これ、どうやって収拾をつけるんだか楽しみです(笑)
つかスタッフ、楽しく開発してそうで何より(笑) 上から想像も出来ないような修正が何度も来てるようだけど(笑)
不満点は、ロードの長さと動きのカクつきかなー。 まあドッチも耐えられないホドではないけど。
絶体絶命都市は発売日に買ってやろう。 頑張れー。
ああ、これからプレイする人は…パッチが物凄く大きいので気をつけて(笑) プレイするまでに1時間はかかるぞ…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
と言う事で、今日もゲームと絵の練習ー (*゜д゜)フ なのですっ。
ここ数日は軽巡を描いてたので、ロリ分を摂取したかった…ので、電なのですっ。
でも若干、ロリっぽく見えない。 もう少し、上着を長めにした方が良かったかなー。 だぼだぼ感が欲しかったか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
とゆーコトで (*゜д゜)フ 今日もゲームしつつも絵の練習もしてたです。
大淀ー。 ひそね、シュタゲなどなどを見てる時間で書き上げました…大淀はそう言えば二回目かな? 前より上手く描けたかなー?
ゲームは、Fate/LINKを。 サックリ進むから、ちょこちょこやってしまう。 面白い。
エンディングも結構見た。 次回作のフラグも立ててたし、次も出そう? 今度はクリアの仕方で戦況が変化する、SLG要素も追加して欲しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ってコトで (*゜д゜)フ 買いました、Fate・エクステラLINK。
前作は面白かったが、そーゆーのは得てして、二作目で駄作になったりするんだけど…。
今んとこ面白い。 割とサクサク進むんで、ストレスがない。 イイ感じです。
モデリングは…まあ、イマイチですが。 でもまあ、それなりに頑張ってはいたかな。
ほぼ前作のまま(笑) マップもホボ前作同様。 でもまあ、マップなんて使いまわしで良いと思う。
キャラのやり取りなんかは、今回もイイ感じだしねー。 まだ登場人物、半分くらいしか出てない気がする。
ってコトで、取り合えず一回クリアまでやった感想としては…面白い。
アクション、ストーリー、キャラのやり取りなどなど、安定して面白くてヨシ。
やり甲斐もねー、クリアって言っても、マルチエンディングにもホドがありそう。 ストーリー開放率はまだかなーり低い。
てかやっぱ、タイトル通りに (*゜д゜) これはやっぱり、丹下さんの演技あってこそのエクストラシリーズだと思うですわ。 セイバー可愛すぎる。
キャスターも可愛いが、あれ…声が若干、流石に…年々、お年を感じるように…?(笑)
あとは、エリザベート。
拠点で誰もいなくても、一人で踊ってる可愛い。 まあ、この写真だと後ろにダンサーがいるけど。
てか後ろの奴…男キャラなのにパンチラし放題なの、なんとかして欲しいんだけど(笑)
思わず撮っちゃったじゃないか…(*゜д゜) まあ、まだ使ってないけどね。
女性陣もまあ、フツーにチラチラしてるけどね(笑) モデリングがイマイチなんで、嬉しさ半減ですが(笑)
んでも、女性陣が軒並み恥じらいがナイからなぁ…さすが英雄の集い。 セイバーなんかは、自ら見せに行くスタイルじゃないかと思う。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
明日はFateのゲームが (*゜д゜)フ 出るです。
前作は好きだったから楽しみです。 今度は一体、セイバーさんがどんなあられもない姿に…(ぇ
予約はしてないから、多分買うのは通常版。 限定版も欲しいが…アレ、15000円くらいするのよね。
なんでこんなに高いんだーって思ったら、特典内容が麻雀牌だそうな?
……なんで麻雀なんだ(笑) 咲のゲームの特典なら分かるけど。
あー、そう言えばPSPのFateゲーには花札のミニゲームがあったなぁ。 今作には、麻雀のミニゲームでもあるのだろうか…。
まあ、ワダアルコ風の麻雀牌は欲しいけどねー。 15000円はチョッとムリですが(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
倍返しよー…ってコトで。 仕事の日々に癒しが欲しくて (*゜д゜) 萌えアニメを垂れ流しながら、絵の練習をしてたりです。
ネットで見かけたグラビア(?)の写真をモデルにチョッとねー。 ごちウサ、5話分くらいで仕上がりました。
モデルは若干違うポーズだったんだけど、なんとなくこんな感じになってしまった…。
絵を満潮にした時点で、それは必然だったかもだけど(ぇ)
ちなみに色塗り、便利なツールを発見したのでベタ塗りが簡単に出来るよーになったりです。
ヘタに色々イジくるよりも、下絵に色を置いてくくらいの方が上手く見える気がするなぁ(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
特に用があったワケじゃないんだけど、中古屋さんに行った時。
売り場を通った時に、ふと目に入った腕時計。 デジタルだけど、何にも表示されてない。
ラベルに『電池切れ』って書いてあったから、ああ、そうなのかー…って思ったんだけど。
商品名をよくよく見ると…。
『○○腕時計 (ソーラー電池)』
…と、書いてあった。
……え、あれ? (;゜д゜) これ地球がヤバイって話すか?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は絵を描きながら、ヤマノススメから、ゆるキャンの垂れ流しコンボでした。
富士山、行ってみたいなぁ (*゜д゜) いやまあ、頂上まではイヤだけど(ぉ
車で行けるトコロまでくらい? ああでも、富士山はやっぱり見上げる方が良いのかなー。
一番近いのが、新幹線の中から見た富士山だった気がする。 死ぬ前に一度、行かねば…日本人として。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昔、出るって話だったのに…大震災があって中止されたんよねー。
ようやっと形になってきたかと思うと (*゜д゜) 感無量ですわ。
シリーズはアイレムの作品だったけど、中止のせいか潰れちゃったしねぇ。
シリーズスタッフが作った?別会社で出る事になって良かったですわ。
つか、当時はPS3の予定だったけど、今回はPS4版になったし。 そーゆー点では良かったのかな。
廃墟移動ゲーは大好物です。 まあ、絶体絶命都市は、廃墟ってホドではないけど。
トンでも選択肢は今作でもあるようで安心しました(笑) 過去作のリマスターも出ないかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント