と言う事で。 (*゜д゜)フ DQビルダーズで、ちょこちょこと富士山を建山してたりです。
どう作っていいモノだか分からず、まずは取り合えず骨組みを作ってイメージを確かめてみたり。
途中は、富士山と言うよりもUFOな感じに(笑)

ここまで出来ると、なんとなーく富士山っぽい? モチロン山頂には雪ブロックです。
これで大まかに完成! …って思ったけど、遠くから見るとゼンゼン富士山っぽくない…。
勾配が急過ぎたのかしらん… (;゜д゜)フ ってコトで、ココからピラミッド方式に変更。
ガッツリと四角錐に。
んで、途中からなだらかにー。 前よりは富士山っぽいかなーってコトで、ココから仕上げです。
富士山は確か、どっちか側がちょっと膨らんでるっぽい感じだったハズ…なので。 左右非対称にー。
んで、このまま四角錐だと人工物っぽいんで、色々なだらかにしてった…結果がこれ!!

うん、富士山っぽい! …っぽい? ……っぽいコトにしよう!(ぇ
使った、つぶつぶ岩の数は1000を軽く超えてると思う。 総工期は…思い出したくもない(笑)
ガンガンガンガンと岩を並べて行く作業は (;゜д゜) まるで自分が奴隷のようでしたわ…。
でもまあ、出来てみれば達成感。 まだ若干、不自然なトコもあるけど、それはジワジワと直すです。
あとは、裾野に樹海を作るだけだなー。 …ガイコツを狩って骨を大量ゲットせねば。
最近のコメント