男子は離れ、女子は増える
『若者の○○離れ』って、男子っぽいイメージがある。 男は色んなモノから離れていく現代…とゆーイメージ。
んでもって、最近よく聞く『○○女子』ってのは、まあそのまま女性で。 それが増えてるとゆー事は、今までないジャンルに女性が突っ込みまくってるとゆーコトなのか。
今日も、『ガンプラ女子』とかゆーのをテレビで見てて、ふと思った。
…もしかして女性がゴリゴリと突っ込んでくるから (;゜д゜) 居場所がなくて男子が逃げているダケなのでは…?
| 固定リンク
コメント
は?オッパイから離れる理由がどこにあるというのだ?(笑)
まあガンダムSEEDは女性向けなイメージかな。やって欲しくないのはどっちも取り入れようとして中途半端になる事。
ルンファ4がいい例。婿がでてきた分、お嫁さんが減った…(泣)
投稿: 聖遼学園のOB | 2017年4月 5日 (水) 07時35分
男子がメインでやってたコンテンツに女性が入ってくると、男性の居場所が無くなってきて、段々へって行くとゆーイメージがあるんですよね。 女性様は声が大きいから(笑) そっちメインになっちゃうのよね。
ルンファクはまあ、元は牧場物語じゃないかと思ってるので。 そっちは最初から、男女選べる形式だったから、まあしゃーなしかと思うけど…。
でもやっぱり、男女で別ゲーにして欲しいね。 嫁が減るのは痛すぎる(笑)
投稿: だーしゅ | 2017年4月 6日 (木) 23時38分