艦これ改、プレイ1年超えで、やっと回航キャンセルの方法が分かった…
艦これ改。 出撃地の編成で、鎮守府の子と入れ替えても回航状態にならず。 鎮守府にワープして戻った事があったんだけど。
なぜそうなるか法則が分からなかった…が、ついに今回 (*゜д゜)フ 確認が取れたりです…多分。
今後、やり方を忘れた時の為にココに書いておくことにします。
んなやり方知らなくていいぜーって方は、読まないよーに。
~ 回航ワープ方法 ~
・ターン開始時、鎮守府に配置してある艦隊にいる子がワープ対象になるようです。
例えば、ターン開始時に第一艦隊が鎮守府にいて…その中に、吹雪がいた場合の一例。
① 吹雪を艦隊から解除して、待機状態にする
② 他海域にいる艦隊で『編成』を実行
③ ①で待機にした吹雪と、回航キャンセルしたい子を入れ替える
…これだけでOK。 吹雪と入れ替えた子は、普通『回航状態』になるんだけど。 キャンセルされ、鎮守府に戻ってます。
ちなみに、護衛で地域配置した子のキャンセルはムリっぽい? あくまで、艦隊の配置だけみたいすわ。
まー、キャンセルされるのは1ターンに1回だけなので、大量にはムリですけどね。
入渠出来ない地域に出撃してる子が大破した時、回航キャンセル→入渠(修復剤)→元の艦隊に再配置…くらいの使い道しかないかな? それでも場合によっちゃ、結構便利だけど。
| 固定リンク
コメント
そもそも任務先に一瞬でこれるのもどうかなって思うとこだけどね(笑)
まあそうでないと、それはそれでメンドーだけどね。てかそのメンドーなとこもシステム的にバックアップできてれば(例えば、一度出撃した海域の必須索敵値とか必須編成の表示を)頭の中で忘れても出撃時にちゃんと編成できるんだけど…。
大破した娘と交代…って時は、その娘が来るまで待っても良いんじゃない?それはそれでなんか情緒あふれるし。
そのだーしゅさんの検証を自分もやってみよ(笑)
投稿: 聖遼学園のOB | 2017年3月16日 (木) 07時32分
入渠に関しては、まあ2日ほど長くなるだけだからいいけど…。
んでも、この任務をやろうとしてたのに、必要な子が遠くの海域に出撃してた! …って時に、凄く役立つかもですな(笑) 回航キャンセルで鎮守府に戻して、必要な地域で編成すると。
まあ、駆逐艦だと護衛配置してるコトも多くて…それはなんともならんですが(笑)
投稿: だーしゅ | 2017年3月17日 (金) 00時07分