と言う事で (*゜д゜)フ 生きる気力の補給に、ゲームを買ってきましたです。
仁王、四女神オンライン、アイマス…と、豪華三本立て。
あー、うん。 買う予定は、ねぷねぷだけだったんだけど…なんとなーく買ってしまった仁王。
そしてその帰り、ブックオフに寄ったら、値下げしてたアイマス(中古)を買ってしまったり…。
アイマスはねー、今DL版が安売り中なんだけど。 それがあまりに高いんで…しばらくベスト版も無いだろうと判断して購入です。 税込み2500円ほどだったしねー。
てなワケで、ねぷねぷと、仁王だけプレイしたワケですが。
ネプネプはんー、まあいつもの感じ。 今回はアクションRPGだけど。
コンパにしちゃ結構頑張ってるけど、今回もやっぱり一歩足りない感じ。 まー、全員可愛いからヨシですが(笑) スクショ規制もしてないコンパ、マジ神。 応援します。
あとは仁王。 コーエー作なんで、討鬼伝っぽいゲームかと思ったのに、全然違ったでござる…。
いわゆる死にゲー。 もうすでに30回は死んでる。 …正直、もうプレイしたく無い(笑)
こーゆージャンルが最近、増えてる気がするんだけど…コレ、どこに需要があるんだろう?
やってて疲れるのよね。 一瞬でも気を抜いたら終わり、雑魚相手でも一瞬でヤられる。
そして、死んだら経験値(アムリタ)がゼロになるのが、ヤル気を失わせる…。
死んで死んで、でも強くなるドラクエタイプなら良いんだけど。 経験値が無くなるとか、プレイしてた意味が全部無くなってしまうがな…。
一応、死んだ場所まで行ければ良いんだけど…死んだとゆーことは、そこに強い敵がいるワケで。 結局ムリなのよね。
無双やら討鬼伝やら、それなりにライト向けを作ってたコーエーだから信じてたのに…裏切られた感じ。
これも体験版をやっときゃ良かったなぁ。 2日くらい限定だったから、気付いたら終わってたのよねー。
最近のコメント