近所のブックオフでの買い取り価格が (;゜д゜) 5000円であるとゆーコトでした…。
てーコトで、今日はゲームの発売日ですよ。 戦場のヴァルキュリアが大好きな自分は、意気揚々と、蒼き革命ヴァルキュリアも発売日に買ったワケですよ。
そして…2時間で全てを諦めマシタ…。
全てがひたすら (#゜д゜) ウゼーーーーー!!!!
ストーリーを見るのが苦痛…。 長々とやり取りするメンバーの会話を見てるのが苦痛…。
会話スキップがあればまだ助かったが、イベント全体のスキップしか出来ないっぽいし。
キャラがクサイ、台詞がクサイ、イベント展開がクサイ…。 キャラデザが正直酷い。 モデリングもイマイチ。 会話形式のメニューも辞めて欲しかった。
戦闘システムは、アクションとターン制の悪い所を集めたセンスの無さ…。
良い所が一つも浮かばない(笑) まあ、2時間で諦めたから、もしかしたら中盤以降で神ゲーになるかもだが……そこまで気力が出ない(笑)
まあ、正直ね。 あのキャラデザの、顔からはみ出るホドの切れ長の目を見た時点で気付くべきだったかもだな。
多分、女性向けなんだろうな…声優さんのチョイスもそんな感じだし。 ウザイやり取りも、女性の目からだと違う風に見えるのかな? …やっぱ求めるモノが違うんだなぁ。
てコトで、安くなる前に売ってしまいました…。 5000円で売れても2000円くらいのマイナスか? 高い勉強代になりました。 …チャンと体験版をやっておけばよかった…。
てか、5000円で買い取って幾らで売るんだろ? 6000円以上の中古って売れるんかね。
んでまあ、コレだけだったらショックで立ち直れなかったけど。
今日はもう一本ゲームを買ってあって。 ソッチは良ゲーだったので助かりました…。
グラビティDAZE2 (*゜д゜) こっちは安定の面白さ。 シリーズ物の作り方をよく分かってるよ…。
前作では子供っぽかったキトゥンちゃんも、すっかり性的になってしまった…(笑)
この、ドコまでも飛んで行けるワクワク感、たまりません。 操作が前作と同じなので、結構指が覚えてて楽でした。
まあ、ほぼ前作のまま過ぎなので、新作をやってる感じがしないけど(笑) 新要素はあるんだけどねー。
まだあんまり出来てないのよ。 クソゲに2時間もかけちゃったから…。
最近のコメント