« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月31日 (土)

2017年もあと僅か…

…いつもならそろそろ除夜の鐘が鳴る頃なんだけど。 今年は近所も規制か? 煩いって。

ウチは良い感じに離れてるんで、情緒があるねーで済むけど。 ご近所さんにとっては結構な騒音なのかね。

 

てな感じで、今は正月絵を描いてるトコロ。 今回は忙しかったのもあるが…うん。

描けば描くほど、やっぱ自分には絵の才能がナイんだなぁと思い知らされる…_| ̄|○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月30日 (金)

世の中には二種類の人間がいる…

親戚が集まるとテンションが上がる人と…。

親戚が集まると (;゜д゜) テンションがダダ下がりする人(ぉ

 

 

てなワケで、線香をあげに親戚が集まりつつあるワケですが…。

全く (;゜д゜) 話題が続かナイ。

 

なぜ他の親戚同士は、話題がぽんぽん出てくるのだろうか…本気で分からんです。 

すげー楽しそうですわ。 いや、それは良いんだけど、自分の居場所がナイ。

 

…うんまあ、葬式で楽しそうにしてるのもナンだし、逆に正解か(ぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月29日 (木)

年末年始のご不幸…

大変さが更に倍…と言うことで、今日、親戚が亡くなってしまいました…。

まあ、喪主とゆーワケでもないし、特に自分は大変じゃないけど。 年末の忙しいなか、大変そうだ…。

 

つわけで、自分も手伝いとかで大変かもなので、ちょっとは早寝しておかねばです。

……あー…お正月の絵、間に合わないの決定かもだ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月28日 (水)

携帯電話の聞き取り辛さは異常

もしかしたら、前にも書いたかも知れない…だがそうでも、あえてもう一度言う。

 

携帯電話の声は (;゜д゜) 聞き取れねぇんだよぉぉーーーー!!!

 

 

会話ならまだ何とか分かる…前後の繋がりから予想が付く。

けど、固有名詞は無理。 会社名、人名、地域名は無理、絶対分からん。

 

職場がねー、連絡が携帯なのよね。 電話が鳴るのが怖くて怖くて…。

絶対に、確実に…相手の名乗りが (*゜д゜) 100%聞き取れてマセン

 

電話相手 『○○○の△△△ですが

自分(←確実に聞き取れてない) 『……あっ、はい。 いつもお世話になってます』

 

電話相手 『□□□さん、いらっしゃいますか?』

自分 『あ、あー…はい(…多分、あの人のコトだろう)、今変わりますね。

     えーと…お名前、もう一度よろしいですか?』 

 

             コレ言うのが ↑ メッチャ気まずいのよね…。

 

『…はぁ? テメェ、オレの名前聞いて、『お世話になってます』って言ったんちゃうん?

 

って思われてそうで…。 携帯は写真取れたりお財布になったりする前に、電話本来の能力を上げろよと…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月27日 (火)

~何も着てなくて…夏~

この…総集編サブタイトルのセンスを見て (*゜д゜) 今期No1は、まといだと認めざるを得ないデス(ぇ

 

まあ、総集編は…うん。 『ゆまちん、まとめました』…だったのに。 ゆまちんの出番、ホボ無し(笑) まあ、ナレーションはゆまちんだったけど。

『何も着てなくて』の方は、最後に『何も着てないシーンまとめ』があったのでヨシとする(笑)

 

 

これで秋アニメも終了か…。 冬は当たりがあると良いけど。 とりあえず、このすば2期に期待。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年12月26日 (月)

日常に潜む危険

夜中、ノドが乾いたんでウーロン茶を飲んでたんだけど…。

飲み終わった後。口の中に硬いモノがあるのに気付く。 なにか、大きな硬いカケラが舌の上でコロコロと。

 

あれ、歯でも抜けたのか…と思って、そのカケラを取り出したら…。

…割れたコップの (;゜д゜) ガラスの破片だった…。

 

コップの縁が、チョッと割れてたのよ。 気付かず、その割れた部分で飲んでたっぽい。

 

けっこーデカイ破片…1cm近くあった? これを飲んでたらヤバかった…。

あぶねーって思って、口から取り出して。 割れてたコップの縁にあわせてみると、カケラがちょっと足りない

 

 

…結局 _| ̄|○ チョッと飲んでんじゃん……

 

まあ、足りなかったカケラは、1ミリも無いくらいだったけどね…。 

割れた時に落ちてて、飲んでなきゃ良いんだけど。 飲んじゃってたらどうなんだろう? ガラスって、胃液で消化出来るモンなのか?

 

明日かその後か、ブログの更新が無かったら、ヤラレタと思って下さい…犯人はガラス。

…ジョジョとか読んでると、そんくらい大丈夫そうな気はしてくるけどね(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月25日 (日)

来週はもう2017年

年末年始ですよ (*゜д゜) 学校はもう終わりかぁ。

てなワケで、そろそろ年末番組編成です。 番組チェックをやらないとです。 今週もコッソリと、まど☆マギの再放送をやってたりですし。 トーキョーMXですが。

 

今年の年末か年始に (*゜д゜) ガルパン劇場版の放送があるかなーと思ったが、今んトコ無さそう?

ラブライブは映画の放送をやるんだっけかな? 3日に一回はチェックせねば…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月24日 (土)

メリークリスマスー

メリクリーってコトで (*゜д゜)フ なんとか当日にも一枚、クリスマス絵を完成させました。

Sendaisanta

『夜せ-……じゃなかった。 サンタさんじょー!

 ほら、那珂、神通いくよー! 標的は駆逐艦のちびっ子どもっ!』

 

 

…つーコトで、通常衣装がほぼサンタな川内(ニ)を描いてみました。

んでも、描いてから気付いたが… (*゜д゜) コレ、利根ねぇさんじゃね!? カタパルトを直す前の(笑)

 

夜戦いくよー』って感じのポーズにしようと思ったら、利根ねぇさんになってた。 ナニを言ってるかわからねーと思うが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月23日 (金)

クリスマス作品

と言う事で、クリスマスな作品が今年もOBさんから届いていたのでー。

今日はこの作品で更新で (*゜д゜)フ あります。

 

まずは、けいおんーDEクリスマスー。

Kon01

 

Kon03

Kon02 

今年はストーリーは無く、1枚入魂っぽいです。 いやでも、メンバーの楽しそうな雰囲気が感じられていい作品でした。

そして、のどかは…誕生日とクリスマスが一緒にされて可哀想なパターンのやつですな(笑) 最後の一枚は、クリアファイル…かな?

 

 

んでもって、次は (*゜д゜)フ 艦これDEクリスマスー。

Kankore01

Kankore02

…改めて見ると、駆逐艦はみんな寒そうだよね(笑) 島風は、さすがに帽子をかぶれなかったようだ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月22日 (木)

クリスマスプレゼント

と言う事で、自分へのご褒美 (*゜д゜)フ プレゼントを自分から自分へとー。

20161222162137

買うホドじゃないけとチョッと気になってたのが安くなってたので…。 ドラゴンボール・ゼノバース。 の、1ね。

プレイしましたが、結構面白い。 まあ色々惜しい感じではありましたが。 それでも、ドラゴンボールのゲームにしては、良ゲーかも。

 

んで、ついでに…チョッと見かけてしまった中古のゲームも一本…。

20161222162044

VITAのカリギュラ。 ココのスタッフが昔、好きなゲームを作った人っぽかったので気になってたりです。

買う気ではいたんだが…色々あって。 中古で2450円まで下がってたので思わず衝動買いです。

20161222200321

値札が物凄く厚かったので、チョッとはがしてみたら…お店の動揺を感じる値下げラッシュでした(笑)

コッチはまだプレイしてないですー。 年末年始でやろうと思ってるが…大掃除とお正月絵と…プレイしてる間があるのだろうか、自分…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月21日 (水)

もういくつ寝ると…

クリスマスーって事で。 お店はクリスマス一色で、今日入ったお店では、店員が帽子だけサンタになってたりも。

クリスマスだなーって微笑ましいとゆーよりも、店員さん、可愛そう…って感じしかしない自分は、やっぱりヒネくれてんだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月20日 (火)

もうそろそろ年末なんだけど…

部屋に溢れた物・モノ・ものを見る度に (;゜д゜) 大掃除するのが嫌になる…。

 

てか、物理的に入れる場所が無いんだよなー。 本が日に日に増えてるんだから。

……うん。 108円だからと言って (*゜д゜) 古本を買うの、控えよう…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月19日 (月)

葉っぱを裏返したらナンかいたみたいな

昼飯で。 ソバを食おうとして、七味唐辛子を入れようと思ったんだが…降ってもなんか出が悪い

チョッと前から出が悪かったが、今回はホボ出てこない。

 

容器が詰まったのか? そう思って、ふとフタを開けてみたら…。

 

 

…フタの裏側に (;゜д゜) 蟲が糸引いて巣を作ってたり…。

 

 

小さな蚕みたいな蟲デシタ…5ミリも無いくらいの。 でも、コレはビビル…予想外の場所から蟲が出るのだけはカンベンして下さい。

 

…いやまって…チョッと前から出が悪かったんだけど…コレ、結構前から住んでたの…?

てーか、唐辛子って虫除けにも使われるんじゃなかったっけか…? なんて根性のある蟲なんだ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月18日 (日)

なぜか休日最終日は、一日ドラクエビルダーズをやってたり…

チョッと作りたいモノがあったから、すこーしダケやるつもりだったのに。 気付いたら夜に…。

 

てコトで (*゜д゜) 進行状況はこんな感じ。

_20161218121623

まず最初、大まかに建物のイメージと大きさを決める。 横と縦の高さを、これくらいかなーと。

…最後の方で高さが足りないとかだと泣くしかないし。

 

_20161218140027

ちょっとづつ骨付けー。 色とか考えに考えて、外装はゴーレム岩に決定。

レンガはあるんだけど、赤レンガが無いのよねー。 黄色っぽいのよ。 チョッとイメージ違うのよ。

 

_20161218142102

ココら辺まで来ると、ナニを作ってるか分かる人もいるだろうか?

 

_20161218171949

と言う事で (*゜д゜)フ 『名も無き島・鎮守府』 爆誕!!

 

_20161218171930

前に作った、吹雪の上から撮影ー。 物凄くデカイの作った気がしてたが、こう見ると小さい…。

 

_20161218172036

…まあ時間なくて、手抜き工事だけどね(笑) 豊洲真っ青の地下空間。

 

_20161218172018

そして、後ろ側は…(笑) だ、だって、ゴーレム岩って中々手に入らないんですもの…。

 

_20161218172224

内装もまだまだ…。 まあ、少しづつ仕上げてくつもりだけどねー。 鎮守府の内装って、あんま情報が無くて良く分からんが…。

 

_20161218172144

鎮守府二階からの景色。 吹雪かっけー? 左側には工廠やらを作る予定。 …当分先だろうけど(笑)

 

_20161218181851_2

なんだかんだで、ウチの島も充実してきたかなー。 鎮守府は大きすぎて、ネットにアップ出来なかったけどね…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月17日 (土)

大鷲トリコ、クリアー!

クリアしました (*゜д゜)フ 人喰い大鷲トリコ!!

 

…って、トリコと大鷲かと思ってたら、大鷲の名前がトリコだったのね(笑)

 

てーコトで、クリアです。 もの凄くやってた気もするけど、クリアまで15時間未満だったらしい。

これは面白かった…と言うか凄かった。

 

『ココが通れるのかよっ!』 『…って、落ちるのかよー!』 『咥えるのっ!?』

『咥え…失敗してんじゃねーーーーー…って、ココでシッポかーーーっ!!??

 

…などなど。 プレイしながら、一人で絶叫してました(笑)

 

いやー、ホント凄いわ。 トリコ、自由過ぎ…なるほど、これは開発に7年かかるわ(笑)

ストーリーも良い感じ。 あとはテンポと操作性が良ければ、完全なる神ゲーだったすわー。

トリコが思ったように動いてくれないんでねー。 『ココでこうすれば先に進めるんじゃ?』 って、何となく分かったとしても、そう動かすのが凄く大変…。

 

多少イライラするコトもあったが、そう難しい所も無くて良かった。

一箇所、どーしても先に進めなかったが…。 たまたま、何も考えずジャンプしたら、小さな穴に入って進めたりも(笑)

 

ちなみに、クリアした時にゲットしたトロフィーは7%だった…ムズすぎ(笑)

『一度も死なずにクリア!』とか絶対無理。 こんなん、人類には不可能だろー…と思ったら、0.1%だけど達成者がいたよ…。 やっぱネットは化け物ばっかりやで…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月16日 (金)

艦これ・改、終了…

来年の1月末。 新規出荷どころか、DL版の販売すら終了するらしい、艦これ・改

…その一報が流れると、密かに通販ランキングがアップしてるのがナンとも(笑)

やっぱ、『もう買えない』と思うと背中を押されるモンすな。

 

この年末、DL版の安売りをするか否かで、カドカワの有能さが問われるなー。

 

 

んでもまあ、これでパッチ修正は完全に無くなったなぁ。 いやまあ、期待もしてなかったけど。

 

ただ…ココから改の不満点を全部直した、艦これ・改二を出す流れだったら、初めてカドカワを褒めてやっても良い。

キャラデザとかはそのままで良いのよ。 新キャラ、新衣装は有料DLCでも良い。

システムは結構作り直して欲しい所だが…。 せめて動作を軽くして、戦闘と必須索敵値辺りを見直してくれれば…。

 

結構、本気出して作れば (*゜д゜) 20万は超えるブランドなのにねぇ。 ナゼやらないのか。

カドカワとゆーのが本当に足かせだなぁ。 もーちょっとマシなメーカーだったら…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月15日 (木)

やっとココもクリスマスシーズン到来…

と言う事で、今日一日で (*゜д゜) やっと絵を完成させました。

簡単な絵なんだけどね、なんか物凄く時間かかってしまった…。

Santakarin2016

ピッチピチなレザーなサンタの上に上着サンタみたいな? ちょっと島風風なのをイメージしたりも(笑)

まあ、色塗り大変だったんで後悔したけどね…。 もう塗るのイヤになったんで、こんなモンで(ぇ

 

…って、やっと終わったけど。 次はもう、半月くらいでお正月の絵を描かねばなのか…。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年12月14日 (水)

平々凡々な日々…

お仕事は大変だったけどね (*゜д゜) 最近は、ブログに書く事よーな波乱万丈もナシな一日。

 

てなコトで。 最近、ゲームばっかでラクガキもしてなかったなーと思って。

久しぶりに (*゜д゜)フ 絵の練習をしてたりです。

Hubuki

やっぱ冬はこの子かなーってコトで、久しぶりに吹雪です。

可愛く覗き込むよーな感じの絵でも描くかーと思ったんだけど…ナンか違うな(笑) 単なる猫背?

 

今は他に、クリスマスの絵も描いてるんだけどねー。 コッチは全然進まない…上手く描けないんで、気合が入らない(笑) クリスマスの一週間前には終えたいが…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月13日 (火)

個人的、今年No1ゲームは…

ペルソナ5-…と、言いたい所だけど。

コッソリと (*゜д゜) ドラクエビルダーズだったりします。

 

てなワケで、今日は、PSゲームアワード的なイベントがあったようで?

トップはペルソナ5だったようですが、ビルダーズも高評価だったようで良かった。

 

んでもアレ、ビルダーズのディレクターは新納さんだったかー。 昔、アトラスにいた人とは聞いてたが。

アトラスで、世界樹とカドゥケウスを作った人…なるほど、やはりディレクターによるんだな、ゲームの良し悪しは。

 

…まあ、他社で作ったセブンズドラゴンの出来はアレだったけど…(笑)

 

何気に、100時間やったペルソナ5よりも、ビルダーズの方がプレイ時間長いしな。

あー…まあ、プレイ時間で言うなら、艦これ改が今年イチだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月12日 (月)

耳がキーン

耳鳴りが続いてるけど (*゜д゜) 最近はたまーに、聞こえなくなるタイミングもあったりで助かってます。

ゲームのムービー中とか、何もする事が無い時にやってた、肩をほぐす運動が効いてるのだろうか…?

 

やっぱ耳じゃなくて、もっと奥の血流的な所なのかね? ムービーが大量にあった、龍が如くに感謝だ(笑)

まあ、ムービー中だと油断させといて、たまーに『□ボタンを押せ!』…とか、QTEかましてくるんだけどね…。 アレは本当、全てのゲームでカンベンして欲しい…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月11日 (日)

龍が如く6、クリアー!

と言う事で (*゜д゜)フ クリアしました、龍が如く

プレイ時間は30時間超えだったんで。 4日でクリアしたんで、1日10時間くらいやってたのか…。

 

てなコトで、今回も面白かったです。 …まあメインストーリーは、いつもの如くアレー…だったけど。

どの作品も、ラスボスの意外さと、展開の派手さだけを追い求め過ぎて…肝心のストーリーがイマイチ?

んでもまあ、サブイベントとか周りの面白さはいつも通り。 いや、いつもよりも面白かった。 頑張った。

 

桐生ストーリーは今回で終わりっぽいし? あの世界で、893じゃなくて普通の主人公でやってみたいな。

あるいは、同じシステムで中世辺りのオープンフィールドゲーとして何か出して欲しいかも。

 

 

んでも龍、やっと終わったか…。 まあ、サブイベ全部クリアしてないし。 ネコも半分くらいしか見つけてないしなので…全クリするとなると、今の倍くらいはかかるかもだ。

…流石にそこまでヤル気は出ないけどね(笑) 亜門くらいは倒しておこうかな。 前作よりは弱い…気がする?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月10日 (土)

今日も一日、龍が如くー

朝起きて (*゜д゜) 夜寝るまでプレイしまくってた。

サブイベントが時間かかるのよねー。 まあ、やらなくてもクリア出来るんだけど。

 

今は取り合えず、何かミッションがあるかもと麻雀をプレイ中…。 弱卓なのに勝てニャイ。

のゲームで、あれだけ役満を出しまくった、この自分が勝てない…だと?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 9日 (金)

龍が如く6が面白い…

ヤバイ、コレはヤバイ…オモロイぞ、龍が如く

取り合えず (*゜д゜) 小野ミチオ君を考えた人は凄い。 センスある…かも。

 

あー、まあね。 そーゆーコトで、いつものようにサブストーリーが面白すぎる。

メインストーリーは…うんまあ(笑) でも今回は、芸能人枠も頑張ってるから面白いかな、タケシはやっぱ凄いわ。

 

ただ、雑魚までも割と硬いのが、鬱陶しいかな。 もう難易度、イージーにするかなー。

ボスが強くて硬いのはいいけど、雑魚はねぇ。 桐生の一撃をまともに喰らってピンピンされてるのも違和感が…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 8日 (木)

龍が如く6、買ったったー

と言う事で、買いました (*゜д゜)フ 龍が如く6!

20161208223201

この、タケシの存在感(笑) キャラもそのまま、タケシの地って感じでした。

まあ、まだ序盤くらいなんで。 これから変わるかもだけどね。

 

パッケを見て分かるよーに、芸能人が元になってるモデリングが結構ある。

声もそのまま、俳優さんとかがやってるんで。 チョッと不安だったけど…取り合えず、男性陣は割と頑張ってたな。 …男性陣は(笑)

 

プレイ時間、まだ5,6時間くらいかな? 今んとこ面白いです。 龍はいつも安定して面白い。

家族が行方不明だとゆーのに、ゲーセンでぷよぷよを1時間遊んでしまう桐生ちゃんぇ…(そん時の中身はお前だ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月 7日 (水)

耳が成る

成るなら良いが、鳴るのは大変…(*゜д゜) つーワケで、耳鳴りがすげー続いてるデス。

キーンってね、キーンって。 起きてる時は気にならないんだけど、寝る時スゲーっす。

 

もう一週間くらい? 若干慣れてきたけど、耳鳴りの音で目が覚めるのはカンベンして欲しい。

んでも、聴覚が落ちたって気はしないんだよねー。 どっちかってーと、高音が普段よりも聞こえてる気がする。

 

あれ…むしろこれ、『耳が成』って (;゜д゜) 犬笛っぽいモノが聞こえてるのか…?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月 6日 (火)

7年前に予約した君へ…

やっと届いた (*゜д゜)フ 大鷲トリコ!!

20161206215505

初回プレスは全部このタイプなのかしらん? 設定本も入っててお得でした。

 

てーか、7年って…予約した店が、潰れた人もいたろうな(笑)

当時はPS3用のゲームだったしねー。 まあ、PS4になった分、良くなってるなら良いんだけど。

 

てーコトで、2時間ほどプレイしましたが。 うん、さすが7年(笑) 面白いです。 色々凄い。

まあ言ってみるなら、ICOのヨルダが大鷲バージョンって感じ? 大鷲可愛いよ大鷲

 

大鷲を置いて、狭い入り口を通ってくと…絶対に通れないだろう入り口に顔だけ突っ込んで、もがいてたり。

動きもひょこひょこと可愛い。 そこ、通れるんかーい! ってトコを通ってたりと侮れない…可愛いっす。

 

…うん、でもまあ、ヨルダの方が可愛いけどさ(笑) ICOが好きだった人には超オススメ。

 

ただコレ、かなりムズイ。 ゆとり仕様のゲームに慣れた、今のライトゲーマーにはキツいかもだ。

一応、長いコト動かないでいると、ヒントっぽいセリフが流れたり…大鷲が、次の行く先を向いたりするんだけどね。

今なら、攻略サイトもあるし。 まー、無理ってコトはないか。 自分は取り合えず、一回は自力でクリアする覚悟っす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 5日 (月)

けいお…艦これ?

と言う事で、今日はOBさんから、艦これ作品が届いたのでソレで更新でありますー。

天津風フィグマを買ったそうなので、記念作品ぽいー(笑) ありがとー。

 

それでは ヽ(´ー`)ノ どうぞー。

 

Kankore01

Kankore02

Kankore04

Kankore05

 

Kankore06

 

Kankore07

 

 

Kankore08

 

いい風ね…ってワケで、天津風も大破バージョンがあるのか…(笑) …あれ? 自分が買った吹雪フィグマには無かったような…。

艦これは、提督ごとに思い入れやら脳内キャラ設定があるからねー。 オリジナルなストーリーは難しいぜ…。 自分は書けなかった(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月 4日 (日)

フィリスのアトリエ、クリアーー!

と言う事で、コッソリやってた (*゜д゜)フ フィリスのアトリエを、やっと…やぁーーっと、クリアしました。

 

正直、序盤から中盤まではかなーりショボイ出来でガッカリしてたんですが。 後半からは、いつものアトリエでした

てーか、クリアはもう大分前から出来たんだけどね。 後半、期限が無くなったんで、思わず調合を繰り返して時間かかってしもうた…。

 

てーコトで、今回もそれなりに面白かった。 ただまあ、今までのアトリエの中では一番ヒドイ出来だったかも。

モデリングもイマイチ。 色とりどりの目が怖すぎる(笑)

シナリオもねー、盛り上がりがイマイチだし。 演出もイマイチ。 やっぱ発売延期したゲームってダメだな。

 

…そーいや、スキップも出来ないクソ仕様のエンディングロール…。

そこに流れる、アルファベット名のスタッフ人数が、今回めっちゃ多かった…出来が酷いのはそのせい?

 

まーでも、芯がチャンとアトリエでよかった。 値段分は楽しめた。

トロフィーも残り一つまで頑張ったし (*゜д゜) コレ取るまで頑張るかなー。 明後日は、大鷲トリコやー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月 3日 (土)

お絵かき中…

…なんだけど、全然上手く ヽ(´ー`)ノ 描けねーよー。 クリスマス絵、一日描いてても全く進んでネェ。

てなコトなので。 気分転換に軽くラクガキしてたら、そっちに時間かかってしまった…後悔はしてない。

 

Mayutin

今期No1の (*゜д゜) 全裸少女アニメ。 大して似なかったから、自分から名前を書くのもおこがましいかな…。

つかアレ、全員が全裸設定だったのか…まといダケかと思ってたヨ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 2日 (金)

古き良き時代…

今日は、ワンパンマンとか漫画の発売日なんで。 風、ちょー吹いてる中、本屋に行ってまいりました。

んでも折角、家を出たのにソレだけじゃ寂しいのでー。 帰り際に古本屋に寄ってみたりです。

 

そしたら…普段は見ない、中古CDの棚に、バービーボーイズのCDを見つけてしまったり。

 

うわー、懐かしすぎる…。 欲しかったけど、当時はCDを買うお金なんて持ってなかったからなー。

と言う事で…(*゜д゜) 思わず数枚、ゲットしたり…。 1枚500円、安いのが嬉しかったり寂しかったり(笑)

 

 

 べびかもん (*゜д゜)フ れっつごうーーーー!!!

 

 

…って、年がバレてしまいそうだ(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年12月 1日 (木)

鬼がかってる

Re:ゼロか (*゜д゜) 今年はアニメが頑張ったなぁと思った、2016年の流行語大賞

…と、思ったのに。 大賞は『神ってる』だったようだ…スマン、正直一度も聞いたコトがナイです。

 

まあ流行語なんて、『流行ってる』んじゃなくて、『流行らせたい』モノだもんね。

そりゃ、流行をスルーしてる自分じゃ聞いた事すらないのも当然か。 あとは、JKの中辺りで流行ってるダケとかだと、聞く機会もナイな(笑)

 

自分の中での、2016年・流行語大賞はナンだろう?

色々といいセリフ、商品、諸々あったけど……んー、パッと一番最初に浮かんだのは…。

 

『このクソ提督っ!』

 

…だろうか?(笑) いやホント、一番最初にパッと浮かんだダケで、別に流行ってないけどね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »