« 今期アニメが大体、3話くらいまで進んだワケですが… | トップページ | フォトカノ(精神的?)続編、きたああぁぁぁーー!!?? »

2016年4月25日 (月)

最近の艦隊プラモは、パッケ絵が艦これ仕様

たまたまヤマダ電機に行く用事があったんで、チョッとプラモコーナー(ナゼかヤマダに存在する)に寄ったら…ありましたよ、艦隊プラモ

最近は、もうパッケに艦隊の絵は無く。 完全に、艦娘の絵ダケになってるのもあるのね(笑)

 

んでも、なんつーのか…うん、ナンつーのか…。

…軽空母しか (;゜д゜) 無かったデスよ?

 

 

他にもチャンと、長門やら赤城さんやらも、存在はするっぽいのに。

ヤマダには、龍驤や、千代田しかいなかった気が。 軽空母でも、瑞鳳なら欲しかったのに無い。

 

 

……あれっ。 もしかして、残ってるのは不人k(略

 

 

…コホン。 いやまあ、龍驤は結構使ってるんですけどね、自分。

軽空母は、ちょー使う。 正規空母、規制されすぎで使えるマップが少なすぎるし。 索敵能力が必須なマップが多いんで、軽空母は便利。

 

まあ、それでも足りないコトが多いんだけどね…。

今は、ALの最初のマップを攻略中だが…_| ̄|○ 何十回やってもボスを逸れるよ…

|

« 今期アニメが大体、3話くらいまで進んだワケですが… | トップページ | フォトカノ(精神的?)続編、きたああぁぁぁーー!!?? »

コメント

個人的にはもう少し艦種の縛りがあってもよかったかな、と思ったり。もう少し改の方でも軽巡洋艦に日の目を…。

艦これのプラモはそんなに量は多くないので単なる品切れとか、増産分とかかも。
バンダイの生産力はバケモノ過ぎるのであって、アオシマやハセガワのラインではきついのかも。
まあ、艦これプラモもシールやプレート以外は陸奥を除いて通常のものと同じですし。

投稿: 桜田晶 | 2016年4月28日 (木) 00時15分

てか、リアルパッケ絵版の戦艦プラモを買って、その艦娘フィギュア(あれば)とセットに置いた方がそれっぽい気もする。

だいたいプラモは「フィギュアは入っておりません」だしね。唯一、島風がフィギュア付きのプラモを出したけど。


千代田は好きだし。おっぱい大きいし(キリッ)

投稿: 聖遼学園のOB | 2016年4月28日 (木) 07時21分

マップで艦種に縛りはあっても良いんだけど、ボスヘクスに到達できないのが納得できない。 完全ランダムならまだ良いんだけど、条件を一個一個探してくのに疲れた…。

プラモの方は、ドラクエBで作ってる資料用に、吹雪があるかなーと探してたんですけどね。 どうやら無いようで。 あー、エディットするなら空母系の方が楽かもだな、天辺、真っ平らだし。 …甲板胸(笑) ちなみに、内容が全く同じなら、やっぱりシール付きが欲しいです(笑)

フィギア付き>
そーゆーのも良いねーてか、フィグマとセットに出来るサイズとか仕様を考えて欲しいね。 吹雪のフィグマは買うぜ…買えれば…。

投稿: だーしゅ | 2016年4月29日 (金) 00時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近の艦隊プラモは、パッケ絵が艦これ仕様:

« 今期アニメが大体、3話くらいまで進んだワケですが… | トップページ | フォトカノ(精神的?)続編、きたああぁぁぁーー!!?? »