« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月31日 (金)

さっき永遠のゼロを見たワケですが…

結構、面白かったですよ。 んだけど…。

 

 「赤城で横浜に入港した時うんぬん」

 

ってセリフの後、なんとなくラクガキを始めてしまったので、内容が一部入って来なかったりです…(ぉぉ

Akagisan

時間なくて (*゜д゜)フ かなりアバウトですが。 これが職業病か…(ナニ職だオマエは)

 

つーかあれ、映画で大破してたのが、もしかして赤城さんなのだろうか…。 いやアレじゃ、大破ちゃうて轟沈だな。

なんとゆーショック…俺がゲームでもっと活躍させたるけん。 頑張れ…って、艦コレVITAはいつ出るんだー!?

また延期とか話聞いたんだが、大丈夫…だよね? 夏に出来る…んだよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月30日 (木)

夏アニメが大体、3話くらいまで終わったワケだが…

今期のダークホースNo1は (*゜д゜) がっこうくらしだったな。

絶対に失速していくだろうと思ったのに、3話まで結構面白い…だと?

 

他にも、絶対ツマランと思ってたのに、ソコソコ楽しめてるの多い。

オーバーロード、シャーロット、ギャングスタ、GATE,モン娘…ってトコか。 不満もあるけど結構見れる。

 

まあ、でも今期No1は今んとこ (*゜д゜) プリズム☆イリヤなワケですが。 今度時間が取れたら、また絵でも描こう…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月29日 (水)

Win10、コッソリと開始?

今さっき、初めて知った。 もう昔みたいな大騒ぎはしないのね。 

 

つーか、Win7・8からの移行なら(取り合えず1年は)無料って…ドコで金を儲けるんだ? 来年からのバージョンアップが高いん?

んでもねー、XPを軽い感じで切っちゃう会社だからなぁ。 10を買っても、『どーせ数年で使えなくなるんでしょー?』って思うとね。 超絶高いソフト、CADやら画像加工とかで使うのは躊躇うよね。 そりゃ毎年低迷してくわ。

 

自分もPCはお絵かきとエロゲにしか使ってナイから (*゜д゜) 正直、ホトンドいらんのだよね…。

お絵かきはネットに繋げなくても出来るし…。 だからもう、エロゲを人質に取られてる感じ

 

つまり、アリスソフトと天狐、ソフキャラ辺りがPS4でエロゲを出せるようになったら、もう新しいWinとか必要なくなる…。

 

頑張れソニー! …いや、ムリだと分かってるけど! それでも頑張れ!

年齢制限さえ完璧にやればイケる! …イケル?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月28日 (火)

ドラクエ11、きたあああぁぁぁーーー!!!

あー、はいはい。 スクエニの事だし。どうせ3DSでしょー…と思ってたら。

 

まさかの、PS4・3DSマルチ

 

…いやそのマルチ、性能違いすぎるだろ(笑) どうすんだよ、グラフィックとか…って思ったら、どうやら全くの別物として作ってるらしい。 ドット絵ぽい3DS版と、ヒーローズっぽいPS4版か?

 

いや、それなら良いマルチだな。 『ドット絵が至高』って言ってる人は3DS版で良いし。

自分なんかは、ロード速度やらグラフィックやらでPS4版を選べるし。 珍しくスクエニ良くやった。

 

てか、サガシリーズ復活やら、ニーア続編やら、FF7リメイクやら…なんか最近のスクエニが有能すぎて怖い…一体、スクエニにナニがあったんだよ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月27日 (月)

トリリオン、クリアーーーー!!!

やっと……やっーと、1兆ポイントのHP (*゜д゜)フ を削りきったどーーーーっ!!!!

 

 

ヤバかった…本当にギリギリだった…。 トドメを刺したのはこの子デシタ。

Aneue

倒した時は思わず、『あねうえーーー!!!』…って、部屋で叫んでしまった…(笑) ってコトで、魔王の姉上・フェゴールさんでした。

衣装は今、公式HPで公開されてるCGから。 まあ、あんまり見えないんで半分以上想像ですが。

 

 

てことで、面白かったよ。 まず間違いなく序盤のヒロインは死ぬの前提なのに、仲良くなるイベントを多々用意した開発スタッフはドSだと思うけど。

あと、殺される時はけっこー、ザクザクと逝くるのもね…。 まあ、だからこそ本気で助けたくて頑張ったけど。

 

 

んで取り合えず、クリアした自分から…これからプレイする人にアドバイス幾つか。

・ 死に様スキルは、部位封印が良い…かも?

  特にボディとか耐久力が高い所。 敵の使う技数も減るので良い…かも?

 

・ 中盤以降は、能力が徐々に上がるスキル『ラストスパート』が使える

  と言うか、コレが無いとキツイ気がする。

  初期能力は下がるが、敵に辿り付くまでにその分くらいは上がる。 後半のダメージはうなぎのぼり。

  まあ、従者をあまり連れてけなくなるけど…コッチも便利なので悩み所。

 

・ 育成の『成功』は成功じゃナイ

  大成功以降じゃないと修練メダルは貰えないし…

  それなら、倍返しが発生する『失敗』のが良い。 成功が続いたらギブロも考えると吉

 

…とまあ、魔王を殺しまくった自分のアドバイスが役に立つかは分からんが…(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月26日 (日)

アリサ登場!

ゴッドイーターのアニメも (*゜д゜) やっと大本命登場。

アリサの服、地上波だとキツいかと思ったけど…チャンと元のままで良かった(笑)

ただ、作画に時間がかかり過ぎるのか、3話にして勢いが無くなってきたけど…。 神機くらいはCGでも良いのよ?

 

てなコトで、他に書く事も無かったンで、軽くらくがきを。

Arisan

アニメを観終わってからだったから、30分ちょいしか時間なくて。 あんま良く描けなかったが…まあ自分じゃこんなモンか。

帽子、少し大きすぎたかなー。 こんな帽子をかぶってるアニメがあったなぁ…ナンだったっけか…ふくびき?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月25日 (土)

やっと夏アニメが出揃ったワケですが

やはり真打は (*゜д゜) 最後にやってきました。

てーコトで、プリズマ☆イリヤが凄かった…とてもとても色んな意味で(笑) よく都条例のある東京で放送出来たな…。

 

いや、良くやった(ぇ) 取り合えず、その中のワンショットを軽くラクガキってみたです。

Puriya3ki

BDでナゾの光が消えるのがチョッと怖いな…(ぇ)

 

つコトで取り合えず、門脇さん、ツッコミのタイミングが凄くイイです。 さすがです。 ボケ役が多いんだけどね。

あとは松来さんが…今期は大丈夫なのだろうか? 変わっちゃったのかなー、声。 結構合ってたのに。 …まあ、人外だったけどさ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月24日 (金)

アタシの屍を超えてイケ

と言う事で…今日一日、ずーーっと、昨日買った『トリリオン』をプレイしてた気がするです。

すげー面白いー…ってワケでもないんだが。 ちょっとづつ強くしてくんで、なんか終わり時がつかめない…。

 

つーか、ギャルゲーと言うか、可愛い女の子がメンバーで。 恋愛的な要素があるとゆーのに。

そのキャラが (;゜д゜) 次々に死んでいくとゆー鬼設定…

 

いやまあ、頑張れば死なせないで済むのかもだけど。 ボスの1兆ヒットポイントを、1人で削りきれば……

…ちなみに今、2人ほどヒロイン死んで、総ダメージは3500億ほど……。

 

…うん、まずムリ(笑)

育成途中で仲良くなってくモンで、お亡くなりになるシーンは結構クル。 ホント、俺屍やってる気分だぜ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月23日 (木)

ゲーム買ってきた!

今日は雨なのに超暑い中…ゲーム買ってきました。

魔破神 (*゜д゜)フ トリリオン!!

Img_2309

ディスガイアを作ったスタッフが関わってるとゆーので、結構気になってました。

 

朝もはよから買ってきて、プレイしまくってますが…うん、結構良い出来です。 ロードはホトンド感じないし、UIはそこそこ便利。 女の子も可愛い(ぇ

システムはディスガイアとゆーより、絶対ヒーロー計画の方が近いかも? 技とかはディスガイアなんですけどね。

 

超強い敵に立ち向かうストーリーは嫌いじゃない。 けど、ストーリー展開の仕方がチョッと残念な感じなのが…さすがは元・ディスガイアスタッフって感じか(笑)

 

可愛い子が多いけどとゆーか、育成する魔人は全員女の子だけど。 敵を倒すには犠牲になって貰わないとダメなんよね…。

なるべくコロしたくないが、一歩の踏み間違えで、結構アッサリとお亡くなりになる…。 かなりムズイです。 やり応えはありそう。

 

 

ただコレ、ゲームを中断してる時に、ネットが見れないのがキツイ。

よっぽどメモリを酷使してるのか…大したグラフィックじゃないのに(笑) だからロード時間が少ないのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月22日 (水)

にこ爆誕

今日はラブライブのにこにー誕生日だそうで。 おめでとーです。

と、知ってしまったからには、ナンか描くかなーと頑張ってしまったりで…。

 

ってワケで、取り合えず (*゜д゜)フ こんな感じになりました。

にこ先輩 水着Ver

ラフ程度で…と思ってたのに、ナゼか軽くだけど色まで塗ってしもうた…大変デシタ。

まあ、水着だったからまだ楽だったけど。 ちなみに、水着は軽くググったら出てきたのがあったので、それを参考に。 …ゲームの特典水着かな?

 

にこにー、まともに描くのは初めてかもだが、このポーズをアホっぽくなく描くのがスゲー難しかったです(笑) 可愛く描けるアニメーターは凄いなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月21日 (火)

今週末で夏アニメは大体、出揃うのか?

土曜だかにやっと、プリズマイリヤ3期だ…長かったぜー。

今期は割と、そこそこ見れるのがあって良しですが。 プリヤは夏一番の期待。

 

ってコトで、もうすぐ始まる記念で。 この前ココに載せたラクガキに色を塗ってマシタ。

こんな感じに (*゜д゜)フ 取り合えずかんりょー。

プリズマ☆イリヤ 水着 

まだ始まってナイんで、水着の設定がよく分かってナイです。

腰のヒラヒラが、チョッと短すぎたかもしれない。 でもまあ、コレはコレで…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月20日 (月)

海未の日

今日は祝日でしたが _| ̄|○ 自分はフツーにお仕事デシタ。

 

てなワケで、時間ナイす。 無いけどしゃーない、他に浮かばなかったので、海未の日でラクガキ。

Uminohi

30分で描いた (*゜д゜)フ 後悔は、するヒマすらなかった。

 

まあきっと、他でも似たようなコトして描いてる人がいるだろうし。 チャンとしたのを見たい人は、ソッチでとゆーコトで…(ぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月19日 (日)

神瞳かりん、ついにアニメ化!!??

と言う事で今日は、きつね丸さんから作品が届いたので、それで更新であります。

衝撃のかりん (*゜д゜)フ カツモクせよ!!

 

Ugokukarin

…初めて見た時は、思わず叫んでしまいました(笑)

と言うか、ブログ上でもチャンと動いてるのかな…動画GIF載せたの初めてかも。

 

てか、手書きでここまで出来るとは…きつね丸さん、恐ろしい子!! …ゼヒ、2時間作品をお待ちしてます!(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月18日 (土)

けいおんは死なぬ!

  何度でも蘇るさー…ってワケで、OBさんがけいおん作品を送ってくれたんで。 今日もソレで更新であります。

それでは (*゜д゜)フ どうぞー。

 

Kon01 

Kon02 

Kon03

Kon04 

 

 

Kon05 

なんと言うのか、とても日常四コマっぽいです(笑) けいおんはやっぱ、ゆるーくナイとね。

 

てコトで、ココから下は、最近OBさんがハマっている、しまかぜ作品。

Sima01 

 

Sima02 

 

Sima03 

Sima04 

 

Sima05

同じしまかぜなのに、肌の色が違う…? 2枚目のしまかぜはイイ感じだなー。 そして、背景のテレビの使い方が上手くなりすぎです(笑)

ちなみに、1枚目のリアルしまかぜは自作だそうです。 …紙粘土、万能すぎて偉大すぎだろう。 凄すぎる…。

 

 

てなコトで、最後に…いつものよーにオマケ作品も届いてたので、こっちもコッソリと載せておくです。

Kano01

Kano02

Kano03

Kano04

うん…とてもとても、OBさんらしい作品でした、マル(笑) つか、普通に服着てる方がエロイな(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月17日 (金)

台風が残した爪痕

と言う事で、やはり深夜アニメが…。

オーバーロードと _| ̄|○ がっこうくらしに、ブロックノイズが…。

 

まあ、がっこうくらしは、音も映像も途切れ途切れだったが。 一応は、内容が分かる程度には見れたから、ギリギリセーフだったけど。

オーバーロードは……途中から、完全にお亡くなりに…_| ̄|○ ご冥福をですわ…。 チョッだけと楽しみにしてたのに…。

 

だと言うのに、その後に放送してた城下町ダンデは、完全にピンピンと録画できてた

 

コッチはイランかったのに…。 人生、ほんとーーーーーに、ままならねえぇぇぇぇ…台風のやろぉぉぉぉーーー…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月16日 (木)

雨風は ナゼ 深夜 襲ってくるのか

昼間は結構晴れてたのに…。 夜、12時に近づくにつれて、雨風が強くなってきてる…。

 

 

…ナゼ天は (;゜д゜) 深夜アニメに試練を与えるのか…

 

 

大雪もね、大体が夜に強まるのよ…。 今日は、がっこうくらしか?

城下町ダインディもあるが……うん、コレはむしろ潰れてヨシ(ぇ) これからの録画、容赦なく切れるし。

オーバーロードは…ううん、悩むトコロ。 拠点防衛的なお話は好きなんだよね。 この作者、きっと巣作りドラゴンとか大好きなハズ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月15日 (水)

休み初日は、台風直撃…?

いや、むしろ良し (*゜д゜)y-~~~ 台風だと、家にいるコトに正当性が出来るし。

 

つか、むしろ今日が大荒れだったよーね、色々と。 強行採決だ、国立競技場見直しとか。

まあテレビ局は、「別の日にしてよ、もっと小出しにっ」って思ってるかもだが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月14日 (火)

ミッシングブルー、リメイクがピンチ

沙夜と良く似た声の声優さん松来さんが肺炎で (;゜д゜) お仕事、お休みだとか…。

うおー、マジすかー。 お大事にですよー。 てーかこの夏、やっとメインヒロイン(?)で、アニメ始まったのに…。

 

まあ、内容が酷いアニメだが(笑)

ヘンタイの声を当てたら右に出るモノは子安さんくらいしかいない逸材、松来さん…アニメ・ゲーム業界に与えるダメージはデカイだろうな。

病気治って、お早い復帰をお待ちしております。 ミッシングブルーのリメイク作成が決定する前に…。

 

………100年くらいあれば、なんとか出るか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月13日 (月)

一つの時代が終わった…のか?

任天堂の岩田社長がお亡くなりになったそうで。

64、GCで低迷した任天堂を、Wii・DSで立て直した人とゆーコトで、頑張ったすな。

 

ただ…個人的には、WiiよりもGCや64時代の方が好きだったなぁ。 DSからは、一般女性と子供向けにシフトしちゃったし…。

ここ2,3年、任天堂のゲーム買ってない気がする (*゜д゜) 社長が変わったら、方針も変わるかしらん?

 

闘え応援団3DSと、カードヒーロー3DSを出すよーなメーカーに戻って欲しい。

まあ、それはそれとして…ご冥福をお祈りします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月12日 (日)

夏アニメが大体、1話終わったワケですが

今んとこ、ゴッドイーターが1番 (*゜д゜) 頑張ってるな。

 

延期しまくったらしいから不安しか無かったが、けっこーイイ感じだった。 …まあ、アゴの影に違和感ありまくりだったけど。

オウガテイルとか、今ならザコだけど…アニメだとかなり怖かった。 つーか、リンドウさん強すぎる。 アニメから入った人、ゲームやったらガッカリするだろうな…(笑)

まあ、ゲームでも強い設定だけどね。 仲間として一緒に戦うと弱いのよね…。

 

 

夏は他、あんま良いのが無かったなー。 ワーキングは普通。 がっこうくらしは、オチは良かったが、これから面白くなる気がしない…。 設定に能力が追いつけず、振り回されそう

プリズン学園は、お風呂場の湯気が濃すぎたし(ぇ) その他モロモロも、そこまで面白いーってのがナイ。 女子向けっぽいの3つくらい、1話で切ったし。

 

 

あれ、今期はこんなモンだっけか…って思ったら、一番期待してたのがマダだったか。

プリズマ☆イリヤ (*゜д゜)フ 3期は海回、水着回らすぃからチョッと期待。

 

水着はやっぱ、ゲームのヤツなのだろうか? 昔、何度か描いたんで、そらんじて描けるかなーとチョッと頑張ってみた。

Puriyamizu

…なんかチョッと違う気がする(笑) △かハートな感じで、胸元が開いてた気がしたんだが…こーじゃナイな…。

んで下は、チョッとローな雰囲気だった記憶が。 …いやでもさすがに、このレベルのローじゃ市民プールはムリか?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月11日 (土)

信長の野望・創造、クリアー

つーことで、信長クリア。 割と面白かったが、やっぱり後半はねー。 掃討戦みたいな感じになって、イマイチだな。

序盤、強い敵を相手に四苦八苦してる頃が (*゜д゜) やっぱり楽しい。

 

てーか、同盟組んでる相手が残ってても、クリアにならんのは設定的にどうなのか。

悪いことしてない徳川さん。 同盟破棄して、フルボッコ…。 嫁まで貰ったのに、チョッと罪悪感が残るラストだったぜ…。

 

 

ってコトで (*゜д゜) 今日は時間に余裕あったんで。 ラクガキで絵の勉強する時間もありました。

今日は、昨日の続き?で、こんなん描いてたりも。

Sinonn

シノンさん。 前にも描いたかもだが。 まあ昨日はアスナ描いたしなー。 何となく流れでね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月10日 (金)

夏アニメ、はじまるよー

ということで (*゜д゜) ちょっと見始めました。 まずは、GATEと、乱歩を…。

 

………うん、両方とも2話に期待……頑張れ…あんま期待してないけど。

 

 

あとは、ワーキングの1話。 こっちはいつもと同じ。 そこそこ面白い。

まあ流石に、チョッと飽きてきた感も無きにしも非ずだけど…(笑)

 

ってコトで、ワーキング見てたら、チョッと描きたくなったんで、軽くラクガキで絵の練習を…。

 

Asunan

まひるって、髪の短いアスナさんですよね。 ってワケで、アスナさんの一番有名な(?)シーンをラクガキです。 おしりむずい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 9日 (木)

ゲーム買ってきたあぁー

今日は、太鼓の達人Vが出たんで (*゜д゜)フ 買ってきました。

 

何気に、初・太鼓です。 テレビ番組でもやってるしねー、まあソコソコ楽しめるかとも思ったんだが…。

ゲームに深さが (;゜д゜) 全くナイ…。

 

曲をクリアした時の、ご褒美っての? テンションが上がる要素が少なすぎる。

クリアしたらポイントゲットして、新しい曲が増えるとか、着替えが増えるとかあればいいんだが…。

…太鼓の衣装が変わっても、なんも楽しくねぇ(笑) コレは、ハズレでしたわ…。

 

 

んでもその代わり、PS+のフリープレイに来てた (*゜д゜) 信長の野望・創世が割と面白かった。 

信長は久しぶりだったが、戦闘が簡易になってて楽でいい。 内政も簡易でいい感じ。

テンポ良くサクサク進むんで、止め時が分からんのが困るけど。 気付いたら4時間経ってたのにはビビった…。

 

まー、文字が小さくて、長時間プレイしてると疲れるけどね。

37インチのテレビで見てても小さいって、どんだけだよ…もう少し考えて作ってくれと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 8日 (水)

新しいドラクエきたああぁぁぁぁぁぁぁぁ……あれ?

ナゼ (;゜д゜) マイクラ風ドラクエなんだよ…。 わけが…本当に完全にワケが分からないよ…。

 

竜王によって荒れ果てたアレフガルドを復活せよ…ってのは、割といいコンセプトだと思う。

そーゆーアクションかRPGは、割とアリ。 いやむしろ、SLGとゆーのも良い線かもだ。

 

だけど、マイクラはねーだろ…_| ̄|○ ナニに貴重なスタッフ使ってんねん…。

 

 

…いや、やってみると面白いのか? いやいや、騙されないぞ自分は…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 7日 (火)

アレガデネブアルタイルベガ

今では日本No1の知名度になってしまったのではないかと思う、ベガさんとアルタイルさん(ぉ

ってなコトで、今日は (*゜д゜)フ 七夕です。 ベガこと織姫と、アルタイルこと彦星が年に一度、会える日っすな。

 

 

あれ……んじゃ、デネブってナニよ?

 

 

他のメンバーが超有名になったが、イマイチ知名度が低いままのベーシストみたいな立ち位置…?(マテ)

まあ、デネブって言ったら自分にとっちゃー、オウガに出てくる魔女さんですけどね。 タクティクスだけ有名になっちまったが、伝説も良ゲーなのですよ。 ムズイけど。 新作やりたいなぁ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 6日 (月)

指は忘れない

久しぶりにゴッドイーター2Rをやったが (*゜д゜) ブランクあっても自分、結構強かった。

 

いやー、アニメ(0話だけど)見たら、なんかやりたくなってね。

追加シナリオをまだやってなかったんで、やってマシタ。 やっぱ面白いな、GE。

 

 

つか、絶望的な世界とか (*゜д゜) ダイスキっす

主人公が頑張って頑張って絶望を引っくり返すとか、そーゆーの超好き。 言ってみりゃ、GPMだな。 ニーアとかもいい感じ。

ゲームだと、あるようで割と少ないのよね。 そーゆー世界のSLGとかやりたいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 5日 (日)

ファイナルミッシング、完了!

と言う事で、描いてた絵の続きが (*゜д゜)フ 終わりました。

Sayagein 

サヤリス!! ヽ(´ー`)ノ うわわーい!

 

 

今回も頑張りました。 ティファの服よりは簡単だったけどね。 髪の毛をクルクルと描いてしまったので、色塗り面倒だったけど…。

胸元辺りが、あんまり資料なくてチョッといい加減。 かなりまっ平らに仕上がってしまったが…まあ、沙夜っぽくていいのか(笑)

 

 

んでま、折角二人分描いたんで、一応合体させてみる。

Ffmissing

…うん、やっぱり自分は (;゜д゜) センスがナイな…。

頭身は合わせたつもりだったが、びみょーに沙夜のが頭大きくなった…? ま、まあ、髪の量が多いから、そう見えるダケだな、うん。

 

ファイナルミッシングブルー…。 FFはファイナルでも終わらないが、こっちのファイナルは、本当にファイナルっぽいよな…。 取り合えず、PS2アーカイブでいいから復活しろよと…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月 4日 (土)

「仕事を早く終えた葛西さん、優雅に映画館へ」 「いわゆる夕活ですね」

なお、映画館で働く人には、夕活の権利はナイ模様

 

 

仕事開始時間は変わらず、終わる時間だけ遅くなる人が多くなりそうだな…。

まあソレは良いんだけど、これが政府広報なのがね。

 

まあつまりね、そーゆー優雅な生活の権利は、そーゆー人達にしかナイ。

サービス業の人は、オレ等を気持ちよくするタメに過労でシネと政府が言ってる気がしましたとさ、マル。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月 3日 (金)

絵、完了ー

少し遅くなったけど (*゜д゜)フ 7月の神瞳かりん絵はコチラで。

Karinnrokkuhato

かりん・ロックハート ヽ(´ー`)ノ うわーい。

 

ってコトで、先月の一番のオドロキはコレでした。 FF7のリメイク。 もう7月はコレっきゃナイだろうと頑張りました。

元絵っぽく、少し劇画調(?)にしたくて色を塗ってたが…コレが異様に大変…。

靴とか塗ってたら、死にかけマシタ…。 アニメ塗りは、楽に見た目良く塗れる凄い手法だったんだな…と気付いた。

 

 

…塗れるっ!!(漢字違う)

 

 

まあ、アニメ塗りも自分にとっちゃームズイんだけどなー。

さて…コレの対になる絵を、ちょーしこいて描き始めてたりです。 …コッチはいつ終わるやら…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月 2日 (木)

7月2日はムギの誕生日

オメーってコトで (*゜д゜)フ 軽く、らくがきってみました。

Mugyu

ほんとに軽くね。 他の絵も描いてるんで。

ムギは、眉毛だけ太く描けばそれっぽくムギっぽく見えるから良いな(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月 1日 (水)

サスケェ

今日、ふとテレビをつけたらサスケやってた。

あれ…サスケを放送する時って、1ヶ月以上前から毎日のよーにCM爆撃やってたんだが…今年は無かったな。 一度もCM見なかった気がする。

 

 

ってなワケで、サスケは面白いね。 割と好き。

そう、割と好きだったんだが…出場者の家族やらとかのドラマには、全く興味ないんだよね…

放送時間の半分は、家族がどーだ、恋人がどーだ、子供がどーだとか…最初からそんな番組だったっけ?

 

凄いパフォーマンスを見て、「おおー」って関心する番組だった気がするんだよね、昔は。 いつからあんなになったんだろ?

 

 

ってコトで、途中で (*゜д゜) 切っちゃった…。

今回の(個人的)ピークは、金田朋子が落ちたトコロ(ぇ) …つか、金田さんを笑い担当にするのは、そろそろ止めて差し上げろよ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »