« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月28日 (土)

とうとう、ゲレゲレが公式で決定か…

ビアンカの必殺技で (*゜д゜) 決定してしまった模様。 チロルとはナンだったのか…。

 

つーワケで、ドラクエヒーローズ、結構やってるけどまだ終わらんデス。 思ったより長かった。 いや、さっさと終わらんで良かったけどさ。

お陰で、他のゲームが全然進まないぜ…。 コッソリと一昨日に買ったゲームは、まだ封すら開けてないぜ…。

 

20150226231946 

回転させると時間オーバーぽいんで横のままですが…。

PC版でプレイ済みだったのに、ナゼか買ってしまった、パルフェ

20150226232236 

…まあ、ナゼかとゆーか、タペストリー付きだったから思わずとゆー感じっすけどね…。

20150226232027 

しかも二種類も…(*゜д゜) これは買ってまうやろ…。 さして高くなかったし。

 

 

てか最近は、限定版のお値段が凄いコトになってるな…。 次に出るカグラとか、14000円すわ。 …フツーのゲームが二本買えるわっつー話(笑)

今までは限定版を買ってた自分だが…流石にチョッとムリすわ。 3月は、ディスガイア一本に絞るかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月27日 (金)

ドラクエ、プレイ中ー

今日はホトンド (*゜д゜)フ ドラクエヒーローズやってました。

 

正直ね、そこまで期待してなかったんだけど…やっぱ結構面白い。 敵の動きがいいなー、やっぱドラクエは敵がイイな。

まあ、声は未だに慣れないけどね…。 オンオフの設定が欲しい…。

 

 

てなコトで、結構進みました。 仲間も結構増えて、ビアンカとフローラが仲間になる所まで。

てか、この二人のやり取りが…フローラは天然なのか…結構、黒い設定なのか?(笑)

 

そんなキャラのやり取りの設定も、結構練ってあるし、ドラクエっぽくて良い感じ。 楽しめてます。 本当に…期待してなくて良かった(笑)

あとはクリア時、拠点に戻るか選択できるよーにしてくれればなぁ。 毎回ロードが入るんでウザイ。 クリアしたらノーロードで、マップ状態になればイイジャンと。

 

このモデリングを利用して (*゜д゜) リアルなドラクエ3辺りのリメイクして欲しい所だな。

広いマップを歩き回りたい…が、まあムリだろうなぁ…日本では…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月26日 (木)

ドラクエ買ったったー

アクションのドラクエです (*゜д゜)フ ドラクエヒーローズ

雨の中、チャリで頑張って買ってきました…スゲー大変だった…。

 

つーワケで、結構プレイしましたが、結構イイ出来です。 さすがコーエー…つか、Ω開発。 アクションはお手の物だな。

海賊無双みたいに、マップギミックタップリで

 

 『タイミングよく○ボタンを押せ!』

 

…とかばっかりならどうしよう…と、思ったけど。 そんなコトもなく、普通に良アクション

敵の動きもドラクエっぽさ全開でイイ感じっすわ。 おおきづちが力を貯めて攻撃してきて…『ミス!』…とかやらかした時は、チョッと笑ってしまった(笑)

 

あとは…大型モンスターの迫力が凄い (*゜д゜) カッコイイ。

取り合えず、一枚コッソリとスクショを載せてみたりです。

_20150226133638_2 

ドラゴン、デケェ!!! 攻撃すげぇ!!

 

いやぁ…RPGでやってる時はね。 『なんだよ…なんでブレスを全員で喰らってんだよ…避けろよ』

…とか思ってたけどさ。 アレは避けらんねーわ…範囲広すぎだわ…大迫力だったわ…。

 

 

てか、もっと迫力あるモンスターとかいましたけどね。 あんま載せるのもナンなのでこれくらいで…。

 

 

てなワケで。 ゲームとしては良ゲー。 まあ、直して欲しい所はチョコチョコとあるけど…。 モデリングとか操作性、ヌルヌルとした動きはさすがっす。

ヒーローズ2が出たら、今度こそ神ゲーになるかもと思わせる一品でした。 全体的に、モウ一歩欲しくはあるが、悪くはない。

 

ただ一つ…ただ一つだけ許せないのは (;゜д゜) やっぱ声…

 

ドラクエに声は必要ないとも思うが、まあアクションゲーだしね。 呪文とか唱えるし、声がナイのが寂しい。

けど、なんで変な声優使うかな…。 序盤のほぼ全員が酷い。

 

前評判が悪かったアリーナが良く感じてしまうほど、主人公(♀)とかも酷い…。 いやまあ、ジブリアニメほどじゃないけど。 結構、気になるレベルで酷い。

そんなヒドイのばかりの中、クリフト辺りは凄く頑張ってるんで、逆に浮いてしまっていたりと…。 どうしてこうなった…。

 

せめてメイン周りは、もっとマトモな声優さん使えよ…(;゜д゜) なんで大作(?)系は、そうなっちゃうんだよ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月25日 (水)

職場の超近くにゲーム屋さんがあったりする

今の仕事始める時はね。 『うおー、これでゲーム買いやすくなるぜー』…って思ったんだけど…。

あまりに近すぎて、そのゲーム屋の店員さんと、チョイと顔見知りになってしまったりで。

 

 

かえってゲームが (;゜д゜) 買い難くなってしもうた…

 

 

いやホラ、自分が買うゲームの半分くらいはギャル的なので…。

知り合いだとやっぱ、微妙に買い辛い。 お陰で明日も、30分近くチャリで漕いで買いに行かねばですわ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月24日 (火)

今週はドラクエを生き甲斐に生きていく…

てなコトで、今週はドラクエ無双…もとい。 ドラクエヒーローズ

2月末なんて先長すぎ…と思ってたのに。 もう明後日かよ…つーか、今年はもうすぐ6分の1が終了かよ…早すぎる。

 

…先週買ったゴッドイーター2・RB (;゜д゜) マッタク終わってないんですが…。

 

 

でもまあ、予約してあるから、明後日に買いに行くけどね。

ストーリーとかシステムとか…まあ、色々と不安はあるモノの、結構楽しみにしてるし。

 

まっ、取り合えず (*゜д゜) ビアンカの、『えっちなしたぎ』DLCがくれば、大抵のコトは許すからガンバレ(ぇ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月23日 (月)

たまに、心臓を掴まれるかのような痛みが走るコトってナイ?

 

 これが前世からの (;゜д゜) 呪いか…

 

 

とか(ココロの中で)呟きつつ、胸を押さえております。

最近多いのは、そろそろ死期が近いのかしらん…? まあ、子供の頃もそーいや痛むコトあったし。 死期って近づいても、結構長く生きられるよーだ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月22日 (日)

冬も後半突入

寒さもそろそろ和らぎ始める頃ですが。 冬アニメもそろそろ、中盤に差し掛かってまいりました。

 

取り合えず、今んトコ今期No1は (*゜д゜) やはり、DOGDAYS’’ だと思う。

 

 

可愛いは正義だと思う。 てか、今期は再放送も可愛いのが多くて (*゜д゜) イイ…。

疲れ果てるしかない現実を癒してくれるよぅ…。

 

あー、夜のヤッターマンはチョッと残念な感じに。 後半に期待。

艦コレは…あれはむしろ、もう日常アニメにして欲しい(笑) 戦闘シーンなんてイランかったんや…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月21日 (土)

ゴッドイーター2、プレイ中

と、言うことで…(*゜д゜) 今日は一日、GE2・レイジバーストをやってマシタ。

 

取り合えず、作ったのはこんなキャラ。

01

通常版は男でプレイしてたんで、バーストでは女性でプレイ中。

02

チョッと趣味に入りました (*゜д゜)フ メガネの種類、もーちょっと欲しかったかなー。 まん丸のとか。

 

ちなみに…コレのVITA(の体験)版ではこんな感じ。

20150221211446

20150221211504

流石にPS4版よりは劣るけど、でもホトンド変わらないな。 VITA版でも十分すぎるほどに綺麗でした。

 

 

んで、今プレイしてるが、自分のスキル低下に驚いてる。 こんなに下手になってるとは…。

つーか、強い武器に規制をかける意味が分からない。 折角の二周目だと言うのに、序盤ですら『俺ツエー』が出来ないとは…何の意味もねー。 そこは分かってナイな…。

 

 

んで、折角のPS4版なんで。 スクショをもう少しだけ…。

03

ヤッパ背景モ多少ハキレイニナッテルヨネー(ぇ

04

デモ折角ノPS4版ダシ。 モウ少シ綺麗ニスル部分ガアッタノデハ? …ドコトハ言ワナイガ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月20日 (金)

まあ一応見るよね

と言うことで…風立ちぬを今、見終わったワケですが…。

感想を一言で言うとなると。

 

 

  朝ドラで (;゜д゜) ヤレ

 

 

盛り上がる部分が何一つとしてナイ。 坦々とストーリーが進んでいくダケ。

いや、そーゆーのもイイんだけどさ…ジブリに求められてるのは、コレとは違う気もするんだが…。

 

まあ、ストーリー自体は別に悪くないかも? 2時間ではキツイのか、チョイチョイ話が飛びまくる感はあったけど。

だけど、そのストーリーに入り込むのを邪魔するのが…

 

 恐ろしいホドの (;゜д゜) 主人公・棒ボイス

 

 

ナイわ…幾らなんでもコレはナイわ…ヒド過ぎる。

声優を使わないのはもうしゃーないとして、もう少し…もう少しマシな、舞台とかやってた人にしてよ…。

 

 

まっ、取り合えず嫁は可愛かったが。 ソコだけは認める。 …出番、大してないけど(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月19日 (木)

GE2・レイジバースト買ってきたー

と言う事で (*゜д゜)フ PS4版デス

01

少しプレイしましたが、PS4版、流石に画面は綺麗でした。 ロードも早いしいいコトばかり……でもナイ。

 

今はやはり (;゜д゜) VITA版にすれば良かったかもと思ってたり…。

 

 

画面が綺麗と言っても、元がVITA版だからね。 VITA版をそのまま大きくした感じなんで、言うほどでもナイ。

ロードが早いと言っても、VITA版もそれほど遅くないので大差ない模様。

しかもデーター移行が、VITAでGE2・RBの体験版をDLしてからじゃないと出来ないとゆー謎仕様。 メーカー側も、VITAでやる用に作ってるっぽいな…それならソレと早く言って欲しかったが。

 

 

PS4版のメリットは、動画が撮れるくらいしかナイかも。 それも、アニメ部分は録画されないし。

どっちか迷ってる人がいたら (*゜д゜) 個人的には、VITAを8、PS4を2くらいでオススメっす。

 

まあ、コントローラーはやりやすいから、アクションゲーはPS4のが良いけどな。

取り合えずPS4は、さっさとスリープでゲームの中断が出来るようにしてクダサイ…。 ああホント、VITA版にしとけば良かったぜ…。 寝る前にチョッとだけやるのが凄いメンドイ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月18日 (水)

明日はゴッドイーター

予約してあるんで、明日買いに行きます (*゜д゜)フ ゴッドイーター2・レイジバースト

 

ただ、バンナムだからねぇ。 後々、上位機種で完全版を出すのが最早、決定事項みたいな感じだし。

そうなると大損こいた気になるんで。 ここのゲームは、発売日に買う意味がなくなってるんだけどな……と思ったが。

 

 

 バーストって時点で (*゜д゜) 完全版だったっけ

 

 

さすがに、完全版の完全版を後々に出すことはナイだろうし…………ナイよな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月17日 (火)

第六駆逐隊、その2途中

と言う事で…(*゜д゜) 駆逐艦隊でなく、第六駆逐隊だそうなので、注意です(ぇ

 

前に一人描いたんで、次にもう一人描き始めマシタ。

取り合えずラフを描いて…多少線を直した部分まで進んだデス。

Dairokusono2

ヤヴァイ…仕事帰りだとゆーのに、なんか筆が乗って頑張ってしまった…。 まあ、上手く行ったかどうかはトモカクとして

やはり……ドコとは言わないが絵の一部…布の存在がモチベーションを上げるのだろうか…?(ぇぇ

 

 

出来れば、前に描いた絵に追加できるよーにしたいんで、それ用にこれから調整です。

明後日、ゴッドイーターが出るんで (*゜д゜) その前にガツンと頑張らねば…お蔵入りになってしまうぜ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月16日 (月)

剣の街の異邦人、始めました

この前に買った、D・RPG。 …あれ、買ったとココに書いたっけかな?

購入から2週間くらい寝かせてしまったが…(*゜д゜)フ やっと始めました。

 

D・RPGはね。 結構、ムズいのが多いんだけど。 いやー、コレは凄いな…。

 

序盤から死にまくる…_| ̄|○ (←開始3時間で既に、5回くらい死んでロードしまくり)

 

死にまくるのに、蘇生に対してリスクがかなり大きい。 復活アイテム、魔法とか(序盤は?)ナイ。

一応、街に帰れば復活は出来るんだが…何度も死に続けると、キャラをロストする危険があるとゆー…。

 

 

てか、キャラのロストは、逆に懐かしいな。 最近は無かったよなー。

昔は色々あったけどさ…。

 

 

  『 石 の 中 に い る ! ! 』

 

 

…とか。 往年のDRPGプレイヤーは恐怖の文字…。

 

まっ、難しいのはむしろ望む所かも知れない。 愛着のあるキャラを、どう殺さずに頑張るか。

次のゲームが出るまで楽しめそうだぜ……と思ったが、もう今週、ゴッドイーターが出るじゃん…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月15日 (日)

第六駆逐艦隊、その1

と言う事で、前に軽くらくがきった、第六駆逐艦隊

時間もあったので (*゜д゜)フ 軽く色まで塗ってミマシタ。

 

艦隊コレクション 雷

取り合えず、雷な感じで描いてみました。 響とか暁とかでも良かったんだが、帽子を描くだけで2,3時間オーバーしちゃうしね…。

頑張ったが、やっぱ自分が描くとなんか安っぽくなるんだよなぁ (*゜д゜) どーゆーこっちゃ…かなり頑張ったんだが。

 

 

出来れば4人を一緒に描きたいんだが…うん、ムリだな。 今日1日、これで潰れたし …4日潰れるわ。

でもま、タイトルは「その1」にしたし。 そのうち、その2が描ければ…イイナァ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年2月14日 (土)

ハッピーバレンタイン!

…と言うが、別に何もハッピーじゃないよね

てか、どっちかってーと、日本人の半分くらいはアンアッピーな日なのではないかと思ったり思わなかったり。

 

まあ、それはトモカク…。

今日は、OBさんから (*゜д゜)フ バレンタイン作品が届いてたので、それで更新であります!

 

Kon01

 

Kon02

 

若干、オチはベタな感じではありますが(笑) てか、ハートは逆から見ると完全にモモになるね。

1枚目はいい光加減ですなぁ。

 

Kon07 

これはもうすぐ誕生日とゆーコトで。 来週…かな?

2/22とか、ゾロ目の日が誕生日なキャラは多そうなイメージ。

 

 

そして…ここから下は、バレンタインはそれほど関係ない(笑) OBさんの趣味の作品も届いてたので、オマケです。

Kon03

Kon04

Kon05_2

いつものようにそに子。 やっぱ、そに子フィギアは出来が良いの多いよねー。 色々零れそうです。

 

 

Kon06

…最後のは、OBさんがとあるフォト的なカノにハマってるのが分かる作品になっておりました。

 

てかこれ、ゲーム起動時に出てくる画面では…(笑) ぱいタッチで起動するワケですな。

このVITA、家の中でも落とせませんな(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年2月13日 (金)

ばっし!

つーことで、今日は歯医者 (;゜д゜) ついに一本、歯を抜かれてしまいましたとさ…。

 

治療中の歯、神経抜いたり色々やってたが…結局、こりゃ残すのムリだと抜歯決定。

 

 「あー、だーしゅさん。 こりゃ抜かなきゃダメだわ」

 

…と、言われた時の恐怖と言ったら…(;゜д゜)

ああ、もう我が人生終わりかとすら思ったが、麻酔を打たれてから…。

 

 「はい、終わりましたよー」 

 

と言われるまで、1分くらいしかかかってなかった

 

 

スゲェ…抜歯の技術、上がりまくりなんだな。 自分、子供の頃に一回抜いたが。

麻酔は超絶痛いわ、麻酔してても、『ガンガンッ!』と、凄い力で抜かれて頭中に響きまわって恐怖しかなかったが…。

 

今日は、抜いたコトすら気付かなかった (*゜д゜) こんなコトなら、さっさと抜いてりゃ良かった…。

歯を残す為に頑張った時間、3週間ほど…。 その間の治療費は(一部)戻してくれたけど、時間は戻らんのやでぇ…。

 

 

ちなみに抜いたのは、親知らず(のハズ) 痛みはナイが、まだ少し血が滲んでるっぽい。

んでも、歯が無くなった部分は…噛む時にこれからどうなるんだろう? …歯茎で噛んじゃうのか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月12日 (木)

果たして艦隊に可愛さは必要なのか?

第六駆逐艦隊とか言う生き物(?)が (*゜д゜) 可愛すぎるんですが…。

んでま、取り合えず…軽く一人を描いてみました。

 

Kutikukan

なるほど、人気出るわーと思った。 これは可愛い…まあ一人でも可愛いけど、やっぱ4人集まってこそかもですわ。

 

この子達の元はどんなのかなー…と、思ったりもするけど。

んでもま、史実は調べない。 色々悲しいコトになりそうだし…(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年2月11日 (水)

プレイ人数の減ったゲームの末路は悲しい…

スマホゲーとか、毎日のよーに新しい基本無料ゲーが増えてますが。

サービス終了も、毎日のよーにしてんのね。 オンが基本のゲームの宿命か。

 

 

そんな昨今…ついに、シェルノサージュも… _| ̄|○ サーバーが減らされる模様…。

 

 

まあ、減ったからと言って、プレイ出来なくなるワケじゃないけどね。

サービス終了したら何も残らないスマホゲーとは違って、プレイは可能だし。 てか、プレイ人数減ってるから、サーバーが減った所で何の問題もナイんだけどね。

 

でも、これ以上修正、追加が無いと公式に言われると (;゜д゜) チョッと寂しい気持ちに…取り合えず、シェルノオフ、ベスト版はよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月10日 (火)

桃太郎=英雄←分かる  金太郎=英雄←まだ分かる

浦島太郎=英雄 ←イマイチ分からない

 

 

……カメを助けて老人になったダケで (*゜д゜) ヒデオさんすか…?

 

 

あーいや、別にね。 ふと思っただけで特に意味はナイデス。

 

てか、携帯会社はどこも大変だな。 マッタク携帯に関係なくても、トニカク話題になるCMを作らなきゃならんし。

まー、こんな携帯も持ってない自分のブログにすら話題が出たんだから…多少は成功したってコトか?

 

ただ…このCMを見て、携帯とかスマホ欲しいとはカケラも思わんけどさ。

スマホゲーがある限り、携帯業界は自分の敵やで…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 9日 (月)

旧型の肩身の狭さ…

今使ってるVITAは、旧型1000. 画面保護シートに傷がついちゃったんで、新しいのを買いに行ったんだが…。

 

新型専用のばかりで _| ̄|○ 旧型のが売ってナイよ…。

 

 

まあ、『2000専用』って描いてあっても、画面だけ覆うフィルムなら1000でも使えるとは思うが…。

でも、静電の対応が液晶と有機ELで違ったら…なんて思うと、チョッと躊躇う…。 いや、そんなコトはナイと思うんだけどさ…。

 

 

仕方ないんで、別のお店に行くかーと、ゲームコーナーを後にして。

ふと、特別セール品のワゴンを見たら…見つけました!

 

01

ヤマダ電機 (*゜д゜)フ 久しぶりに偉い!! 思わず2つ買っちゃったよ。

 

 

てなコトで、今日はコレを貼ってました。 …つか、いつも思うが保護シートを貼るのってスゲームズイよね…。

完璧に貼ったと思っても、中にホコリが入り込んでて…それを取ろうとすると、今度は別の所に糸クズが…。

それを取ろうとしたら、また倍くらい、別の所にホコリが…と、エンドレス。

 

結局、チャンと貼れるまで (;゜д゜) 2時間くらいかかってしまった…。

 

これ、ホコリが入らない保護シートを作れば、キット多分ノーベル平和賞もらえると思うの。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 8日 (日)

古きよき時代

今日、出かけたついでに古本屋に寄ってみたら…

なんか (*゜д゜) 古きよき(個人的)宝物を見つけてしもうた

 

01 

ロマンシア、108円!!(どどん!)

 

いや自分、この本持ってたんだけどね。 物凄い古い本で(1988年)、どっかいっちゃって…。

あー、また読みたいと思ってたんで、思わず買ってしまった…。 正月、100円詐欺に引っかかってから、古本屋で買うつもりは無かったんだけどなぁ。

 

20150208230518 

古き良き時代の (*゜д゜) ドラゴンコミックス。 どっちも(個人的には)超面白い。

今でも通じるほどの良い絵だと思う。 ザナドゥは2巻を今でも待ってマス。

 

 

ああ…この頃のコンプティークは良かったなぁ…。

あそこには、夢と冒険とおっぱいがあった(ぇー)

 

しかも、今みたいな光や煙で隠すよー夢も希望もナイ感じじゃないしなー。 お話も面白いし。 ホント、イイ時代だった…。。

 

 

てーか、ロマンシアのリメイク作って欲しいなー。 当時のPCゲーは、恐ろしいほどの難易度で、クリア出来なかった気がするし。

あの難易度…超魔界村のエンディングを見るのと同じくらいムズいと思う。 エンディングまでチャンとやりたいぜ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月 7日 (土)

セーラーコレクション

と言う事で (*゜д゜)フ 描いてた絵、終了しました。

 

背景で悩みに悩んでたけど、まあどう頑張った所でセンスがナイんだからムリっすわ…。

と、悟り。 真っ白と大差ない感じですが、まあしゃーないかと諦めマシタ。

Kankarin1

えー、折角ですしね。 可愛い服ばかりなんで、一度は描きたかった、艦コレ服

けど、砲台とか色々描くのは死ぬんで…(笑) ワリと気にいってる、響な感じの服で。

 

まあ、これだと単なるセーラー服だよねー。 つか、元の響の、守ってあげたくなる感じつーのか? そーゆー雰囲気は出せなかったなぁ。

…まあ、かりんだしね。 かりんはどっちかってーと、守ってくれる方だし。 しゃーないか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 6日 (金)

お絵かきちゅうー

今日もお休みなので (*゜д゜)ノ お絵かき中です。

一応、メインキャラは描き終わったんだが、背景がまだなんで載せられない…。

 

てーか、いつもいつも背景をどうするか悩む。 なにしろ自分、センスがナイんで

真っ白でもいいんだが、やっぱり物足りない…。 だが、背景がゴチャゴチャしてると、メインキャラが浮かばない…。

 

自動で背景つけてくれる機能を (*゜д゜) フォトショにつけてくれるとありがたいんだけどなぁ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 5日 (木)

NHKでダブルアーツきたーーー!!!???

ありのまま、今起こったことを話すぜ!!

 

NHKを見てたら  今日のビックデータ(検索ワード?)の中に

 

      『ダブルアーツ』 が入ってた

 

 

なんだよ…なんで今頃、たった3巻で連載打ち切りになった漫画の話題が…と、思わずググってしまったが…。

なんだよ…(;゜д゜) ダブルアーツ、復活するのかよ!!??

 

 

マジか…マジっすかっ! 大好きでコミック全部、発売日に買ってたくらい好きだったのに、謎の打ち切りされた不遇の漫画が…。

まさに、『俺たちの冒険はこれからだっ!』…って所で…これからやっと話が始まる所での打ち切りは、ホント、打ち切った編集がアホとしか言えなかったが…そうかー、復刻連載かー。

 

…って、さすがに週刊連載と一緒じゃムリだろうし…ニセコイはもう終わるのかな? …てか、もう終わってる?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 4日 (水)

飛行機のブラックボックスって…

色は黒じゃなくて ( ゜д゜) 黄色(オレンジ?)なんだな…。

 

 

初めて知ったっす。 いやまあ、何色でも良いんだけどさ。 ブラックだから素直に黒にはしないんだなーと。

まあ、ブラックボックスが必要な時って、あちこち色々とモノが散乱してそうだし…カラフルな方が見つけやすいのかもだけどさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 3日 (火)

チョロすぎる日本人

今日の食卓に、恵方巻きがあるのを見て…。

ああ、日本人ってナンて (*゜д゜) チョロイ民族なんだろうと、ふと思ったりですわ…。

 

 

だってワケ分からんだろ、恵方巻きって…なんで丸かぶりだよ?

アレ絶対、一人に一本買わせるタメの店側の無理矢理な設定だろ…。 つーか、丸々一本なんて食えねーっつーの。 途中で食い飽きるわ。

 

 

でもまあ、自分も同じくチョロイ日本人。

しょうがないんで、恵方巻きのイラストをかるーく描いてみたりです。

Ehouasuna

つまりは恵方巻きを最初に考えたヤツ、こーゆーのを想像してたんじゃないのとゆー説。

てなワケで、どんな需要にも応えられるアスナさんで頑張って描いてミマシタ。

 

 

えーまあ、疲れ果てててなんかどうでも良くなってたんで描いた。 反省はしてない。

後で後悔はするかもシレンが。 …でもまあ、アスナさんですしイイか(ぇ)

 

…てか今見ると、左手の角度がチョイとアレだったかな…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月 2日 (月)

お仕事でヘロヘロ中…

別段、そー大変なわけでもないが (*゜д゜) やっぱ1日働くとキク。 足腰、ちょいとヘロヘロっす。

つーことで、今日は特になにもナシ…。 録ってたヤッターマンと、マリアを観て泥のように寝よう…。

 

つーか、ジャンプを買わなくなって、月曜日がつまらなくなったなぁ。

…まあ、今のジャンプを買っても、つまるとは思わんからいいけど…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 1日 (日)

お絵かきちゅうぅーー!

と言う事で、今日もお絵かきしてマシタ。

2月なのにTop絵がお正月のままっつーのもナンなので。 なんか新しいのを描こうと頑張ってるですよ。

 

ツーコトで (*゜д゜) 軽く色々とラフってみました。

Zemakarin

折角なので俺はしまかぜを選ぶぜっ。 …ってワケで。

艦これの絵を見てたら、なんとなくいつの間にか描いてた感じ。 前回の、しまかぜは可愛かった…動き凄いな、クルクルって感じで。

 

…まあ、ここまで描いたが、これをTop絵とゆーのもナンかな…別のをなんか頑張ろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »