« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

龍が如く中…

うおぉ…龍が如く・維新。 少しだけやろうと思ったら、ストーリー進んでしもた…。

一連の流れが始まってしまったんで、途中で止めるのもヤボだし。 思わずストーリー進めてたら、凄い時間かかってしまった…。 ブログ書く時間があぁぁ。

 

 

シナリオが思ったよりも長いな。 結構やったが、やっと終盤に差し掛かったとこ。

武器の素材も手に入らなすぎで、時間ばっかり過ぎて行く…昨日買ったゲームもやりたいんだが、取り合えずコッチが終わらんことには。

 

てーか、金の印籠とか、落とさなすぎだろ…_| ̄|○ ネトゲのガチャかよ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月27日 (木)

注意されたし!! 最近は税別表記アリ!!!

表記の値段どおりにお金を払ったら、『…あの、足りませんよ?』みたいな顔で見られてた。

消費税が上がるんで、税別表記でも良くなってたみたい? 気をつけろ…コレは、かなり負けた気分になるぞ…(笑)

 

 

てーワケで、木曜日はゲーム発売日。

今日の気になるゲームは、「影牢」と、「ヴァルハラナイツ3 GOLD」の二本。 どっちを買うか悩みまくりでした…。

 

ヴァルハラナイツは、言ってみれば完全版。 購入順位は下がるし、尚且つ、こいつはクソゲーだ(ぇ)

一方、影牢は一応新作。 過去作は結構好きだったし、シリーズ復活とならば応援もしたくなる。

 

 

悩みに悩んだあげく…(*゜д゜)フ 結局、こんな感じに。

01

てーことで、両方 ヽ(´ー`)ノ 買ってしまいましたー。

 

 

……うんまあ _| ̄|○ノ 確定申告でお金が多少戻ってくるしね…まあ、これくらいはなんとかね…。

 

 

で、取り合えず、影牢だけプレイしました。

まだまだ序盤ですが、読み込みやらシステム面は割と良い感じかな? VITA版だけど、文字も普通に読める大きさ。

 

ただ、難しい…トラップで、予想よりも敵が飛んじゃったり。 あるいは飛ばなかったりで、コンボが上手く繋がらないっす。

あと、マップに最初から配置されてるトラップが見辛い。 大砲がどっち向いてんだか分かりづれー。

 

とまあ、華麗に勝つには色々と難しいゲームですが、結構面白いかも。

てか、コンボが決まると面白いゲーム。 決まらない人には…クソゲかもだな(笑) 難易度は結構高めなので(自分にとっては) 覚悟しておいた方がいいかもです。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014年2月26日 (水)

新作ゲームの対応OSから、XPが消えたか…

ソフトハウスキャラが新作ゲームを発表したようだが。 対応OSが、VISTA以降になっとった…。

 

まあ、XPでも動くんだろうけど、インストールで弾かれる可能性があるな。 そうなると、XPのエロゲユーザーにはキツイ時代になっていくなぁ…。

 

…まあ (*゜д゜)フ 自分なんすけどね(ぇ)

 

 

てかそろそろ、OS変えないとなー。 いやでも、XPが全く動かなくなると色々困るんで。

今は、内臓HDDを増設して、そっちにWin7をインストールするとゆー計画を…。

 

てか、内臓じゃなくても起動できるんかなぁ? …自分のPCで対応する内臓HDDがドレなのか、もう覚えてナイんだよな…。

ホント、いつも面倒なんだよマイクロソフトめ…。 どうせ7も8も、普及させてドライバーがやっと出揃ってきたって所でまた辞めるんだろ?  全くもう…。

 

 

あーあ……エロゲが全てPSに出てくれれば、もう新しいWindowsなんて買わんで済むのに…(ぉー)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月25日 (火)

確定申告、行ってきた

てワケで、市役所で (*゜д゜)フ 確定申告してきました。

朝っぱらから、すげー、じーさんばーさんの数。 並んで待たされて、2時間近く

 

なのに自分の申告は ヽ(´ー`)ノ 5分で終わったー

 

 

…いやさ、簡単に終わりそーな人は、別にしてくんないかね…_| ̄|○

 

 

お年寄りは、医療費やらナンやら、色々申告する事があるっぽいんで、長いんですよね。

自分は、生命保険とかしかないんで、確認項目も3つくらい。 あっとゆー間の出来事でした。

 

地域やら時間やらによって変わるだろうけど…これから行く人は、暇つぶしアイテムを持ってけやー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月24日 (月)

確定申告、行ってクル

と言う事で今日は、確定申告の資料作りをしてました。 いやー、結構大変ですわ、これ。

 

まずは、「源泉徴収票」とゆーのが必要。 要は、去年幾ら給料を貰いましたーって証明書。

コレが普通は、会社を辞める時に貰えるハズらしいんだが…まあ、アノ会社だからね。 当然のように受け取ってませんでした…。

 

んで数日前、ものすごーーーーー……く、嫌々ながら。 前の会社に電話して、送って貰ってましたとさ。

 

自分 「あのー。 今年は確定申告しなきゃいけないんで、げんせ…」

常務 「ああはいはい、源泉ね。 ここにあるから、郵送で送っとくわ」

 

 

いや……必要だと分かってんなら _| ̄|○ 辞めた日に渡しといてくれよ…。

 

 

物凄く嫌なんだよ、あそこに関わるの…。 物凄く綿密に計算して、偉い人がいない時間を割り出して電話しちまったじゃないか…。

これから辞める人は、チャンと源泉徴収票も貰っとけ…一応、法律で渡さなきゃいけない決まりになってるらしいんで。 拒否は出来ないハズ。

後から貰おうとして、その時に会社が潰れてたりすると大変っすよー(笑)

 

 

んで、生命保険やら年金やらの資料を漁りまくって…何とか資料を作成。

最近は、ネットに数値を入力してくだけで、全部プリントしてくれるのね。 大変だったけど、大分楽になったんだろうなぁ。

 

 

てことで (*゜д゜)フ PS4の値段分くらいは帰って……来ないとは思うが。

ソフト何本か分くらいは戻ってきそう? これでまた、もう少しヒキコモっていられる期間が長くなるぜ…(ぇぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月23日 (日)

龍が如くプレイ中…

今まで、全シリーズやってるが、今回のが一番面白いな (*゜д゜) 龍如

やっぱ、ヤクザシナリオだと抵抗あるが。 時代劇なら、人切ったりしても、『まあ、そーゆー時代だしねー』で、受け入れやすい。

 

てーか、お風呂シーンが多すぎっすよ(ぇ

桐生(竜馬)さん、なんかしずかちゃんみたいっす(ぇぇ

 

全裸で殴りあうのもナンだが、幼女(?)に背中流させるのも…イイのか?(笑)

 

 

シナリオも…まあ、自分はあんまり新撰組の時代は良く知らないンだが。

自分の参考資料は、『るろうに剣心』くらいしかナイ(ぇ)

 

んでも、知識が無いのが逆に良いのか。 結構楽しんでプレイしてます。

…てーか、歴史好きにはツッコミ所満載で逆に楽しめないのかも?(笑) 腐女子も、沖田総司が出てきた瞬間、敵に回すだろうし(笑)

 

 

まあ、そんな楽しみにしてるシナリオだけど、サブイベントが多すぎで全然進みませんけどね…。

今は、丁半賭博でお金を貯めてるトコロ…。 どこの世界でも、結局は金ですなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月22日 (土)

PS4買ったったー!!

ってワケで (*゜д゜)フ 買いました、PS4!!!

01

箱、デケェ!! チャリの前カゴにギリギリ入る大きさデシタ。

一緒に買ったのは、龍が如く・維新

NBAと信長は気になったが…まあ、オマケでナックも入ってるし、どうせやってる時間はないだろうと、取り合えず一本だけ。

 

02

やっぱり (*゜д゜) こーゆーのは箱を開けてる時が一番楽しいね。

 

03

コントローラー。 真ん中、何かあるなーと思ってたら、タッチパネル?

最初に写真でコントローラーを見た時は、なんかDCのをイメージしてたんで…ショボイ液晶が付いてるのかと思ってた。

 

スタートボタンとセレクトボタンは無くなってマシタ。 その代わり、ネット配信するシェアボタンと、スタートボタン的な立ち居地の「OPTIONS」ボタンに。

…まあ、シェアボタンなんて自分は、一生使うコトは無いだろうけど(笑) あと、オプションボタンは押しづれーー!

けど、持ちやすさは逸品です。 手にスッポリとフィットしまくり。 アナステも使い易すぎる。

 

04

あと、コントローラーの上面にはライトが。 コレは、MOVEにも付いてた、位置把握に使うのかな?

んでもコレはいいな。 見当たらなくなっても、PS4の電源をつけて電気を消せば、すぐにドコにあるか分かる。 …あれ? でもコントローラーがないと電源つけられないか…?

 

 

んで、PS4で最初にプレイしたゲームは…E麻雀(笑) PS4どころか、PS2でも動きそうだったよ!

いや、体験版のDLがあったんでつい…。 あとは、基本無料で、ドリームクラブもあったので、コッチもDLしてみた。

 

そしてついでだったので、VITAのリモート操作も試してみましたー。

05

おおお…結構綺麗に見えるよ (*゜д゜)フ てーか、テレビによっては、VITAのが綺麗に見えるだろこれ。

06_2

後ろがテレビね。 遅延とかもホボ感じなかったし、ソニー頑張った。

…まあ、あんまり使いドコロがナイけど(笑) テレビを見たいけど、でもRPGでレベル上げもしたい時…とかに使うくらいか?

 

あとは、スクリーンショットが保存できれば完璧だったのだが…。

07

…デスヨネー _| ̄|○

 

 

てーことで、PS4の初日の感想

 

今も龍が如くをプレイしてますが、画面は流石に綺麗だね。 動作レスポンスも良い。

んでも龍は、PS3の時点でかなり綺麗だったからなぁ。 PS4ならでは! …って感じではないな。

 

コントローラーは良い感じ。 オプションボタンが押しにくいが、まあ慣れれば何とかなるか? そんなに押すボタンでもないし。

 

ネットの設定も、LANケーブルを刺すだけで、後は全部自動でやってくれて簡単だった。

全体的に、オサレで良い感じっすわ。 取り合えず、買って損は今んとこナシ。 …まあ、これからソフトが出なかったらアレですが(笑)

 

 

ただねー、これは小学生以下には難しいだろうな。 アップデートやら色々。 3DSのように、電源ボタンを押すだけ…って感じじゃないと、子供にはムズくてムリそう。

あと、色んな機能やサービスが、PSNありきってのも。 やっぱり大人向けのゲーム機だね。

 

日本では、「ゲームは子供がやるもの」ってイメージが根強くあるのか、こーゆー高級感あるゲーム機はあまり流行らないのよね。

んでも、これくらいのクオリティで (*゜д゜) 日本のゲームもやりたいよ…。 頑張ってくれよ、メーカーさんや…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014年2月21日 (金)

PS4が(*゜д゜)明日発売

発表時は、なんて遅いんだ…と思ったけど。 ついに明日発売なー、PS4。 てーか、今回はあんまり騒がれてない?

まあ、オリンピックもあるし、ロンチソフトもイマイチだししょうがないか…てか、リッジレーサーすらロンチに出してねぇのか(笑)

 

 

でもまあ (*゜д゜)フ 自分は予約してありますけどね。

 

 

ゲーム好きとしてはどうせ、2年後辺りには持ってなきゃならんハードになってるの間違いないし。

そして、2年後とか…消費税が幾らになってんだって話だ(笑)

 

今買って、4万円で消費税5%ついて、42000円。

2年後、ハード値下げしたと仮定して、35000円。 10%消費税で、38500円か。

 

3千円チョイの為に2年も待つのはバカらしいんで(笑) 今回は発売日買いですわ。

てーか、消費税を多く払った方が負けた気分になるってのが一番大きい(ぇ)

 

PS3は、FF13と薄型まで粘ったけどねー。 PS3とVITAを触ってみた結果、まあ今回もハズレはナイだろうとゆー信頼か。

 

VITAと言えば…「最近、どう?」と聞かれたら、この↓一枚で全てが説明ついてしまうとゆー。

20140221161120

 

オソルベキは、1000万時間遊べるゲーム…ディスガイア4R

これだけやり続けて育て続けても、まだ勝てる見込みがナイ敵がいるんだぜ…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月20日 (木)

ナスネが無ければ致命傷だったっ! その2

録れてなかった、生徒会役員共 (*゜д゜)フ 確認してみたら、ナスネの方には録れてたーーーー!!!!

 

 

てか、6話じゃなくて7話だったっ。 ナスネに予約入れてたコトすら忘れてたぜ…。

そう言えば、いつでも見れるようにと、ナスネにも録画してたんだっけ。 録画機はBS、ナスネは地上波と分けて録画してたのが幸いしたぜ…危ない危ない。

 

…まあ、アレを『常に見たい』と、二つ録画してるのもどうかと思うが(笑)

 

 

てーことで、生徒会役員の絵でも…と、思ったけど。

今期No1お気に入りの、ヴィニエイラ様を、落書きじゃなくてチャンと描きたいなぁと描き始めたのでムリでシタ。

今んとこ、↓こんなイメージにしようかなーって感じでラフってるトコロ。

Vinieirarahu

チョッと顔のイメージが違うんで、そこらは完全に変えるつもりでいる。 …あと、こーやって見ると、足の関節位置がオカシイな…そこらも直さねばだ。

ぬいぐるみもかなりいい加減に描いてるんで、結構直さねばだし。 手のアーマー?も、資料を漁ってチャンと描かねば…。

 

……あれ? (;゜д゜) 結構大変そう?

 

露出凄いし、描くの楽かと思ったんだけど…甘かったか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年2月19日 (水)

大雪が残したモノ…

大雪、もう数日前になるんだけど…今日判明した、雪による大被害

生徒会役員共の6話が _| ̄|○ 録れてなかったヨ…。

 

 

前に学習したハズだったが、甘かった…。 BSアンテナが、雪で埋もれてたようだ

 

次こそ…次の大雪の日こそ (;゜д゜)フ 番組始まる前に、溶かすの忘れないようにするゼ! 良い子のみんなも気をつけよう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月18日 (火)

イヤホン 左耳「ラララー(歌詞)」 右耳「……(無言)」

サビ部分  左耳「……(無言)」 右耳「フフフフーン(歌詞)」

 

 

 …コレは、ナゼ (;゜д゜) なのか?

 

 

てーワケで。 チャリに長時間乗る時は、イヤホンで音楽を聴いてたりするんですが。

両耳で聴いちゃうと危ないんで、片耳だけつけるんですよねー。 すると、付けてない側しか音が出ない、無言の時間がぁぁぁ…。

 

 

左右の音に揺さぶられるのはいいんだけどさ…再生機の方で、ステレオ・モノラルを切り替え出来るようにしてよ…。

 

てか、そう言えば…イヤホンの方も、ステレオ・モノラルの切り替えスイッチが最近はあんまりナイね。

制作費削減? …ぜんぶ不景気のせい?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014年2月17日 (月)

今期アニメNo1(可愛さ)キャラが決定

…とゆー日記を前にも書いたような気もするが…(*゜д゜) まあいいや。

昨日…いや、一昨日かのズヴィズダー放送での、制服Ver星宮ケイトが可愛すぎた…コレはヤバイ。

 

つーことで (*゜д゜)フ この感動をもう一度ーと、チョッと描いてみました。

謀略のズヴィズダー 星宮ケイト

…自分が描くとやっぱりチョッと年上になってしまうな。 …ょぅじょは色々とヤバイので、思わず自粛してしまうのだろうか?(笑)

 

ちなみに、最近やっと、フォトショの「シェイプツール」の存在に気付いたので。 背景に星やハートが増えてマス(笑)

 

 

んで、ズヴィズダー。 設定も悪くないし、絵も良いし、黒星さんのキャラデザをかなり良い感じに再現してるんだが…。

シナリオが…なんかドコとなく駄目だ…。 もうちょっと、なんてーのか…んー?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月16日 (日)

緊急討論会「酢豚にカボチャはアリかナシか」

今日行った中華屋さんは、酢豚にカボチャが入ってたよ…。

パイナップルはいいよ、もう慣れたよ。 イヤなら無視すりゃいいし。

 

でも、カボチャって…(;゜д゜) どーゆーコトだよ…ネェよ、ナイよ…。

 

 

しかもそれが (*゜д゜) 単体で食うと美味かったのよ!

(…美味いならイイじゃん)

 

さくさくほくほくのカボチャは、普通に食べた方が美味しいよ…なぜ皆、分からんのだ…。

味噌汁に入れるとかも冒涜デス。 まあ、自分が台所を預かってる今 (*゜д゜) そんな冒涜行為は許さんけどな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年2月15日 (土)

アイドル風、神瞳かりん

と言う事で、ちょっと頑張ってたお絵かきが終わったんで (*゜д゜)フ コッチにも更新。

最近、アイドル(二次元)の服が可愛いなーということで、第二段ー。

ラブライブ・ステージ衣装の神瞳かりん 

ラブ的ライブな、神瞳 ヽ(´ー`)ノ かりんー

服の設定、特に襟元が良く分からんかったので、ちょいとオリジナルちっくで。

 

ホントはもう少し早く終わるハズだ、ヒラヒラが…ヒラヒラがぁぁ。

↓がラフなんだが。 この時点では、ここまで大変だとは思わなかったぜ…。

Rabukarinrahu

アイドルアニメとかの作画さんを本当に…ココロの底から尊敬します。

…んでも最近は、CGなのかね?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年2月14日 (金)

バレンタインデー・当日!

今日はバレンタインです。

リアルで約束してたリア充さんは、大雪でザm…もとい。 残念でしたね。

 

と言う事で、そんな残念な方々にも楽しめるように?

OBさんから、けいおん&そに子のバレンタイン作品が届いてたので ヽ(´ー`)ノ 今日はそれで更新でありますー。

 

Kon01

 

照れ屋x2ですな。 アニメでも分かるが、そに子は照れ屋さん。

…のわりに、凄い服着てる事が多いけど(笑)

 

 

で、ココからは、再来週の憂の誕生日作品ー。

Kon02

 

Kon03

 

Kon04

 

 

…花粉症?

そしてココから、プライズあずにゃん…かな?

Kon05

Kon06

 

Kon07

 

いい写真 (*゜д゜) 撮るなぁ。 ライトとか、撮影所でも持ってるのだろうか…?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年2月13日 (木)

バレンタインデー・イ・ブ

リボンをかけてー…ってコトで (*゜д゜)フ いつのまにやら、明日はバレンタインです。

自分にとって特に関係ナイ日とは言え、やはり完全スルーも寂しげなのでー。

 

バレンタインデー ヽ(´ー`)ノ 神瞳かりんを軽くラクガキってみましたー。

ミッシングブルー 神瞳かりん

別に描くのは誰でも良かったんだけど、やっぱド本命はこの子デスヨネー(ハイハイ)

 

色つけまで頑張ろうかと思ったが、今は別の絵も同時進行中だったので、気合が…。

…後は今日、『龍が如く・維新』のVITA無料アプリも配信されたので、そのせいも…(ぇー)

 

 

にしても、コッチに手を向けるポーズって難しいな。

チョコにも、ラララ素敵にリボンをかけようと思ったけど、難しかったので挫折シマシタ。

 

…さて。 ではまた、ダンジョンで盗賊狩りの続きと行きますか…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年2月12日 (水)

お絵かき中…

色々とお絵かき中です (*゜д゜)フ

色んな絵描きさんの絵を描く動画を見てたら…なんか自分も上手くなった気になってくるんで。 バリバリ頑張ってます。

 

 

…まあ、1時間も描いてると _| ̄|○ そんなの気のせいだと気付くワケですが…。

 

 

けどね、ここ数ヶ月で何となく掴んだ気はする。 要は全体を見ねばなんだな。

一部を拡大して見てると、バランスが悪くなるしね。 拡大して描くのはペン入れする時だけにすると良い感じに。

 

最近やーっと、ペンタブにも慣れてきたし…これからっしょ(てか何年使ってんだ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月11日 (火)

マスコミ「バレンタインに男性から女性へ花を贈る習慣を流行らせたい」

…世の男性達 (;゜д゜) 頑張れ…(ぇー

 

 

てか、世の中は本当に、男性に厳しいな(笑) 男性とゆーか、男性の財布にキビシイか。

そーゆーのと関係ない自分は、むしろ趣味に全力特攻できて良いのかも知れぬなぁ(ぇぇ

 

…まあ、老後は孤独シだろうが(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月10日 (月)

今更ながら、PS4予約してきたー。

なんという、後先考えないニート! …いやもう、年齢的に、ニートですらナイようだがっ。

 

01

4万越えですよ (*゜д゜)フ あはははばばばはばはばはあああーーー!!!

 

予約内金が5000円デシタ。 流石にハードは内金いるのか…。

田舎だからか、あるいは人気がナイのか(ぇ) 来週発売だと言うのに、まだ入荷数分、予約が来てなかったようです。 発売日にゲット決定っすわ。

 

 

てーか、ハードを発売日に買うのは久しぶりだ。 VITAですら、発売日数日後だったハズだし。

しかも予約して買うのは初めて。 …うん、やっぱ人間、ヒマにしたらアカンな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、舞波優希の誕生日

2月10日は、舞波優希の誕生日。 とゆーコトなので、珍しく早く更新します。

誕生日おめでとー ヽ(´ー`)ノ お祝い絵も一枚描いたよん。

Lの季節 舞波優希 白スクール水着

まあ、誕生日関係なく、スク水にしましたがなっ。

もちろん、聖遼学園(中等部)指定の ヽ(´ー`)ノ 白スクー。

 

久しぶりに描いたんで、髪の下の方がどんな感じにすれば良いのか悩んでた…。

髪の量が凄いから、集まるとどんな風に見えるんだろう? と、あんまり浮かばないのよね。

 

んー、やっぱ優希は可愛いな。 声も可愛かったし、Lの季節では1位を争う好きさ。

…中の人も、この頃から声、あんま変わってないよな…凄いっす(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 9日 (日)

良くやった (*゜д゜)フ シャフトっ!!

感動した! 昨日のニセコイは、感動しました!

 

原作ではイマイチだった着替えシーンが (*゜д゜) 凄まじき良きモノとなってました!!(ソコかよ)

 

 

てーか、シャフトの作品はいつも、スク水の表現に異様に力入れてるよね(笑) あの姿勢は見習わなければと思う(ぇぇ)

昨日は、ズヴィズダーも結構面白かったし。 善きことかなですわ。

 

 

そう言えば…昨日は寝る直前に、BSが映らないコトに気付いた。

おいおい、大雪のせいかよ…と、外を見ても降ってナイ。

嫌な予感がして、ベランダに出てみたら…BSアンテナに (;゜д゜) 大雪積もってたよ…。

 

急遽、お湯を沸かしてアンテナにかけたら、チャンと映りました。

危うくニセコイやら録り逃がすトコだった…次から気をつけねば。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 8日 (土)

大雪なう

まだ降ってるよ…てか、これから降るのか?

ちなみに今日は (;゜д゜)フ 転職フェアがあったんで東京まで行ってキマシタ…。

 

20140208125855

カメラ持ってなくて、VITAで撮影したので少し低解像度。 東京駅に着いた時はもう、辺り一面真っ白でした…。 てーか、吹雪いてたよ!

20140208113424

そーいや、東京駅をチャンと見たの初めてかも。 あんま来る用事ないからなー、東京って。

 

 

電車は遅れまくりだったが、何とかそれほど問題なく到着。

まあ、死ぬほど (;゜д゜) 寒かったけどな…。

 

フェアの方は、うん…特に問題なく終了。 進展ナシとも言うが

てーかやっぱ、東京は職があるな。 都内まで通勤するなら余裕で見つかるんだろうが…今日、一日東京に行っただけでヘロヘロになってる自分にゃムリだわ。

 

 

ちなみに、少し余裕を見て出たら、かなり早い時間に着いちゃったので。

行きにちょいと (*゜д゜)フ 秋葉原に寄ってみた(ぇ)

20140208112119

「ようこそ」が既に寒そう。 人も流石に少なめだったかも。土曜にしては。

 

まあ、あんまり時間も無かったんで、まどマギ映画のBD予約と、本屋を数店回っただけですが…。

んで、ZINに寄ったら、ふとドコで見たような絵の表紙の本が気になったり…。

20140208203133

カネコマサルとゆー名も、ドコかで聞いたような…。 思い出せなかったけど、気になったので買ってしまったり。

んで、家に帰ってから分かった。 ああ、まんがライムきららの4コマ漫画、「ふろ・ふら」の作者さんね。 言われてみれば、絵はそのまんまだ。

 

コレはまだ読んでないが、ふろふらは面白い。 ゆゆ式の次に面白いと思う。

次のアニメ化、ゼヒにお願いしたいー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 7日 (金)

ソニー大赤字の記事を、ポルノの曲を聴きながら見てて思った

 

…そう言えば、ソニーのロボ犬ってどうなったんだろう?

 

と、この文で、聴いてた曲が分かる人は、なかなかのポルノファンだと思う。

 

てーワケで、ロボ犬(…名前が出てこないが)みたいな突拍子もナイよーなモノを作ってこそのソニーだと思うんだけどねぇ。

…まあ、あれはアレで迷惑だったが。 道楽者のオヤジが、『欲しい!買う買う』言ってて、思い留めさせるのが大変だったから(笑)

 

んでもまあ、ゲーム部門は(海外の)PS4のお陰で好調っぽいから良かったけど。 個人的にソニーは、ゲームさえ頑張っててくれればイイです(ぇ)

 

 

そんなワケで今日は (*゜д゜)フ ソニーソニー書いてたら何となく思い浮かんだ、この子をラクガキってみました。

Soniko01_2

すーぱーそに子 ヽ(´ー`)ノ ですな。 ココでの話題は多いが、何気に初めて描いたかも?

顔は思ったより描きやすいな、エロくしても何となく許されるっぽいキャラなのも良い(笑)

 

ただ、手の部分が脳内展開出来なかった…時間かかりそうだったんで、チョッと手抜き。 色塗りまでするなら、頑張って描いたんだが。 今回はコレが精一杯。

てーか、この子の色はあんまり塗りたくないな…ヘッドフォンが大変そうで(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年2月 6日 (木)

段々と自分がダメ人間になっていく感じ…

人間、ヒマにしてはイケナイとゆー見本が ↓ こんな感じですわ。

20140206231556

ついに _| ̄|○ノ Lv9999到達…。 まあ、まだまだこれからっすけどね。

スラムダンクで言うなら、海南大付属戦前くらい。 強敵はこれから現れる…そして、このレベルでは瞬殺される。

 

こっちは、かりん。 今は、能力値底上げと、魔ビリティをゲット中なので侍っ子ですが。

20140206231636

この能力値でも、今戦ってるボスの攻撃だと一発で蒸発する。

 

ボス全てを倒すには (*゜д゜) これから更に、ダメ人間にならねばだぜ…。

…うん。 やっぱ自分は、オンゲとかやったらダメな人間だな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 5日 (水)

もう1つ寝ると、オリンピック

なんかもう、いつの間にかって感じですが。 一応、毎年数週間前から気付くのに、今回はほぼ今日知ったような感じ。

まあ、スポーツとかあんまり興味ないんだけど…テレビ見てて、チョッと興味を覚えマシタ。

 

 

ロシアの金髪さんは (*゜д゜) ホントに綺麗な金髪なんだなぁと(ぇ^

 

 

ホントにプラチナって感じで良いな。 まあ、人によるんだろうけど。

取り合えず、チョッと気にして見る事にします(スポーツ見ろよ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年2月 4日 (火)

ゴッドイーター2、タイバニとコラボ

…………違う…そうじゃないんだ……_| ̄|○ そんなの、大半のユーザーは求めてないんだ…。

コラボるにも、もう少し考えろ……_| ̄|○ 銀魂とか、そーゆーんじゃなくてさ…。

いや、そーゆーのもあってもいいが、せめて逆方向のコラボも同時にヤレよおぉぉ…まあ一言で言うならば…。

 

 

 ほむらコラボは (#゜д゜) どーーしたゴラァ!!!!

 

 

まどかは、バンナムでゲームまで出したとゆーのに。 …コラボるとそんなに大金が発生するのかしらん?

 

 

んーまあ良いや…。 コラボ来るまで、GE2は積んでおこう…。

何しろ今は忙しいから。 ヘタに、やりたくなるコラボが来られても困るかもだし。

 

何が忙しいってまあ、たった一枚のスクショで説明が済んでしまうワケですが。

20140204225955

ディスガイア4 (*゜д゜)フ やっと練武に突入…長かった。 やっとコレから本番が始まるワケですわ。

 

あとは、たまにディスガイアを中断して、シェルノの記憶復帰を。

…それで今回、今更ながら気付いたんだが…

Photo

…ネイの服、これってもしかして…オシリ丸出しなのでは?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 3日 (月)

今日は節分ー

と言う事で、今日の夕飯は (*゜д゜)フ 恵方巻きデシタ。

いやぁ、作る必要がないんで楽で良かった(笑) 始まったのは十数年前くらいか?

当時は流行るワケねーと思っててが、かなり浸透しとるのね。 スーパーの恵方コーナーは人で溢れかえってマシタ。

 

 

んでま、MBファンとゆーかオタとゆーかの自分としては、それだけではナンなので。

折角の鬼の日だし ヽ(´ー`)ノ 久しぶりに唯芽を描いてみました。

Oniyume

タイトルは、

あの、唯芽ちゃん…あなたには立派な角があるから、指でツノを表現しなくても…

ってな感じで。

 

ちなみに、色まで塗るつもりだったんだけどね…甘く見てた。 余裕が無すぎでした。

 

次は、2/10の優希の誕生日か…(*゜д゜)旦~~~ そっちは少し余裕見て描き始めるか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 2日 (日)

昨日はズヴィズダー

惜しい…設定とかキャラとかデザインとかはかなり良いのに…。

なんかドコともなく (*゜д゜) 惜しいな、ズヴィズダー…。

 

んでもやっぱ、絵は好きなんすよねー。 動きとか可愛いし。

てーことで、一日ディスガイアをやってるのもナンなので… (*゜д゜)フ 今週も、星宮ケイトを描いてみました。

Keito

服は過去Verの? 今回は軽く色まで塗ってみた。

 

てか、過去でもケイト、あんま年変わらんかったな…。

…もしかして、合法ロリとゆー設定なのだろうか?(笑)

 

 「このさくひんにでてくるキャラクターはすべてじゅうはっさいいじょうですっ

 

…みたいな?(笑) って、ローレグ水着(?)のハカセは、15歳だったな…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 1日 (土)

ディスガイア4R,プレイ中ー

ヤヴァイ…コレは本当にヤヴァイ。

携帯機+ディスガイアのコンボは (;゜д゜) 本当にヤヴァイ…気付いたらやりまくってる…。

 

てまあ、こんだけやり込んでも、まだLv80くらいだけどね…。

 

ヤヴァイ。 本気で他に何も出来なくなるんで…チョッと休んで、落書きしてみました。

Desuko

ディスガイア4と言えば (*゜д゜) やっぱり、ディスコデース。

てか、他にロクな子がいないっちゅー話もあるが(笑)

 

「…いつか、勇者とラストバトれる?」

 

で、いつも笑う(笑) …てか、前にもこの子を落書きった記憶が微かにあるな。

 

 

ちなみに最近、よーつべで絵描き動画を見てたりします。

有名絵描きさんの作業風景が、チョコチョコと動画にあるのよね。 …液タブの宣伝か何かだろうか?

 

絵の勉強になるかなー…と、思ったのに。 次元が違い過ぎて _| ̄|○ まったく役に立たなかったりするけどね…。

やっぱ絵描きさんは、脳内で絵の全貌が全て完成してるんだな。 特に、左さんのとかは凄すぎて真似すらムリ。

てか、左利きだから名前が『左』なのかな…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »