« 誕生日準備中 | トップページ | かりん&そに子誕生日 けいおんVer »

2013年10月15日 (火)

ハッピバースデー ヽ(´ー`)ノ 神瞳かりーーん!!!

ハッピバースデー

        ヽ(´ー`)ノ 

               かりんーーーー!!!

 

 

取り合えず、お祝いSSが届いたので、アドレスを張っておきます。

コッチから↓どうぞー。 ふくざわさん、いつも有難うございますです。

 誕生日記念SS 「彼女が歩む道の色」を読む

 

 

そして自分のお祝いデス。 ホームページの方ではお祝い絵を描いたので。 ブログでは、ラバー…ならぬ。

自作の、厚紙ストラップでお祝いです!!

00 

頑張った!! …いや、頑張ったんだよ…凄くね…。 出来はうん、アレだけどさ…大変だったのよ…?

てか、大きさ的にストラップって感じじゃないんだけどね(笑) 10cm以上あるだろうか?

土台にはマグネットを使用したので、鉄になら貼り付けるコトが可能。 ちなみに↑は、100円ショップで買ったホワイトボードです。

 

 

てコトで…出来はイマイチなんで、見てもしゃーないと思いますが(笑) 一応、作成の記録をば。

------------------------------------------------------

01

昔、ココにも載せたので覚えてる人もいるでしょうが。 素材に使った厚紙。 文房具屋で、一枚100円もしませんでした。

土台用で、マグネット入りシートも100円ショップで購入。 両面使えるナイスガイです。

02

これが下絵。 プリンターが壊れてたので、ペンで頑張って描きました。

03

下絵を色ごとの線のみにして、カッターで切り落とし。

05

06

全部切り落とした後。 …チョッと怖い(笑)

07

コレを元に厚紙に線を引き、それをカッターで切り落とすワケですな。 うん、調子良い。

08

…と思ったんだが、そのまま裏面に描いたら _| ̄|○ 逆になるじゃん…気付いたのは切り落とした後デシタ…。

09

もう一度、逆に書き直して ヽ(TーT)ノ 髪パーツが(2つ)完成ー、ひゃはー。

10

肌色パーツも切り落として、パーツ合わせしたが…微妙にチグハグ。 厚紙に描く時点で、チョッとズレるようです。 カッターで切る時点でもズレるので、大きさが結構変わる。

…何か良い方法を考えねばですが、作ってる間は思い浮かばずでした。 チョッとづつ削って微調整の繰り返し。

12

もう一度切り直して微調整後。 今度はそれなりに合ったんで、髪2部分もカット。

11

目と口を切り落としです。 目の部分は、必要な箇所も切り落としてしまいそうで、指が振るえまくりでした。

17

目パーツも、指をプルプルさせながら切り落としてました。 このサイズでもこのキツさとか…本当のストラップサイズは、この作り方ではムリだな(笑)

18

切り落とした部分を、取り合えず一度合わせてみる。 下絵とほぼ一緒。 眉が無いと、チョッと怖いけど(笑)

19

裏から見ると (*゜д゜) 更に怖い。 離れないように、一時的にセロテープで補強。

20

あとは、目のハイライトと眉ですが…本当は、カッターで丸く切り落として、白パーツを入れようかと思ってたが…細かすぎて、多分ムリ。

仕方なく、白パーツを上に乗せてノリで貼り付けです。

21

ここまで来て、やっと見れる感じに。 黒い線の部分も、本当は切り落として…と思ったけど。 絶対ムリだと思ったので、ペンで書き入れてしまいました…。

22_2

ハッピーバースデーの文字も、厚紙で作ろうと思って頑張りましたが…。

…ここで、髪パーツと同じミスを…だから _| ̄|○ 裏地に描くなら、反転せねばだろ…俺

23

まあ、文字は諦めて。 後は、土台作り。 最初に上げた、切り落とせるマグネットシートに鉛筆で枠を書いて切り落としです。

24

25

土台と合わせてノリ付け後。 大きさはこんな感じ。 …こう見ると、やっぱり所々ショボい(笑)

26

これで完成ー…としても良いんだが、一応トドメに上からもノリ付け。

といざらすのジグゾーパズル用のノリ。 まあ、大体似たようなモンだろうと(笑)

紙用のニスも良いよーと聞いたんだけど、そっちは600円くらいだったので、一回り安いコッチにしました(笑)

27

…イヤン、汁プレイ…(ぇー)

28

奥地にも入り込む様に。 ムラが出来ないように、ハケでノリを伸ばし伸ばし。 ……残ってやがる、多すぎたんだ。

 

------------------------------------------------------

 

…とゆーコトで、最初に戻り ヽ(´ー`)ノ 完成です。

 

作成にかかった日にちは、20日くらいだろうか? まあ、チョコチョコとやってたんで。

かかった費用は、1000円くらいかな? 道具は揃ってるんで、もう一個作るには、ほぼタダですが。 …大変さがプライスレスとゆーコトで。

 

んでもね、この作り方では、ショボイモノしか作れません。 なにより、このサイズより小さく作るのは、きっとムリ(笑)

何か、新しい作り方を考えねばだなー。 次はチョッと、プラ版を使って作ってみようかしらん?

 

結構大変だったけど、段々完成していくのを見ると、やっぱり楽しい。 次は来年…の前に、何回か。 頑張って作ってみたいであります。

|

« 誕生日準備中 | トップページ | かりん&そに子誕生日 けいおんVer »

コメント

ポップアートな感じで素直に「お、いいじゃん♪」と思いましたよ。

出来上がるまでの不安が、だんだん喜びに変わる瞬間がいいんですよねー。日曜大工をすると健康にいいらしいというデータが出ているようです。自分でモノを作る気力が健康に繋がるとか。こういうのでも同じ効果が得られるんじゃないかと思います。

投稿: 聖遼学園のOB | 2013年10月15日 (火) 09時13分

いいじゃんーと思ってくれたのなら良かったですが。 自分の脳内じゃ、もう少し良い感じに出来るハズだったので(笑) まあ、最初にしちゃマシな感じでしょうかね。

自分の場合、段々喜びに…じゃなくて。 最初の下絵時点が一番可愛かったかもですわ(笑) でも楽しかったのは楽しかったので、またやりますよー。 次こそ頑張ります。 …多少マシになるように(笑)

投稿: だーしゅ | 2013年10月16日 (水) 00時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハッピバースデー ヽ(´ー`)ノ 神瞳かりーーん!!!:

« 誕生日準備中 | トップページ | かりん&そに子誕生日 けいおんVer »