« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月30日 (月)

6000歩→500歩→12000歩→200歩

ニート状態は、運動量が日によって違いすぎて困る。

明日は雨の中 (*゜д゜)フ 1時間…往復2時間かけて、ハローワーク行ってくるです。

 

 

てか、手続きに時間かかりすぎる…何度行かせんだ。 しかもナンか、職探しにも色々と制限があって困る。

失業認定してから1ヶ月間、ネットやらで職を探したら、『早期に職を見つけてエライね手当』が貰えないとか? 職安を通して仕事を探した場合のみ貰えるとかなんとか。

 

 

てーか自分、職安で仕事探しをしたくないんだが

これは個人的な見解だが…職安に募集出してる会社って基本、新たな社員を必要としてない

 

物凄く優秀な人間が、間違って受けに来るのを待ってるか…。

あるいは、低賃金で死ぬほど働かせられる奴隷が欲しいかの二択。

 

 

面接するダケでもストレスで死にそうなのに、受かる可能性が低い(偏見)職安で仕事探したくねー。

それならまだ、新聞広告で仕事探した方がマシ。

 

取り合えず…あと1ヶ月経ってから (*゜д゜) 本格的に稼ぎ探しすっか…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月29日 (日)

ランス01、クリアー

終わったぜー ヽ(´ー`)ノ …って、はぇえよ!!(笑)

 

まあ、20年くらい前のゲームのリメイクだしね。 ストーリーは追加されてたし、長くはなってるハズだが…ただ当時は、数週間かかったよーな気もするんだけどなぁ。

戦闘システムはチョッとアレだし、やり込み要素もねぇ。 むしろ、やり込みじゃなくて、短時間・低レベルクリアを目指す感じ。

 

 

てーか、かなみが異様に強かった。 以降のシリーズでは、ワリと雑魚扱いなのに…(笑)

まあ全シリーズ、愛を持って育ててたけどさ。 リーザス陥落では、コロコロ死んで大変だった記憶が…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月28日 (土)

そんなエサに釣られるヤツがいるのか?

…と思いつつも、釣られてしまった自分がいる…_| ̄|○ 要はコレ↓

03

読みもしねぇのに (*゜д゜) 買っちゃったよ!

04

要はコレ (*゜д゜) 400円のポスターだよ!!(ぇー

 

こーゆーのを見るといつも思うが、ポスターのシワを消せるシステムが作れたらきっと、ノーベル賞が貰えると思う………じゃなくて

ワケ分からんモノに、ワケ分からんコラボをしないで欲しい…_| ̄|○ 余計な出費が…。

 

 

と言う事で…まあ、コレはオマケで。 メインの買い物はコッチ ヽ(´ー`)ノ

01

『ランス01』  『ひめごとユニオン』  『俺妹ハッピーエンド』  『閃の軌跡』

特に、ランスのパッケが懐かしい感じ。 リメイクだからワザとだろうが、オサーン的には古きよき時代を思い出すぜ…。

02

取り合えず、ランスをプレイしたが、これ…色々面倒くせぇ。

アリスソフトは毎回システムが変わるんだが、前回のシステムのままにすりゃ良かった気もするんだけどなぁ…。

一つのシステムを毎回、少しずつレベルアップしてってくれると良いんだが。

 

毎回違うのも新鮮で良いけどね。 今回のは、アイテムの入れ替えと戦闘が面倒すぎて挫折しそう…。

 

まあ、若くて可愛いかなみが見れて (*゜д゜) 良しでしたが。 リーザスのまでリメイクして欲しいなー。 …システムは改善して。

 

 

そして…オマケで、買い物をもう一つ…。

05

…買う気はなかったんだ…_| ̄|○ あああ…ニートだから金も節約せねばなのに…。

それなりに出来の良い御坂フィギアは、希少価値なのですよ。 うん…コレを最後に、これから節約がんばろう…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月27日 (金)

送別会 (*゜д゜)フ やってもらいました

今日は会社の人と会って ヽ(´ー`)ノ きましたー。

うわー久しぶりー…と思ったけど、まだ1ヶ月も経ってなかった。 ナンも変わってネェ(笑)

 

送別会です。 会社じゃやってくんないので(笑) 残った社員の人(※偉い人一族を除く)でやってくれました。

 

おみあげも貰ってしまいました。 けっこーデカい箱…大きさ比較のために、隣にVITAを置いたり。

01

中身はフットマッサージ機デシタ。

02

03

うんまあ、会社に居る時に言ったけどさ…足元さみぃって。 偉い人、真冬にエアコン消して会社を出てくし…。

んでも、会社辞めた今は、あんま関係ないんだが…(笑)

 

まあ、ありがたく使わせてもらいますけどね ヽ(´ー`)ノ マッサージ機能もあるらしいし。

 

 

残った人が辞めた時は、また集まってやらねばだな。 てーか、もう社員も残り少ないが(笑)

かつて、最大10人くらいいた社員も、今では残り3人?(偉い人一族を除く)

 

 

…偉い人の人望のスゴさが (*゜д゜) 伺えますな。 色んな意味で

 

 

そろそろ、離職率の高さで目を付けられて審査されんじゃねーのー…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月26日 (木)

今日はゲームの発売日ー

…なんだけど、何も買ってナイ…。

以前の自分なら間違いなく、『無双オロチ』と、『アルカディアスの戦姫』と、『英雄☆戦姫』を買っていただろうが、ニートな今の自分ではな。

ナルホド…ニートが増え、こうやって経済が悪くなってくワケね。

 

 

まあ、『閃の軌跡』と、『俺妹ハッピーエンド』は予約済みなワケですが(ぇ)

 

そして明日は、エロゲ『ランス1リメイク』と、『ひめごとユニオン』を予約済みなワケですがー(ぇぇ)

 

 

『英雄☆戦姫』も、来年出るVITA版で買う。 …てか何でPS3から半年遅いしっ! そっちを完全版にする気だろ…5pbだし。 フルプライスで二回買わせる気マンマン…。

…店舗特典が欲しかったら (*゜д゜) 自分も二回買ってたよ…あぶねぇ(ぇぇぇ) てかまあ、ワングーの特典は欲しかったが、ワングーって近くにも秋葉原にもないのよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月25日 (水)

最後の 給料

と言う事でー。 前の会社、20日締めなのでー。 20日以降の給料を貰ってきましたー

まあ、10日分くらいだしね? 大した額じゃないとは思ってたけど…。

 

 

予想を遥かに上回る _| ̄|○ 少なさだった…。

 

 

給料は10日分だと言うのに、健康保険料、厚生年金、所得税、住民税etcは、キッチリ丸々一ヶ月分減らされてたYO…

…いやまあ、これ10日分だからプラスになったけどさ。 辞めたのが21日だったりしたら、多分、給料マイナスになってぞ(笑)

 

…なに? 給料貰いにいって、マイナスだから払って帰ってくるってか? …すげぇシステムだな、ジャパン(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月24日 (火)

退職金 (・∀・) キター!!!

と言う事で ヽ(´ー`)ノ 退職金、入金のお知らせが来たですよー。

 

中小企業が入る、退職金のシステム。 毎月掛け金を払って、社員が辞めた時にもう、そっちに一任するようなシステム。 …申し込みがスゲー大変だったですよ。

 

会社の掛け金は…やはり最低金額でした。 まあ分かってたけどね。 社員のコトとか、全く考えない人だったし。

退職金の制度に入ってたのも、求人に『退職金アリ』と書きたいダケだったのだろうと思う。

 

 

まあ、最低でも入ってたダケ有難いけどね。

大した金額じゃないけど (*゜д゜)y-~~~~ 今月は4本、ゲーム予約してあるし、その足しにはなった(…少しは倹約シロ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月23日 (月)

芸術の秋に、己の絵の能力の低さに絶望する

特に背景の描き方が _| ̄|○ サッパリ分からんです…。

前に、PCお絵かきの練習本 「SAIイラストメイキング」とかも買ったんだけどねぇ。 あれはもうアレだな、センスのある人用なんだな。

 

脳内に絵の全体像が既に浮かんでる人。 色の配置とか、そーゆーのが描く前に脳内で完結してる。

それを画面に置いてく感じだから…自分みたいな庶民には ヽ( TーT)ノシ ムリムリ。

 

まずは、風景画を写生しまくりで慣れるトコから始めねばだなー。 あるいは、イイ風景を写真で撮ってきて完全トレスするか?

 

 

…どっちみち、家を出ねば出来ぬな(ぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月22日 (日)

世界は残酷だった

と言う事で、進撃の巨人をドップリ見てたら、ブログを書く時間がなくなってしもうた…。

 

ちなみに、自分の周りの世界は残酷じゃなかった。

親戚が入院したんで、お見舞いで、2万包んだんだが…。

気持ちだけで良いよと (*゜д゜) 戻ってきました。 お陰で、ウォークマンが買えそうだよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月21日 (土)

失業保険が貰えるのは4ヶ月後

3ヶ月後だったかな? まあトニカク、そんな感じ。 でもコレってつまり…。

 

 

『4ヶ月間は仕事探すな』って言われてるよーなモン?

 

 

もう少し早く給付を始めて、もっと期間を短くすれば良いんじゃないかと思うが…。

貰えるモンは貰うとかゆー人だと、給付が終わるまで仕事せんぞ? コレむしろ失、業率を上げてしまう給付方法だと思ったりも。

 

まあ向こうも、なるべく払いたくないからこーゆーシステムになってるんだろうけどさ。

…んでも、今まで十ン年も雇用保険を毎月払ってた身としては、イマイチ納得いかん。 アレ、払う意味あったのか…?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月20日 (金)

聖誕祭へ向け…発進!

と言う事で、10月15日へ向けて (*゜д゜)フ 準備を始めました。

まずは形から…と言うことで。 必要っぽいモノを買い漁ってきましたー。

01

この写真だけで何をするつもりなのか…分かったらスゴイ(笑) と言うか、まだ自分に出来るのか分からん…ので、色々試す所から入るつもり。

 

…とまあ、それは後日、作成日記として書くとして…。 折角なので、作業台も写しておこうかなぁと。

02

なんと言う萌えテーブル(笑) 目の前に並んでるフィギアは、絵のモデルも兼ねてるだけなんだからねっ。

てか、フィグマは良いモデルになります。 …この写真だと分からんかな? 4つほど並んでます。

 

03

作業台・前。 疲れた時に見上げると、そこに佐天さんがいるとかなんと言う癒し。

04

気分によって、御坂になったりもします。 …まあ、滅多に御坂気分になるコトはないんだが(笑)

 

05

作業台・右。 コッチは、ミッシングブルーモード。 作業始めると、カレンダーとか邪魔そうだな。

 

06

作業台・左。 なんかエロいの置いてあるが、下敷きです。 作業に必要なのです。

…いえ、ウソです…勿体無くて使えません。 どこに仕舞おうか検討中なので、取り合えず机の上においてありました。

 

 

うん…取りあえずね。 写真を見て、改めて思った。

 

…やっぱこの部屋 _| ̄|○ 人、呼べねーな…。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年9月19日 (木)

中秋の名月

と言う事で、今日は満月だったらしい。

何年に一度のコトらしいんで (*゜д゜)フ 一応、写真撮っといた。

01

…撮り方とか分からんので、フィギアを写す時と同じ設定です(笑) まあ、それにしてはソレなりに撮れたか?

 

 

宇宙はいいよねー、ロマンだよねー。

んでも、宇宙の話では間が持たないんで(ぇ) ヽ(´ー`)ノ 今日描いてた絵を飾っておきますわ。

とある科学のレールガン フレンダ

今日描いたと言うか、前に描いた絵の別バージョン。 とある科学のブレンダ。

と言うか…物凄く今更だけど。 ブレンダじゃなくて…もしかして、フレンダ? …あれ、間違った? どっちだ?

まあ、今更すぎるんで、取り合えず直さんけど(ぇ

 

まー、それは置いといて…前回は超・ハイレグだったので、今回は超ローレグで(笑)

 

良く、はらたけさんが描いてるよーな感じにしたかったんだが、あんま上手く行かんかったっす。 …シワか? シワを描きすぎた?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年9月18日 (水)

サイクリング、サイクリング

…の後に何が続くのかで年齢が分かりそう。

と言うことで、今日こそ離職届けを職安に持ってきましたー。 大変だったっすわ。

 

何が大変って、片道チャリで1時間半かかりましたがな ヽ(´ー`)ノ 距離にして16キロくらい。

いや、グーグルマップでね。 距離を調べて、16キロ未満と出てさ。

 

15キロの速度で走れば1時間で着くじゃん、そんくらい余裕っち(笑)

…とか思ってたんだけど…。

 

帰りのコトを考えてなかった…_| ̄|○ 合計30キロは、全然余裕じゃなかったよ…。

足腰ヘロヘロっす。 帰りの残り半分は、死ぬかと思った。

 

 

一応、カメラも持ってったけどね。 撮る余裕はあんま無かった。

なんとか撮ったのはこれくらい。

03 

秋の気配を感じたのでパシャリと一枚。 そう言えばもうスグ中秋だっけか?

家から出てそれほど経ってなかったので、この頃は余裕だった(笑)

02 

道沿いから見える景色は、8割こんな感じ。 田舎っす。

空気綺麗ーとか思うだろうが、長距離トラックとかがブンブン走ってるので、肺が黒くなりそうデシタ。

 

01 

チャリを走らせてた歩道も、こんな感じに荒れ果ててたりも。 …信じられるか? これ…普通に国道なんだぜ…。

 

 

1時間半かけて行ってきたけど、手続きはスグに終わった。 1時間もかからないくらい?

求職届けを書いて、会社から受け取った離職票と一緒に渡して、終了。

 

…なんだけど。 今月末にもう一度、説明会に来いと言われた…。

そして実際の支給手続きで、10月1日にも…。

 

…え、あれ…あと合計5時間 _| ̄|○ チャリに乗れと…?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月17日 (火)

人生、回り道

あんま行きたくないんだが…そろそろマズイんで (*゜д゜) 離職の手続きをしに、職業安定所に行かねばです

20キロ近くある距離だが、どうせ時間あるし運動もせねばなので、チャリで行ってきました。

 

そしてチャリを走らすこと、1時間半……

     …見事に _| ̄|○ 出発地点へと戻ってきてた…

 

 

まあ、自分は方向音痴だとゆー自覚はあったが、ここまでヒドイとは…。

超・簡単に地図を描くと、こんな感じなのだが。

01

まあ、普通に↓こー通ってけば良いっちゅー話なんですが。

02

 

後から地図で確認したら、こんな↓感じに走ってたらしい…_| ̄|○

03

…結局、2時間のサイクリングしてきたダケだった(笑) 何にも進んでねー。

てコトで、明日も行かねばです…うわぁ、いやだー、早く終わらせてー。

 

 

うんまあ…迷っても何かプラスになるよう。 明日は、デジカメでも持ってくか…(…ブログ用な?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月16日 (月)

絵、完成ー

たった一日で仕上げてしまった…。 自分のエロぱw……もとい、自分の情熱が怖い。

てかま、台風だったしね。 外に出なくても誰も責めない日。 ありがたい(笑)

 

てことで ヽ(´ー`)ノ 昨日あげた下絵の色塗り、終わりましたー。 ひゃはー。

とある科学のレールガン ブレンダ V字水着 

名前のつづりは合ってるか分からんですが ヽ(´ー`)ノ とある科学のレールガン、ブレンダの水着バージョンー。

髪はどうやって留めてるのか分からんので、なんとなくそれっぽく描いてみた。  …にしても、改めて見てもコレは凄いよな(笑) 別水着バージョンも描いてみようかなー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月15日 (日)

今期アニメのヒロインNo1

今期NO1は (*゜д゜) 物語のと、とある科学のブレンダの一騎打ちなワケですが。

(※ 個人の感想です)

取り合えず今は、水着の分で、ブレンダが半歩有利状態ですが(※ あくまで個人の感想です)

 

と言う事で (*゜д゜)フ 忍は何度も描いたし、ちょっとブレンダを描き始めました。

水着 ブレンダ

とある(TVバージョン)は、目が個性的ね。 ここだけシッカリ頑張れば、ワリと似てくれて助かる。

影の位置も考えて書いてあるし (*゜д゜)フ バッチリ色も塗るつもり。 時間あると良いな。

 

 

にしても…この水着の、このV字。 …絶対にツルツルっすよね…?(…ナニが?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月14日 (土)

は つ お ふ !

今日は、『ブラック企業からの脱出、おめでとう会』をしてくれると言うのでー。

ちょーっと ヽ(´ー`)ノ 秋葉原まで行ってきました。

 

いやでも自分、出不精まくりなので。 「その気持ちだけで良いっすー」と、言ってたんだけど…。

 

だーしゅさんの分は、コッチで割り勘しますよー」と言ってくれたんで (*゜д゜) ノコノコ行ってきてしまいました(ぇー

 

自分の初オフ会は、カラオケ4時間、焼肉2時間とゆー鬼スケジュール。 …いやこれ、普通なのか?(笑)

リア充どもは、みんなこんなんしてるん? 毎週のように? …いやすげー、自分にゃムリっすわ。

 

  

んで、まずはカラオケ。 入ると同時にサプライズで、超巨大ケーキが登場しました。

01

小山のようでした…(;゜д゜) 4人で食える量じゃねぇ…。

そして4時間後 ↓ 兵ドモが夢の跡…。

02

名前プレート入りでしたが…駄目だ。 自分でつけといてナンだが、「だーしゅ」と呼ばれるのがメッチャはずい(笑)

『地獄先生ぬーべー』で始まり(自分が入れた)、ミッシングブルーのOP、『Hold Me Tight』を全員で合掌で締めるとゆー、まさに姫チャオフらしいカラオケでした。

 

 

そして次は、焼肉ー ヽ(´ー`)ノ 自分にとっては、初焼肉みたいなモンでした。

03

自分、会社の宴会の後に、一度だけ焼肉に行ったコトあるけど。 酔い潰れまくりで、ロクに食えもしなかったのに、金だけ5000円以上も取られたコトがあったんで…。

『もう二度と、焼肉なんて喰わねぇ』と思ってたんだけどね。 シラフで仲間内で食う焼肉は美味かったです(笑)

 

自分のほか、4人集まってくれたけど。 それでも焼肉はやっぱ高かった…。

オゴリとゆーコトで行ったはいいが (;゜д゜) レジでの勘定時は、申し訳ない気分に…。

 

…まあそれでも、払いはしなかったんだけどさ…スマヌ。

みんなに感謝 ヽ(TーT)ノシ 焼肉美味しかったっす。

 

 

てーことで、色々あったけど。 初オフは、とても楽しかったです。

…けど、もうしばらオフくはイイや(笑) すげー疲れた…。 

 

 

んで、オマケ。 オフとは別に、折角、秋葉原まで行ったんでね。 本日の戦利品をば。

04

セガのゲーセンで500円玉を使うと貰える、クリアカード。 x3。 …はい、つまり1500円使ったワケですが。

…そして、景品自体は _| ̄|○ 取れなかったワケですが…。

 

全部、限定景品の、京都(?)仕様のほむらお菓子に突っ込んだが。取れなかった…。

くそう、京都(?)に買いに行くかな…。

 

ちなみにクリアカードは、500円を投入する時に店員さんを呼んで、「これから500円使うんで、クリアカード下さい」と言えば貰える形式だった。

自己申告は勘弁ですわ…面倒すぎる。 白まぎかも欲しかったが、躊躇してるうちに品切れになってしまいましたとさ。

 

 

それと下敷きは、『英雄☆戦姫・ゴールデン』の早期予約特典?

本当は、VITA版の『英雄☆戦姫』を予約しに行ったのに、PS3板しか無かった。 どうやら、PS3板だけ先行発売らしい。

仕方なく、PC版だけ予約したら付いてきました (*゜д゜) …得した?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月13日 (金)

ずっといっしょ (*゜д゜) アーカイブに来てたああぁーーーっ!

うおぉ、『ずっといっしょ』とか懐かしすぎるだろ…。 秒速で買ってしまいました。

プレイしてみて、物凄く懐かしくて泣いた。 …そして、システム的にアレで、更に泣いた。 難しいぞコレ…。

 

当時の自分は、コレを良く人数分クリアしたモンだなぁ…(*゜д゜)旦~~~~~

 

まあ画面は小さいけど、みんな可愛かった。 桜子とか懐かしい…が、取り合えず、チカたんで始めた。 絆創膏はやっぱ、わたさんのトレードマークだな。

ただ、ストーリーとか全然覚えてないので、新たな気持ちでプレイできてます。

 

…この調子で、Lの季節と、ミッシングブルーもアーカイブに来ていいのよ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月12日 (木)

ヒマにしたら駄目な人間っていると思う

と言う事で…会社辞めて、そろそろ二週間。

今まで一日、11時間も仕事してたんだが。 辞めた今、その時間でナニをしてるのかと言うと…。

 

とある科学の入浴壁紙 

…色々改造して、こんな壁紙を作ってしまってたり(笑)

   ヒマって ヽ(´ー`)ノ 素晴らしい(ぇー

 

 

ってまあ、今は家事手伝いなんで。 言うほどヒマな時間ないんだけどね。 家事しつつ、辞めた手続きしたり仕事探したり…色々と大変。

…まあ仕事探しは、まだしてないんだけどさ。

 

 

てか、今まで仕事とゲームニ本だけだったので (*゜д゜)フ 今は、生きるコトの勉強中です

それに、10/15までに、かりんのラバーストラップ的なのを作りたいしなー。 …ムリかなー?(笑) ラバーシート、どっかに売ってないかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月11日 (水)

新型出るし、今日はVITA特集

VITAのメモカ容量が少なくなってきたので、データをPCに移動中であります。

ゲームもPCにコピーして、メモカの方は消さなきゃダメかなぁ…と、思ったけど。

 

撮ったスクショ、1年半分を消したら (*゜д゜) 300メガほど減ったりして…。

 

まあ、容量的には焼け石に水ですが。 JPGで300メガって結構な量っすわ。

と言う事でー、今まで撮り貯めたスクショの中から ヽ(´ー`)ノ よりすぐり(?)の画像をチョッと載せてみたり。

 

最初は、シェルノサージュ

_3_5_2

イオンは何度も載せたので今回は、ねり子さん。 横顔が凛々しい。

_4_3

珍しい背後ショット。 まあきっとバグ(笑) 生え際はこうなってるのかー。

_1_5

守りたい、この笑顔…。

20120910200138

一応、皇女様も載せておきましょう。

20121006223118

これまた珍しいショット。 撮るの難しいのよ、これ。 …バグだから(笑)

 

次は、アトリエシリーズー

20130226185821

スタンド!! ロリーノミズギ、発・動!!

20121228003159

自分のウィークポイントを赤裸々に告白するメルヴィアさん。

20130716225407

…メルルのアトリエをやりまくった人なら、自分がナニを撮ろうとしてるか分かってもらえると思う一枚。 難しいよねー(笑)

 

ココからは、その他モロモロー。 どんどんいくよー。

20130106155406

わ (*>д<)ノ ふ~っ!

 

20130106110415

このスクショをナゼ撮ろうと思ったのか、当時の自分の精神状況が危ぶまれますな…。

 

20121006194531

地球防衛軍3の最終面。 地球を守る代わりに犠牲となったストーム1…合掌。

 

20130529203936

こんな下の方なら、もう誰も見ていまい…と、コッソリとフォトカノから一枚。 こんなんが50メガくらいあるかも?(笑)

 

20120923181915

DIVA-fのAR写真機能のヤツかな。 VITAはもう少し、写真の解像度を上げるべき。

 

20130430200416

朧村正から一枚。 ココに到達するまで、実は物凄く長いんですよ…。

 

 

…と、言うことで。 撮ったスクショは2000枚近くあったような…どんだけ撮ってんだ、自分(笑)

撮ったのは、やはりシェルノが一番多かった。 ほぼ半分はシェルノ。 残り3分の1は、フォトカノ。 その他で、アトリエやら攻略中のスクショとかね。

P4Gも結構撮ってたけど、ネタバレ画像がホトンドだったのでヤメときました。

 

 

と言う事で…

20121226225015

                  …スピードトトリはクールに去るぜ…。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月10日 (火)

部屋の模様替えをしつつも、コッソリとお絵かきも

と言う事で、軽く完成したので載せときますわ。

水着 あおいちゃん 

ビビッドオペレーションの ヽ(´ー`)ノ あおいちゃーん。

水着回の再放送の時に描き始めたから…なにげに3週間くらい描いてたのか。 頑張ったなぁ。

 

…そのワリには、完成度はアレだが…ちょっとローレグすぎたか?(笑)

 

結構好きな子なんだが、初回のみしかスポットが当たってない不遇な子。 深夜アニメの青は、やはり不遇だなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 9日 (月)

VITAの新型、来たあああぁぁぁぁーーー!!

新型10月10日だよ! (*゜д゜) 買うしかねーーーーっ!!

 

…と思ったのに、有機ELじゃなくて、画面は液晶なのかよおおぉぉぉぉーーーー!!??

 

 

普通に、軽くなった新型なら買ったのに…_| ̄|○ ナゼそこで、一番重要な画面回りをレベルダウンするし…。

取り合えず、新しく出る64Gのメモリカードに買い直すから (*゜д゜) 1万飛ぶしなぁ…新型は、しばらく良いや。 トントン専用VITA、欲しいんだけどなぁ…。

 

他にもVITAに、影牢シリーズの新作、ダンガンロンパの外伝&3(多分)、ファンタシースター・オフラインも来るようで。 これは来年始めは楽しみすぎる…。

 

てか、影牢とかで良いんだよ。 やっと分かったか、ソニーもソフトメーカーも。

PS・PS2辺りの隠れた名作をVITAで新作を作ってくので良いんだよ。 この方向で頑張れ。

 

と言う事で… (*゜д゜)フ 『プリズムコート・VITA』 をゼヒともお願いしたい(…隠れすぎだろ、ソレは)

『レッスルエンジェル・VITA』 でも良いのよ?(…それも隠れすぎ)

 

 

PS4の発売日も決まったようだが、2月22日とか…遅いよ(笑)

まあ、アイドルマスター3と、龍が如くと、FFは買うから、買えるなら発売日に買うけどさー。

 

…アイマスは、♂アイドルがいたら買わんけどな(笑) 基本無料もノーセンキューっす。

あああと、全力でPS4レベルで作成した、ぎゃる☆がん2も、作ってー、お願いっす(…ギャルゲばっかな)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月 8日 (日)

ゲーム一覧、最後はPS3

と言うことで、持ってるゲームの最後は ヽ(´ー`)ノ PS3-。 こんな感じでした。

 

01

02

03

04

05

最後についでに、Wiiのゲームも。 Wiiはあと10本くらい買ったんだが、姪っ子にあげてしまいましたんで、残ってるのはオタ向けのみっす。

…あれ? テイルズエクシリア2が無いな…まだもう何本か、ドコかに置いてあるのかも。

 

んー、まあ良いや。 それでは取り合えず、この中からオススメゲームを。

------------------------------------------

戦場のヴァルキュリア

  自分が最初にやったPS3のゲーム それまではブラウン管でWiiのゲームをやってたんですが…

  液晶37インチと一緒にPS3を買ってコレをプレイした時は、『…Wiiとはナンだったのか…』と呟いてしまったほどの衝撃でした

  ストーリーもシステムも完璧 この作品の唯一の欠点は、続編が劣化してしまってるコトだけ

 

二ノ国

  ストーリーは少し子供向けですが、今はDLの完全版が安い 値段分以上に楽しめるハズ

  もう少し大人向けになった三ノ国が欲しい所です

 

アトリエシリーズ

  トトリ>メルル>ロロナ>アーシャ>エスカ の順番で面白い(※個人の感想です)

  ロロナはリメイクがPS3/VITAで出るので、今からやる方はそちらでどうぞー、自分も買うし

 

ぎゃるがん

  バカエロゲーと思いきや、いや、バカエロゲーですが(笑) 正直凄く面白くてハマった

  パッケ買ったが、後でDL版も買ったし …ただ、セーブデーターが別なのよね…

 

キャサリン

  修羅場ストーリーのパズルゲーム ガッツリと大人向け

  パズルも何気にやり込めた …まあ、高難易度はムリでしたが…VITAでリメイクが欲しい

 

侍道3+

  ストーリーが幾つかあって面白い …まあ、殺されて終わるの多いんだけど(笑)

  メインルートに入るのが難しい けど、寄り道が楽しいゲームです 4は…テンポが悪くなっててアカン

 

ペルソナ4U

  格闘ゲームですが、メインはシナリオモード ヘタなRPGよりも濃厚です

  …いや正直、RPGとして出して欲しかったけど…

 

ニーア・レプリカント

  ストーリーはかなーり重いですが、そーゆーのを望む人にはかなりの良ゲー

  DOD3も楽しみです いやその前に、DOD1・2のPS2アーカイブをだな…

 

初音ミク DIVA-F

  VITAのfとホボ同じ 違うのは、画面解像度とスクショの取り方くらい?

  気楽な携帯でのプレイか、大解像度で綺麗にプレイか…どっちも一長一短 まあ自分は両方やってるワケですがー

 

ルーンファクトリー・フロンティア

  Wiiで唯一のオススメゲーム 他にも色々買ったが、結局やり込んだのはこの一本のみ

  WiiからVITAに移植されるゲームが多いので、これもされるように…と、毎回アンケートに書いてマス はよ出ろー

 

------------------------------------------

と、こんな感じ? ジョジョASBとかも良かったが、人によるかなー。 ストーリーが薄すぎるし。

ディスガイアシリーズも安定してるが、どっちかと言うとVITA版の方がいいかな、やり込みゲームは。

 

 

ちなみに、クリア率は7割くらいか…。 何とか一回クリアしたとゆーのも多い。

クリア出来なかったのは、物理的にムリと諦めたのが多いか。 …デモンズソウルとか…2面で挫折した。 ヴァンキッシュもムリ。

 

自分に合わずに諦めたのは…「クロスエッジ」と、「たっちしよ」と、「街すべり」と、「アンチャーテッド」かな。 …IFとSEC率が高いな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 7日 (土)

オリンピック > アニメ再放送 な日本のテレビに絶望した!

ビビッドオペレーションの再放送が _| ̄|○ 日本の、オリンピックアピールに負けた…。

いや、オリンピックそのものに負けるなら良いが、アピールタイムとか全然関係ねーじゃん。

 

まあ…コレが、物語シリーズまで放送中止になったら、もう訴えてるトコだったがな(ぇ) 勘弁してやろう。

 

 

んでは今日は、最近携帯ゲーム機の (*゜д゜)フ 持ってるゲーム一覧で。

04_2 

VITAが30本、3DSが4本か…思ったより少ない。 3DSはあと、パッケを開けてない、プロジェクトゾーンXがあるんで、系5本か。

 

と言う事で、この中のオススメゲームをー。

---------------------------------------------

デモンゲイズ

  今まで数多くのダンジョンRPGをプレイしてきたが、その中でも一位を争う出来

  導入から親切なので、D・RPGが初とゆー人にもオススメです

  …ああ、ただ自分のデモゲ、村正が入ってないんでが…

 

グラビディデイズ

  VITAのマストバイ 重力を操る感覚は今までのゲームには無い、ゼヒ体験して欲しい

  と言うか、重力の方向を操る…か どこまでも空に落ちるのは爽快でした

 

ペルソナ4・ゴールデン

  リメイクが大本を越えた初の作品ではないかと? プレイ済みの人にも安心してオススメできるRPG

 

朧村正

  超絶綺麗なCGのアクションゲーム アクションも操作が簡単ながらも奥深いっす

  Wiiでも買ったんだが、そっちはクリアする気も出なく中断してた…操作性って重要だと思った…

 

ソウル・サクリファイス

  VITAの狩りゲー やり込み要素はちと薄いが、ストーリーは凄く良かった

  ラストバトルは圧巻でした 鳥肌立ったよ

 

討鬼伝

  VITAの狩りゲー、その2 CGの綺麗さはVITAゲーでも一位を争う出来

  アクションも良いしストーリーも悪くない 悪いのは一つ…ネタ装備が少ねぇー!

 

フォトカノKiss

  PSPから移植されたギャルゲー ゲームの流れは、キミキス・アマガミと同じ

  VITAのジャイロを見事に使いった撮影は凄い出来だった…VITAオンリーの続編はよ!

 

---------------------------------------------

と、こんな感じ? あとは、ヴァルハラナイツ3とかは……うん、オススメは出来ないな(笑) かなりやってるけど。

ああ、DL版でやってるので、シェルノサージュと、初音ミクDIVA-fが写ってないか。 DIVAもオススメー。 シェルノも、人によってはきっとハマるです。

 

あとは……閃乱カグラもコッソリと、オススメです(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 6日 (金)

部屋の整理中、携帯ゲーム機Ver

ゲーム機を置く場所を変える予定なので、今はアチコチから引っ張り出してまとめ中。

と言う事で (*゜д゜)フ 今日は、携帯ゲーム機の、今まで買ったゲームさらしです。

 

まずは、DSのゲーム。

01 

7x9+3=66? …あれ、もっと買ってると思ったが、こんなモンか。 ああそう言えば、一部を姪っ子、甥っ子にあげちゃったんだっけかな?

んで今回も、オススメゲーム一覧をー ヽ(´ー`)ノ 書いてみます。 少ないんで、ランクは無しで。

 

------------------------------------------------

アナザーコード

  DS初期のゲームですが、何気に完成されてます DSの機能を完全に使い切ってる

  取り合えず、アシュリーのオヘソは反則的に可愛いです

 

きみのためなら死ねる

  これも初期のゲームですが、何気にコレを超えるミニゲーム集は無かった気がする

  やっぱ、バカゲーを作らせたらセガの右に出るモノはナイな

 

ルーンファクトリー

  面白い…んだけど、作品によってはチョッとアレ 2は後半の寝取られ感が異常

  3は家の中まで時間が進むんで、ちょっと疲れる…何気に1が一番好きでした

 

シャイニングフォース・フェザー

  いとういのぢ原画というダケでオススメ(ぇ) …と言うワケじゃなく、結構面白かった

  まあ、かなり荒い作りだったけどね あと2歩踏み込めば、かなりの良ゲーになったのに惜しい

 

闘え応援団

  何気にコッソリと、DSで一番面白かったゲームだと思う 無名だけど、超絶オススメ

  タッチの音ゲーなんだけど、タッチする自分の指で、次のボタンが隠れてしまう…ココだけ直ればなぁ

 

・ファミコンウォーズDS

  DSで一番長くやったゲーム ファミコン時代から正当に成長し続けた一品

  ただ、タッグブレイクが強力すぎるのがなー はよ、FW3DSを出すべき

世界樹の迷宮Ⅱ

  1も良いが、2が至高 3と4は…ドンマイ これだけの為にDS-LLを買ったような物

  …写真見て分かるが、データ消すのが勿体無くて、ソフトだけ3つ買いました(笑) その価値はあった

 

------------------------------------

そして次ー、PSPのゲームいきますー ヽ(´ー`)ノ

02

03

4x11=44? あれ、コッチも思ったより少なかった。 まあ、DL版で買ったのも多いんだけどね、PSPは。

そして、PSPのオススメゲーは ヽ(´ー`)ノ こちらー。

 

------------------------------------------------

初音ミク DIVA

  まあ、言わずと知れた音ゲーですね (個人的)音ゲー最高峰

 

アキバズトリップ

  バカゲーかと思いきや、こっそりと隠れた良作 PSPにはそーゆーのが多い

  服を脱がすバトルにするため、色々設定をひねくり回した感がある(笑)

  今度、2がVITAで出るのですよ 収入なんて無いが予約してくるぜ!

 

クリミナルガールズ

  これまたバカゲー だけど良作って感じです おしおきが一部、鬼畜なホドに難しい…

 

俺の屍をこえていけ・リメイク

  知ってる人も多いでしょうが、良リメイクでした と言うか、今ちょーどやってたりも

 

FATE/エクストラ

  正直、「どうせクソゲーなんだろうなー」と思いつつ買ったので、期待を良い意味で裏切られまくりです

  ストーリー、システム、共に凄く良い …まあ、どっちも人を選ぶかもだけど(笑)

うたわれるもの

  PCでもやったんだけど、こっちも何週もしてしまったくらいにハマりました

  ストーリーは一部、トンデモですが、だがそこがいい!

 

----------------------------------------------

 

…と、こんな感じかな? あー、PSPにさしっぱな、ゴッドイーター・バーストを撮るの忘れてるな。 コレも超絶オススメ。

あとは、も面白かったし、ダンジョントラベラーズも好き。 だが、人様にオススメするようなモノじゃないしな…特にダントラは難易度が異様に高すぎる。 好きな人だけ凄く好きな感じ。

DL版で買った、セブンスドラゴンも良い味出してました。 絶望的な展開からの成り上がりは楽しい。

 

あとは、PS3とVITAと3DSと、新しい世代のゲーム機だが…さすがに疲れたのでココまで…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 5日 (木)

只今、本の整理中

と言う事で、部屋からゴッソリ本を出しました。

取り合えず、もう二度と読むこともあるまいなので ヽ(´ー`)ノ 売ってきてしまいましたー。 

 

01

475冊は恐ろしい量…大変だった。 紙袋10個分。 店員のお姉さんも、軽く引き気味でした(笑)

 

んでも、値段はホント安いのね…ブックオフが安いのか? 田舎だから安いのか?

10円で買って100円で売るんだもんな。 そりゃ儲かるワケだわ…。

 

まあ、ゲーム2本分くらいにはなったので (*゜д゜) 良しとしとこう。 どうせ捨てる本だったし。

てーか、表紙が萌え系の漫画はホント、当たりが少ない…。 これからは自重しよう。

 

 

…あー、そう言えば。 買取の時は、住所氏名年齢を書かねばならなかったんだが。

職業欄をどうしようか悩んで、まあ無職だしなーと思って何も書かなかったら。

「あっ、この職業欄もお願いしますー」 って言われてしまった。

 

…えー、どう書けば良いんだ……と、もう一度悩みつつ、よくよく職業欄を見たら。

『無職』って項目もチャンとあった。

 

 

…今、多いんかな。 無職の人、本を売りにくるの(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 4日 (水)

今日も、けいおん作品

と言う事で、またまたOBさんから、けいおん作品が届いたのでー ヽ(´ー`)ノ それで更新であります。

今回は、けいおん6 : そに子4 と言った感じ。 そに子の率が順調に増えてるな……巨乳の力は偉大だ(笑)

 

それではどうぞー。

 

Kon01

Kon02

 

 

Kon03

Kon04

 

Kon05

Kon06

 

Kon07

 

 

Kon08

 

 

Kon09

 

と言う事で、けいおんはここまでー。 要は、中二病の映画化記念なのかと思った(笑)

ムギはいつでもノリがイイナァ(笑)

 

 

そしてココから、おっぱ……そに子でー。

Soni01

 

Soni02

 

Soni03

Soni04

 

 

Soni05

 

 

Soni06

 

メイドおっぱいは自作だそうです。 胸部分だけ、表面がちょっと違うのが分かるかな。

色は完璧ですけどね。 愛を感じる出来でした。 …ナニに対する愛かは知らないが(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年9月 3日 (火)

なんか困っちゃってるからーウェルカム

と言う事で、会社辞めた手続きに ヽ(´ー`)ノ 市役所行ってきましたー。

 

えーと、取り合えず。

① 国民健康保険の切り替え

② 厚生年金から国民年金への切り替え

③ 印鑑登録

 

とゆー、3つのミッション。 …滅多に行かないんで、市役所の手順とかサッパリです。 ビビってました。

市役所に入って、『さて、どうすっかなー』と、中を2往復してたら。 「どのようなご用件ですか?」と、オバちゃんが聞いてきてくれて助かった…。

 

さすが (*゜д゜)フ サーバントなサービス!! ナイスだ!

でもソコは、『問おう、貴方はなんの御用ですか?』 的な感じできて欲しかった!(それ違うサーバント)

 

 

取り合えず、機械から受付Noの紙を受け取り。 紙に言われた通りに書いて渡し、待つこと10分ほどで手続きは終了。 …メッチャ簡単でした。

んま、長いこと勤めたのが、こんなにアッサリと終わった感じがして…チョッと寂しかったけどな。

 

 

…いややっぱ、清々したって気持ちのが強いか(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 2日 (月)

ニート一日目

取り合えず、仕事探しは1ヶ月後からにしようと予定 (*゜д゜)フ しばらくノンビリっす。

まあ、もうガッツリと仕事する気力もナイんで。 探すとしても、バイトかパート的な何か…なんて甘く考えてたりですが。

 

一人で生きてくには、大漁に金がいらんのよね (*゜д゜) 金よりもココロの余裕が欲しい…。

まあ一人身だからな。 嫁がいる人は、そっちが癒しになるんだろうなー。 いいなー。 まあ自分も、脳内に嫁が沢山いるけどさ(…更に寂しくね?)

 

 

つーわけで、市役所に会社を辞めた手続きに行こうと思ったけど。 雨が降ってたので止めました。 カメハメハ大王です

 

 

にしても、会社に行かないで済む月曜とか…なんという開放感。 …コレ、慣れたらもう仕事なんて出来ないだろ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 1日 (日)

部屋を快適空間に改造中、大漁に出てきたPS2ゲー

今までやりたくても気力が出なかった、部屋の模様替え。 精神的に余裕が出来たんで、早速始めました。

取り合えず、部屋の物を外に出す所から。 今日、外に出せたのは、山のようにあった、PS2のゲーム

 

物凄い数だったので (*゜д゜) 思わず並べて写真に撮ったです。

01 

02 

03 

04 

05 

06 

07 

08 

09 

10 

と言う事で、(3x5)x9+3=138本か。 良く買ったなぁ、自分。

そしてコレ、8割くらいはクリアしてるんで…全部でどれほどのプレイ時間になるのか考えたくないレベル。

 

んでま、折角なのでー ヽ(´ー`)ノ ココにあった中から、オススメゲームを、独断と偏見で選んでみました

-----------------------------------

Sランク

 ・ICO

  初代雰囲気ゲー 映画化を望むゲーム、No1、ヨルダ可愛いよヨルダ

 ・ペルソナ4

  リア充主人公、モテモテすぎっす まあ、その分のマメさも過労死レベルっすが

 ・Kanon

  ノベルゲームの基本 音楽の破壊力を存分に味わうがよい

 ・AIR

  国歌ゲー 毎年夏にプレイしたくなるゲーム

Aランク

 ・Fate     

  セイバーさんを知らぬ者はもういまいて…最近は魔法少女的な方が有名?

 ・ToHeart 

  これまたノベルの基本 マルチの為のゲーム、はわー

 ・ワンダと巨像

  巨像との戦いは大迫力だが、プレイしてると寂しくなってくる…

  唯一の癒しはアグロとゆー馬ゲー

 ・侍道2

  幼女の為に死ぬ覚悟は出来たか?

  このシリーズ、1と2と3と4の良い所だけ集めれば神ゲーと化す…と思う

 ・武装錬金

  ハラワタをブチ捲けるゲーム

  バルキリースカートの動きがハンパないっす、リメイクはよ!

 ・ペルソナ3

  文句ない出来だが、FESのストーリーでランク落ち(※個人の感想です)

 ・大神

  ワンコの動きがハンパなくリアル、ワンコ可愛いよワンコ 水墨画画面が綺麗

 

Bランク

 ・トゥルーラブストーリ

  何作かあるが、大体Bランク。 安定して面白いギャルゲー

 ・キミキス

  上記TLSの正当なる流れを組む作品 名前が変わってもやるコトは同じ

 ・アマガミ       

  キミキスの主人公が変態Ver ちなみにフォトカノは、主人公が犯罪者Ver

 ・幻想水滸伝Ⅴ    

  ナゼか酷評が耐えない不憫な作品…個人的には2の次に面白いと思う

 ・ディスガイア2    

  自分が2番目にやり込んだゲームかも …まあPSP版ですが

 ・ヘルミーナとクリス 

  アトリエシリーズを差し置いての外伝がオススメ入り、ヘルミーナ可愛すぎ

  時間の流れの残酷さを知るゲーム

 ・ネギま

  隠れた名作ギャルゲ このシステム一品です、これで別ゲーも出して下さい

 ・レッスルエンジェル

  別名、「女子プロをつくろう!」 新作、出ないかなぁ?

 ・ベルセルク

  少し作りが荒い無双と言う感じ ただ、ゾット戦の手に汗感は異常

 

Cランク

 ・水月    

  全てはメイドの為に! 雪さん最高!!

 ・ランブルローズ  

  元祖DOA? エロは人類を救う

 ・北へ        

  大槍さんの絵はやはり素敵。 ターニャといちゃいちゃするゲーム

  コッソリと、男の娘を攻略できる最初のゲームか?

 ・我が竜を見よ   

  面白いが、物凄く惜しい作品 ストーリーは格別…だが、我が竜が弱すぎる

  伝説の竜より、街のトーナメント相手の方が強いとか…オマエ等も闘えよ!

 ・ナムコxカプコン

  ゴチャキャラお祭りゲー 安西先生…こんな感じの、Lerf・Keyゲーが欲しいです…

 ・グラディエーター

  このシステムはとても良い 成り上がりストーリーはやはり面白い

  …が、敵が強くて詰む事アリ と言うか自分が詰んだ

 

-------------------------------------------

 

…とまあ、こんな感じ? 抜けてるゲームがあるかもだが。

って、抜けてるんじゃなくて、一つ最後に残しておきました。 

 

 

SSSランク

 ・ミッシングブルー

  ストーリーだけだとBランクだが…(かりんエンディング的に) キャラはSSS++

  PS2アーカイブに (*゜д゜) はよこいやぁーーー!! リメイクでも良いのよ

13 

ミシラーとしては、↑くらいはデフォで持ってるよね? いやむしろ、通常版が一個しかないのが恥ずかしくなるな…もう一つ揃えるか(ぇー)

 

 

と言う事で。 これらは全部箱詰めして、押入れの奥に放り込みました…。

11 

12

グッバイ、我が青春の輝き…。 ちなみに、ミッシングブルーは、通常・限定・廉価を一個づつ残して、残りを入れマシタ。

 

てか、PS2互換のある新ハード出ないかなぁ。 容量少なくても良いから、HDDを詰んだPS-TWOを…。 5万までなら出す。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »