エスカのアトリエ ヽ(´ー`)ノ クリアー
やっと終わりましたわ…クリアまで、40時間? アトリエの一周にしては、一番長かったかも知れぬです。
んで、クリアしたので、いつもの声優のコメントが聞けたわけですが…エスカ役の人が、あまりにヒド……失礼。 スゴすぎる。
テンション高くて異様に長いのに、結局ナニを言ってるのか分からなかった…。
素でコレ↓を思ったのは初めてだった。
『…ダメだコイツ…早くなんとかしないと…』
てーか、素材特性をどう武具に引き継ぐかを悩みまくってた時間がすげー長かったかもですわ。
お陰で、武器防具は超強くなったので ヽ(´ー`)ノ 二周目は楽そうです。
まあ、これで何とか次のゲームに入れる…。 今日、また二つ増えたし。
マインド0と、キラーイズデッド ヽ(´ー`)ノ マインドゼロは、結構楽しみでした。
…まあ、クソゲーかなぁとも思ってたけどさ(笑)
取り合えず、マインドゼロの方を、1時間ほどプレイはしたが、うん…大本は悪くない。 システム的にはそんなに悪くない。 普通のRPGっぽくはなかったけどね。 ノベルRPGみたい?
うん、素材は悪くはない。 だが……モデリングは (;゜д゜) 恐ろしいほどに悪い…。
全く似てないどころか、見てて不安になってくるモデリング。 今までやったVITAゲームの中で、一番ヒドかったかも知れない。
2次絵は綺麗なんだけどねー。 んーまあ、戦闘時しか出てこないから、我慢は出来ますが。
あー…ちなみに。 GEOで買ったので、こんなのもついてきました。
…PS3は、魔女と百騎兵も積んでるので、いつプレイできることやら(笑)
| 固定リンク
コメント
気のせいかアメコミチックな絵って、あんまりエロを感じない。もちろんリアルはOKなんだけど(笑)
外国人が日本のアニメにハマる理由がなんとなくわかる気がする。
というか、その絵の背景のセンスがビミョーだな、オイ。
投稿: 聖遼学園のOB | 2013年8月 2日 (金) 08時46分
OBさんは、ふっくらなのが好みですからねー。 巨乳でも、ほっそいカラダのアメコミ風は、あんまりアレなのかもですな。
てか、アメリカ人は、アメコミ風が好きじゃないのかな? あれが好きだからこそ、あーゆーのが流行ってるのかと思ってたが…。
投稿: だーしゅ | 2013年8月 4日 (日) 00時03分