« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月31日 (土)

とある魔術と科学祭り

と言う事で、山ほど出てたので (*゜д゜)フ 買ってまいりました。

01

映画と漫画で ヽ(´ー`)ノ とある祭りじゃー。

左上のが映画、えんぢゅ…えんでぃ…エンデュミオンの奇跡。 凄く読み辛いし、変換し辛い…。

 

早速、見ました。 内容は…うん、やっぱキャラが多すぎて大変そうだと思った(笑) しかも映画キャラが数人増えてるしな。

映画だからねー、なるべく多くの人に活躍の場をーと頑張ったのだろうが。 その分、全員が薄い感じに…。 まあ、それでも黒子は濃かったが(笑)

 

色々とあざとかったけど、まあそれなりに面白かった。 感想は一言のみ。

 

 

 『弟子の一人が、デフォでパンツ姿なのは師匠の趣味なんすか?』

 

 

んでオマケ、特典のフイルムはコレーでした。

02

初春+佐天さんデシタ (*゜д゜)フ 佐天さん入ってる時点で、取り合えず勝ち組でOKっしょ。

まあ、本音を言えば、もう少し笑ってるシーンが良かったが……良いか。 マクロス・フロンティアの時の、オッサンx5のフイルムよりは全然イイ…。

…これ、印刷出来るんかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月30日 (金)

会社、辞めたった ヽ(´ー`)ノ

と言う事で、会社は今日までー ヽ(´ー`)ノ 明日から自由の身ですわー。

 

…と書くと、気軽な感じですが。 いやいや、これから大変っすよ? 『辞めてぇー』と思ってる人も多いだろうが、よく考えた方が良いと思う。

 

何しろ辞めたって今の時代、ロクな職がナイからね

 

 

サービスが安くて便利な世の中と言うが。 その分、安くコキ使われる人がいるわけで。

今、残ってる仕事なんて、そんなんばっかっすよ。 大変すぎ。

 

 

自分は、車を持ってないし、必要ない状況だし。

結婚も、性格的にもムリだなーと諦め感があるし(ぇー) 趣味はゲームだけとゆー、なんともエコな生活が可能な状態…。

 

コレは、そんな低燃費な人間にのみ許された愉悦よ…(*゜д゜)y-~~~~~~

 

 

…と言いたい所だが、親からはさっそく、「仕事しろボケー」とプレッシャーがかけられてマス。

んでもまあ、収入ないとアカンしな。 ユックリとでも次を探さないと…大変です。

 

 

まあ、しばらくはノンビリするけどねー ヽ(´ー`)ノ …想像よりも貯えあったし(笑)

取り合えず明日は、「とある魔術のインデックス」 映画BDを買いに行ってきますー(…全然、低燃費ちゃうやん?)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月29日 (木)

DS→3DS=まだ分かる  3DS→2DS=???

なんで次元が下がるんだ?

と、悩みながら画像を見たら、食パンみたいで笑った2DS。 任天堂、未来に生きてんなー。

 

と言う事で、3DSから『3D機能』を削った、2DSが出るようね。

 

つーか、3DSの「3D」は、誰も使ってないとは言え、ソフトメーカーも頑張って、それ用に開発してるんだからさ…ハードメーカーが削っちゃダメな機能だろう。

なぜそんな暴挙に…と思ったら。 どうやらコレ、海外のみの販売みたいね。

そして海外では、3DSの3D表示(のバー)に特許違反があったらしく、訴えられてるらすぃ? …ナルホド、特許料を払いたくないから、新しく作ったのか(笑)

 

てことは、訴えられてる地域では、3DSは作るの辞めて、2DS一本で行くのだろうか?

…うんまあ、頑張れ、任天堂(笑) 自分は絶対に欲しくないけど。 …機能削って、重くなってどうするんだと。

 

 

とまあ、それは良いとしてー。 今日はゲームの発売日。 早速買ってきましたよー。

01

ジョジョの奇妙な冒険、ASB!! (*゜д゜) うおおおぉぉ、かっけーー!!!

 

02

ちなみに、初回限定の?、吉良コードは、↑こんな感じの中に書いてあった。 センスいいな(笑)

 

 

取り合えず、2時間ほどプレイしてみたけど、面白いっす。 動きとか技とか、まんま漫画から飛び出した感じ。 本当にセンスがイイ。

やったのは2時間だけど、気付いたら2時間経ってたって感じ。 ハマりそうです。

 

問題点は、部数が多いんで…ストーリーモードの、一つ一つの部が少なすぎるとゆーコトかな。

ツェペリさんの技に、「勇気の賛美は人間賛美!」…があるなら、敵に切り裂きジャックは欲しかったなぁ…。

 

んでもまあ、それでもキャラ数すげー多いしね。 これからDLCで追加されまくりそうな雰囲気だし。 長いこと楽しめそう? …金はかかりそうだが(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月28日 (水)

残り2日ー。

我が人生の分岐点まで、残り2日。

だと言うのに、偉い人のアホ発言は止まらない

 

 

偉い人 「辞めた後もよぉ、会社の携帯を持ってけよ

      コッチに何かあったら電話するから、いつでも出れるようにしといてくれ

 

 

 

…………はぁ? 何言ってんだ、この人間のクズ

        ○ね! (#゜д゜) 、(ペッ)

 

 

…とは言わなかったけどさ。 「勘弁してクダサイ」と断ったが。

自分、半年を引き継ぎで費やしたんだぞ? 今までなにやってたんだよ…。

 

…まあ、夏のボーナスまで頑張ったから、懐が暖かくなって多少はウマーだったけどさ。

 

取り合えず、何かあったら『家の電話にかけてクダサイ』とは言ったんだが…。

…退職金の大小で、その電話に出るか出ないか決めよう(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月27日 (火)

新・ニート発生まで、残り3日

お勤め、残り3日…だと言うのに。 今日は、偉い人から (;゜д゜) 新たな仕事を頼まれかけた…。

 

…イヤイヤいやいやいやいやいやいやいやいや…3日で終わるよーな仕事ちゃうねん、それ。

 

 

 てーか俺は (#゜д゜) もう残りは有給にして、行かなくてもいーっちゅーの!!

 今はワザワザ、引継ぎの為に行ってやってるって立場だっちゅーの!!!

 

 

…新たな仕事させて、また新たに引き継ぎを発生させてどーすんねん。 アホか、○ネ。

てか、本当に辞めさせる気があるのだろうか心配になってくる……退職金とか出なかったら、流石に暴れるぞ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月26日 (月)

最近のジャンプが本気で読むモノがない…

…ジャンプで読んでる漫画 (*゜д゜) ほぼコミックを買ってる事に気付いた…。

ワンピと、暗殺先生。 あとは、コミック買ってないナルトさえ終われば用がなくなってしまう。 …このコミックさえ買えば、毎週ジャンプ買う必要がなくね? …と、気付いてしまったよ。

 

トリコもコミックは買ってないが、もうなんかワケ分からなくなってるから良いや(笑)

中学生辺りから買ってるが、そろそろ卒業時期か…チョッと寂しいが、2週もすれば気にならなそう。

 

いつのまにか自分 (*゜д゜) 少年から青年へレベルアップしてたのだろう(ぇー

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年8月25日 (日)

物語アニメのファンサービスがヒドイ

ヒドク……(*゜д゜) 大当たりです…。

と言う事で、もう言葉はイラねぇ。 取り合えず、どうしても描きたくなった一品を…。

 

忍 中学生制服

 

完璧すぎた (*゜д゜)フ 忍の制服Ver。 …いやまあ、自分が描くと数割ダウンだけど。

もう少し手直しして、色を塗ろうか考え中。 まあ、来週からしばらくヒマになるしな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月24日 (土)

漫画買ってきたー

他にも色々だが、取り合えず、「七つの大罪」の4巻を買ったっすー。 ペース速いな、これ。 週刊か?

結構面白いんで好きなんだが、今回は外伝が良かった (*゜д゜) 短いけどね。

昔話にあるよーな、良いファンタジー。 最近少ないんで、堪能しました。

 

と言う事で (*゜д゜)フ ちょっと描いてみた。 

01

 

妖精のエレイン。 …やっぱり、あんま似なかった上に、なんかエレインとゆーより、18号になってしまった。

もう出番なさそーなのが残念なくらい良いキャラでした。 …ん? 18号とゆーより、ビアンカ似か?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年8月23日 (金)

最近のアニメの、『取り合えず幼女を出しとけば良いんだろ?』的な風習がなんとも

…それが (*゜д゜) 面白いのがまたなんとも…(ぇー)

 

今期は、きんいろモザイクプリズマ☆イリヤ物語シリーズと、幼女多すぎ

なんだが、個人的にこの3つが大当たりデシタ(…まあ、きんモザは一応高校生だけど)

 

 

他はまあ後にして…取り合えず、イリヤ。 いやいいんだけど、イリヤで検索すると、もう魔法少女的な方が圧倒的に引っかかるのね。

このままではアカン。 なのはさんだけが一人走りして、『とらいあんぐるハート』が忘れ去られてしまったとゆーよーな悲劇がまた起こってしまう…(ぇー

 

てことで、チャンと (*゜д゜)フ オリジナル・イリヤを覚えておこうぜーと、ちょっとらくがきってみました。

Iriya

…うん、自分もよく覚えてないようだ(笑)

あんま似てねー…のは、いつものことか。 ちょっと趣味が入って、牙生えてしまったし。

 

絵の資料は、目の前にある、ガチャの小さなフィギア。 そーいえば、イリヤのフィギアってあんまり無いなー。 良い出来のなら欲しいが…アニメ化でこれから出てくるかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月22日 (木)

サモンナイト5 ヽ(´ー`)ノ クリアー

3と4は時間かかったのに、5はアッサリでした、サモンナイト。 …一番高かったのに(笑)

まあ、面白かったけどね。 ストーリーはいつものサモンナイト。 少なくとも、4よりは好き。

 

だけどやっぱり、短すぎるよ…_| ̄|○ 過去最低話数じゃなかろうか。

 

3Dモデリングのキャラは可愛かったが、こっちも人数が少なすぎ。 同時出撃数が5人って、あーた…。

やっぱコレが、PSPの限界なのかなー。 次はVITA、あわよくばPS3・PS4辺りで頑張って欲しい。 VITAならモデリングのレベルは、今回くらいでも良いんでー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月21日 (水)

ついに会社を辞める日、決・定!!

8月一杯でフィニッシュです (*゜д゜)フ 決定しました!!

 

偉い人が逃げまくりで、なかなか決まらなかったですが、何とかですよ。

てか、あれだけ嫌がらせしといて、辞めると思わなかったとか…どーゆーコトよ? …本当に人間なのかを疑うレベル。

 

「あと2年頑張ってくれんか?」と言ってた辺り。 計算よりも早く辞められて、チョッと焦ったのかもだな。

…まあコレ、裏を返せば。 「あと2年もすりゃ、テメェなんて要らなくなってんだよ」 ってコトかもだが(笑)

 

 

今やってる事業って、持って2年って感じだからなぁ…(*゜д゜)旦~~~ その間ダケ、安くいいように使い倒したかったんだろうな、きっと。

 

まー、辞めたら辞めたで大変ですが。 …今は考えない(笑)

幸せな気分で残り2週間を過ごすぜー ヽ(´ー`)ノ ひゃっはー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月20日 (火)

本日、8月20日は、璃月沙夜の誕生日

沙夜タソ ヽ(´ー`)ノ 誕生日おめでとー、ぱふぱふー。

…って、なんか最近、誕生日ばかり祝ってる気がします(笑) まあ、お祝いは良いことだよね。

 

ってコトで。 まずは、ふくざわさんより届いた、お祝いのショートストーリーを飾っておきますー。

 

 璃月沙夜 誕生日SS 「或る少女Fの恋愛持論」を読む

 

…全6ページだったので、ショートじゃなくてミドルストーリーかも(笑) ふくざわさんは、沙夜が好きだからなー。 気合が入ったのでしょう。

ちなみに、『少女F』の時点で、誰か一瞬で分かりました。 MBファンなら、沙夜SSって時点で普通に分かりますな(ぇ)

 

 

そして、ここから自分のお祝いー。 ヽ(´ー`)ノ 絵を一枚描いてみましたー。

夏の誕生日っぽく、浴衣の沙夜でおめでとー。

ミッシングブルー 璃月沙夜

んー、改めて見ると…顔がちょっと縦長だったか? ツインテをポニーにしてみたんだが、この角度だとあんま分からんな(笑)

手に持ったウチワも、微妙に手前にあるのか奥にあるのか分からない、不思議な感じになってるし…(笑) ムズかった。

 

まあ、もう修正する間もないですけどねー。

描き終わったのは ヽ(´ー`)ノ 夜の11時30分くらいだったぜー、タイムリミットまで30分、ひゃはー。

 

 

…うん、次の誕生日は _| ̄|○ノ もう少し余裕を持って描こう……と、何かにつけて言ってる気がする…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月19日 (月)

8月21日は、けいおん律の誕生日ー

と言う事で8月21日が、けいおんの、りっちゃんの誕生日ーなのですよ。

 

いつものように、OBさんから、お祝い作品が届いたので。

チョッとフライングですが、お祝いですー ヽ(´ー`)ノ おめでとー。

 

Kon08 

Kon09 

 

 

Kon10 

 

 

Kon11 

 

 

Kon16 

 

 

と言う事で、おめーですよー。 律は、前髪下ろしたVerが良いなーと言った事があったが、まさかココまで完璧に自作するとは…相変わらず、恐ろしい子!(笑)

 

さて…お祝いはココまでですが。 ナゼか、お祝いよりも多い写真が届いてたので、ココからは、そっちの展示を。

おっぱい空間 (*゜д゜)ノ 展開!!(ぇー

 

Kon01 

Kon02 

Kon03 

Kon04 

 

 

Kon05

 

 

Kon06 

Kon07 

 

…まさか、コレも自作とゆーワケじゃないよ…な? にしても、そに子はホントエロいな(笑)

そして、メイド版そに子で今回は終了ー。

 

Kon12 

 

Kon13 

Kon14

 

 

Kon15 

ああ、こっちの胸が自作かな。

メイドのフィグマが貧乳しかなくて、そに子には合わないからと。 デカく自作したとかなんとか。 すごい執念です(笑)  ナイス乳袋!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月18日 (日)

カウントダウン、2…

…しまった。 璃月沙夜の誕生日 (;゜д゜) お祝い絵を描こうと思ってたのに、いつの間にか残り2日に…。

凛子のラクガキとか描いてる場合じゃなかった(ぇ

 

と言う事で、今日から描き始め…。 あと2日で、どこまでイケるか頑張るっす。

まあ、誰も期待してないだろうけど (*゜д゜) ただ愛のために(ぇぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月17日 (土)

今日は、コッソリと小早川凛子の誕生日

ラブプラスは最早オワコンなのだろうか…あまり ( ゜д゜) 騒がれないのね。 ほんの数年前まで、国民的カノジョとか持て囃されてたのにな。

 

んでも、コナミサイトの誕生日お祝い壁紙が可愛かったのでー。

自分も軽ーく ヽ(´ー`)ノ 凛子の誕生日祝いを描いてみましたー。

小早川凛子

個人的に一番印象に残ってるCGから……なんだが、自分の中のまどマギ熱が、こんな感じにさせた(笑)

 

てか、自分の凛子は今どうしてるのだろうか? ずーっと暗い画面の中で自分の帰りを待っているのだろうか…もう、3年ほど?

…そう思うと (;゜д゜) 不憫…だけど、今から起動するのも逆に怖い…。

 

 

まあ、それは良いとして…この絵をジッと見てて、ふと思った

 

 

 

 …リヴァイ兵長様、なに女装してはるんですか?

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年8月16日 (金)

なんかもう、3日連続くらいでケーキ食ってる気がするんだが…

お盆、オソルベシ…。 親戚とか姉とか、色々帰ってきたらやってきたりで、ケーキ食いまくりです。

さらにはお土産で、ままどぉるも貰った (*゜д゜)フ いや、ままどぉる、世界で一番美味いと思うから嬉しいンだけど。

自分が、ままどぉる好きとゆーのが親戚中に知れ渡ってて、お土産のままどぉる率が高すぎ。 なんか知らんが、ままどぉるに困らない人生を送ってたりです

 

いやまあ、美味いのは良いんだが…連休中、全く運動もしてないので、腹部とかチョッとマズイ気もしてきた…。

 

運動せねば (;゜д゜) ってコトで。

取り合えず、携帯機でゲームしてる時は、青竹踏みを頑張ってマス。 1時間…ケーキ一個分になった…か?(なってナイ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月15日 (木)

連休最後は、釣りで一日終わった気分

まあ、ゲーム中の釣りですけどね。 サモンナイト5ですが。

てか、釣りのミニゲームって多いな。 ゼルダの時オカの釣りとか凄い凝ってたし、ブレスオブファイアも釣りゲー言われてたっけ。

逆に、釣りゲーにRPG要素が入ったゲームもあったけど…懐かしすぎて死にそう。

 

 

んでも、さすがにソレだけとゆーのもナンなので。

昨日描いたまどマギのほむほむ色を塗ったら可愛くなるかなー? と、チョッと頑張ってみたんだが…。

ほむほむ 

 

…結論 「さして変わらない」

 

 

…分かったよ…_| ̄|○ 色とかの問題じゃなく、やっぱ自分に実力がナイだけなんだよ…。

 

まどマギBDのオーディオコメンタリーを聞きながらの色塗りだったから、4時間くらいはかかったんだがな…。 やっぱセンスがナイよーです。

 

あー、足まで描くとヒラヒラの数で死にそうだったので、途中で切りました。 センスある人は、脳内で服のシワとか浮かぶんだろうけど。 自分にゃムリっすわ。

何度も描けば慣れるのかな…上手い絵を真似てみっかなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月14日 (水)

ほむら☆マギカ

と言う事で今日は、この前買った、まどか☆マギカの映画BDをドップリ観てました。

前編・後編を一気に……濃密な (*゜д゜)フ 4時間を過ごしました。

 

 

いやー、面白いねーやっぱ。 んでもやっぱり、主人公は、ほむほむの方だよなぁと思う、今日この頃。

映画OPのほむほむが可愛すぎて (*゜д゜) 生きるのが辛くなってしまったんで。 思いのたけを込めてチョッと描いてみた。

 

Homuhomu  

…やっぱり、細身の子は _| ̄|○ 描くのムズイぜ…。

BDについてた資料から、OPのはこんな感じの服と判明。 リボンだけ、チョッと変えてみましたが。

あーホント、OPのほむほむは、ちょー可愛いのに…ナゼ自分が描くとイマイチ可愛くなくなるんだ…。 色までつければ少し変わるかな? あとでもー少し頑張ってみっかなー?

 

 

んー、まあいいや。 基本、テレビの修正版って感じでしたが、何一つ削るコトなく、完全に仕上げてた感じ。

テレビ版を昇華した、完全版とゆー感じだけど…ふと、あるシーンだけ気になった。

 

…あれ? このシーンって、こんなんだったっけ? と…。

 

ちょーど、録画したのが録画機に保存しっぱなだったので、チョッと確認してみた…写真で撮ったけど、あんまり威張れるコトじゃないで、少し小さめに…。

 

↓テレビ版

01

↓BD版

02

 

 

…綺麗になった分 (;゜д゜) 露出減っとる!!!???

 

 

マミ 「(露出が)減ってしまったわ…全年齢の理に導かれて…」

 

 

…まあ、いいんだけどね(笑) まどマギにエロスは求めてないし。

ラスト、ほむほむ号泣辺りは、自分も号泣でした。 うん、泣くのは良いコトだ。 いい時間を過ごしマシタ。

 

 

んで、今年やるもう一本の映画が、完全新作なのね。 予告編みたけど、ほむとマミは、仲良くは出来んのか(笑)

取り合えず、超・楽しみです。 早くBD出ろー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月13日 (火)

サモンナイト4 ヽ(´ー`)ノ クリアー

休みはガッツリとゲームしまくりです。 昨日・今日と、サモンナイト4

長かった… (;゜д゜) 2日間で、10時間以上やってた気がする…んで何とかクリアです。

 

ストーリーは…うん。 敵の行動がブレまくりな感じがして、個人的にはイマイチ…。

てーか、あんな大騒ぎするような動機じゃなかったような? 両者にもう少しコミュ力があれば、何の問題もなく平和に解決できただろうに。

 

まあ、『それが出来れば世界から戦争はなくなってるのです』 ってコトを言いたかったのかもですが。

 

 

そして、間髪入れず、今日からサモンナイト5を始めました。

システムが全然変わってて、物凄く違和感…。

 

 

てーか、レベルアップで、ATK全振りが _| ̄|○ 出来なくなってんじゃん…

 

 

『ヤラれる前にヤレ』が、自分のサモンの共通戦略だったのに、今回は通じねぇ…。 レベル上げすぎると、不都合もあるし。

召喚方法もいろいろ変わってて、新しく覚えるのが大変です。

まあ、スピネルが可愛いから、全て許せるが(ぇー

 

最初、どの召喚獣を選ぶか、いつも悩むが…今回も悩んだが…。

『お兄様と呼ばれ隊』、隊員の自分としては (*゜д゜)フ 正解だったかもです。 サモン初の3Dモデリングは、PSPにしては結構頑張ってたし。 今んとこ良い感じ。

 

 

さて…休みも残り二日。 その間に、サモン5が終わるだろうか?

5月くらいの、サモン1・2のアーカイブから始まったサモンナイト煉獄も、そろそろ終わりを告げるぜぇ…。

 

あー、次はVITAで新作 (*゜д゜) お願いします。 下からのアングルもOKにして…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月12日 (月)

蚊 「それは残像だ」

歯を磨いてる時、蚊が飛んでるのが見えたんで。 歯ブラシを咥えたまま、いつでも叩き潰せるよーに構えていたら…。

 

 

 …構えたその腕を刺されていた…

 

 

…あいつらスゲェよ。 隠密行動:A+だよ…。

てーか、ヤツらのボディの白と黒のシマシマは、実は高度なステルス技術に基づく模様なんじゃないかと思ったりも…。

 

はい、刺されて血ぃ吸われただけで、倒せませんでしたとさ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月11日 (日)

改めて、フィギアの紹介

と言う事で、買ったフィギアの ヽ(´ー`)ノ 写真撮ったー。

…自分のカメラ、フィギアしか撮ってねーな(笑)

01

台場カノンの (*゜д゜) フィギア! てーか、いつのまにこんなん出てたんだよ…。

買うつもりなんて無かったが、箱の後ろの↓コレを見て気が変わった。

02

…これは買うしかねーよ(笑) てかコレは可愛いなぁ…。

 

出来は結構良かった。 そーいや、銃口がペン立てになるフィギアを作るとかなんとか言ってたかも…(笑)

03

04

05

…そーいや、カノンはGEにしちゃ露出が少なすぎるな…。

06

にしても、こんなデカイ銃を持って戦いまくってるんだからスゲーっすわ。

07

オシリー。 容赦なくエロイ!

 

最後に、アリサとツーショット。 次はサクヤさん、お願いしゃーす!

08

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月10日 (土)

買い物、行ってきたー

秋葉原行って ヽ(´ー`)ノ まどかマギカの映画BD買ってきたよー。

01

出たの、もう結構前だったけどねー。 近所じゃ売ってなかったのよ…入荷しなすぎ。

 

ソフマップで買ったんだが、まだ特典も残ってた。 タスペトリー。

02

これは (*゜д゜) 可愛い、ほむほむほむほむ。 飾るには、ちょっとカラフルすぎるけど。 あんまエロくないし、外から見えない位置に飾っておこう(笑)

てか最近は、特典にタスペトリが増えて嬉しい限りですわ。 …そろそろ、テレカはヤメようぜ?

 

 

あとは、漫画買ってきたー。

03

 

水上さんの漫画には外れが無くていいな。 スピリットはチョッと難しいけど。

ワンパンマンは巻が増えるごとに面白くなってくるなー。 今回は、パツキン水着ギャルで1ページ使ったりしてたが(笑)

他はまだ読んでない…連休はまだ続くから、ゆっくり読むです。

 

あと他に、フィギア一個買ってしまったのだが……うん、それは今日はもう時間ないからムリそーだ。

明日飾ろう……暑かった…死ぬかと思ったよ _| ̄|○ 秋葉原…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 9日 (金)

ついに始まる…連・休!

と言う事で (*゜д゜)フ 明日から連休。 やること山ほどありすぎです。

まあ取り合えず…近所じゃ売ってなかった、まどマギ映画のBDを探しに彷徨ってまいります。

 

…明日は過去最高の気温らしいが…死なないように…なんとか…。 コミケ行くヤツも、飲み物持ってけよ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 8日 (木)

新・ロロナのアトリエ来たああぁぁぁぁぁぁ!!??

うおお、マジっすか、ロロナのアトリエ (*゜д゜) リメイクっすかっ!?

これは嬉しい…ロロナのアトリエ、モデリングだけは正直、微妙だったから(笑)

 

クーちゃんはトトリで綺麗にモデリングされたけど。 リオネラとかは、ロロナにしか出ないからなぁ。

リオネラ、おっぱい枠なのに、なぜリストラされたし…。

 

とゆーコトなので、すげー楽しみです。 内容もモチロン変わってるんだよね? …ね?

 

 

そして…夏到来です。 夏と言えば、PSNの値引きキャンペーン(ぇ)

今日、ふと見てたら…セガが割引キャンペーンやってたんで、思わずポチってしまった…。

一本、500円。 10本買うと2500円でお徳キャンペーン。 …そんなん、1本250円になる方がお徳じゃん? フツーそっち買うじゃん?(ぇぇ)

 

まあ、ジェットセットラジオ、欲しいなーとずーっと思ってたのよね。 今まで買わなくて良かった(笑)

あとは、クロヒョウが如く。 今更PSPのゲームはなぁ…でもチョッとやりたいなぁ…とゆーコトだったので、丁度良かった。 

 

バーチャロンとバーチャストライカーは…うん、多分積んでしまうだろうな…。 戦場のヴァルキュリア2も…てか、3もセットにしてくれりゃ良かったのに。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月 7日 (水)

あと2日でお盆休み

最近は色々あって、日々が過ぎ去るのが早い…いつの間にかって感じですわー。

連休は色々やることあって大変 (*゜д゜)フ 取り合えず、ゲームとお絵かきせねば。

 

8月は20日が璃月沙夜の誕生日だから、絵でも描こうかなーとラフを始めた次第っす。

Sayarahu

ラフ第一弾 (*゜д゜) ツイテもいいけど、夏っぽくポニーにしたい。

ここから、どこまで上を目指せるか…ガンバロウ。

 

…取り合えず、討鬼伝で、ワダツミ狩りまくってから頑張る(ぇ

たたらさん、角ブレイクのアイテム _| ̄|○ 取るのムズイよ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月 6日 (火)

オカッパ、きたああぁぁぁーーーーー!!!!

てワケで、シェルノサージュのバージョンアップきたよー ヽ(´ー`)ノ うわーい。

 

イオン「次の髪型、どうしようか?」

 ・ロングで

 ・中くらいで

 ・ショートで

 ・いやここは、あえてオカッパで

 

 

…とゆー選択肢で (*゜д゜)フ 光速で、『オカッパ』を選択しましたっ。

 

_1_1

うおおぉ、かーわーえー!

_4_3

…けどなんか、座敷わらしみたいだーーっ(笑)

 

_2_1

んで、ナゼか報告は夜になってからだったり。 …こーゆー、細かなお茶目がイオン&シェルノらしい。

そして、つけるなと何度も言ってるのにいつもグラサンかけるイオンちゃんカワイイ。

 

_2

後ろから。 けっこー刈り上げてた。

まあ最近は、刈り上げ流行ってるからいいのか? 兵士長とか(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月 5日 (月)

お絵かきー

と言う事で、日曜に描いた分を飾っておきます (*゜д゜)フ 神瞳かりん、水着Ver。

 

Mizugikarin2013

 

上半身はらくがきとかでけっこー描いてるんだが、下半身は描くのから逃げてるのよね…だからいつまで経っても慣れない…ムズイ。

んでも、脚の線とか好きなんだよねー。 上手く描けるよーになりたい…ガンバロウ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月 4日 (日)

白ネコ物語、しゅーりょー?

あれ、昨日が最終回だった? とにかく (*゜д゜)=33 白猫物語、面白かった。 アレは惚れるわぁ…惚れざるをえないわぁ…。

 

取り合えず、溢れる思いを込めて、ぬこ川さんを軽ーく描いてみました ヽ(´ー`)ノ ひゃっはー。

Kurokawa_2

んー、右ミミの位置がちっとおかしかったか?

にしてもアレ、普通に放送しときゃ3週くらいで終わるだろうに。 入浴シーンとか着替えシーンとか頑張りすぎ。

 

おいおい、スタッフ変態かよ…と思ったけど。

らくがき描いてて分かった……(*゜д゜) やっぱ、おっぱいは気合入るね?(ぇぇ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月 3日 (土)

ふと、最近VITAがフリーズしないと気付いた

あれ…VITA、調子良い? PSアーカイブに対応した頃だろうか。 毎日使ってると、週に2・3回、フリーズってったんだが…。

ここ数ヶ月 (*゜д゜) 一度も止まってナイや。

 

アップデート、山ほどやってたしなー。 それで不具合、直したんかな?

 

 

 …シェルノサージュの

 

 

今までフリーズした時って、ほぼ必ずシェルノ起動してたしなぁ。 …あったんだろ、致命的な不具合?

おいちゃん、怒らないから言ってごらん? CLOSE文とか、入れ忘れてたりしたんだろ?(ベーシックかっ)

 

 

ってコトで、シェルノのDLCがまた始まってました。

今回は (*゜д゜)フ こんな感じに。

_1

てーか、浴衣とか縁日があるとか、シェルノの世界はどうなってるのだろう…。

日本の風習とかもあるのか? ならば、イオンちゃんや。

 

温泉でバスタオルを巻くのは、マナー違反やで?(ぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 2日 (金)

最後のチャンスだ (*゜д゜) すり抜けながら掻っ攫え!!

と言う事で、もはや二桁に届くラピタ鑑賞 ヽ(´ー`)ノ してました。 ちょーど終わったトコ。

 

このシーンが一番好きだなー。 『あがれぇ……っ!』からの手に汗率は異常。

つーか、シータが可愛すぎる。 自分が二次元で始めて好きになった子かも?

 

この頃のジブリは凄いな。 凄まじい要素を積み込みながらも、全て繋がり全て解消してる。 キャラもセリフも、未だに語り継がれているし。 まだ、ラピタを超えるアニメは、個人的には無いと思う。

 

うん、ジブリすげー……んだけど…。 てーか、この頃はチャンと声優さん使ってたのよね

今は………そう言えば、コクリコ坂、テレビ放送したのを録画しといて、まだ見てないや…見る気も出ネェ。

 

…容量足りなくて邪魔だから、そろそろ消してしまおうかしらん?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年8月 1日 (木)

エスカのアトリエ ヽ(´ー`)ノ クリアー

やっと終わりましたわ…クリアまで、40時間? アトリエの一周にしては、一番長かったかも知れぬです。

んで、クリアしたので、いつもの声優のコメントが聞けたわけですが…エスカ役の人が、あまりにヒド……失礼。 スゴすぎる

 

テンション高くて異様に長いのに、結局ナニを言ってるのか分からなかった…。

素でコレ↓を思ったのは初めてだった。

 

 

 『…ダメだコイツ…早くなんとかしないと…』

 

 

てーか、素材特性をどう武具に引き継ぐかを悩みまくってた時間がすげー長かったかもですわ。

お陰で、武器防具は超強くなったので ヽ(´ー`)ノ 二周目は楽そうです。 

 

 

まあ、これで何とか次のゲームに入れる…。 今日、また二つ増えたし。

01

マインド0と、キラーイズデッド ヽ(´ー`)ノ マインドゼロは、結構楽しみでした。

…まあ、クソゲーかなぁとも思ってたけどさ(笑)

 

取り合えず、マインドゼロの方を、1時間ほどプレイはしたが、うん…大本は悪くない。 システム的にはそんなに悪くない。 普通のRPGっぽくはなかったけどね。 ノベルRPGみたい?

 

うん、素材は悪くはない。 だが……モデリングは (;゜д゜) 恐ろしいほどに悪い…。

 

全く似てないどころか、見てて不安になってくるモデリング。 今までやったVITAゲームの中で、一番ヒドかったかも知れない。

2次絵は綺麗なんだけどねー。 んーまあ、戦闘時しか出てこないから、我慢は出来ますが。

 

 

あー…ちなみに。 GEOで買ったので、こんなのもついてきました。

02

…PS3は、魔女と百騎兵も積んでるので、いつプレイできることやら(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »