買う事が 目的となりつつある 発売日
字余りすぎ…ってワケで。 昨日は書けなかった、購入 (*゜д゜) 履歴。
もうね、ゲームはプレイする事じゃなくて、買ったら満足してんんじゃねーの、俺? …って最近思いつつある。
…まあいいや。 昨日買ったのは ヽ(´ー`)ノ これー。
PSVITAの、『イース・セルセタの樹海』 PCゲーの、『門を守るお仕事』
イースは実に久しぶりです。 1・2はPCでやった、3も多分。 4辺りからは記憶にない…?
なぜだ…新しいほど記憶に残ってないのは…。 イース1・2はストーリーも(大まかに)覚えてるのに、3以降は全然。 まあ取り合えず、イースの最高ヒロインはリリアで決定(ぇ)
まだ開けてないんで分からんが、オマケで入ってる『イースヒロイン・カレンダー』に、リリアがいる事を信じてる…アタイ、ファルコム信じてる!
もう一つは、ソフキャラの新作、門守。 すげー楽しみにしてて、これはプレイしたんですが…んー、つまらなくはない。 面白い。
けど、あと一歩足りないんだよなー。 ナニがと言われると困るけど。
でもまあ、それなりに面白いんでプレイするけどね。 イベント、まだホトンド見てないから、これから面白くなるかもだし。
あとは、探してた本を見つけました。
『看板娘はさしおさえ』同人の (*゜д゜) 一巻。 同人は、時期を逃すと探すのが大変すぎ…。
大好評で再入荷だそうです。 ありがとう、大人気!
中身はホントに、フツーにさしおさえでした。 商用で、さしおさえアフターとして出してくれれば良いのに。
…てか、商標は作家にあるのか? 出版社にあるのか? そっくりそのままのタイトルで出せるんだから、作家さんにあるのかな? 同人は自作みたいなモンだし、あんま関係ないんかね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント