« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

やっと絵、一枚終了ー

10月のカリンダーが ヽ(´ー`)ノ 描き終わったー。

簡単な絵だけど、結構時間かかった…。 見たい人は、→の姫騎士道部からどうぞー。

 

次は、誕生日絵か。 下絵が終わってるが、正直。

 

 『おいおい…こんな絵、描き終わるのか…?』

 

って感じ。 …まあ、ゲームしなけりゃ終わるけど、それはムリだしな(ぇ)

今は、初音ミクDT2を地味に…。 てか、ほぼ毎日やってんだけど。 やっぱり、ディスクを入れ替えなくても動くのは良いな。 ついついやっちゃうぜ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月29日 (木)

9月も終わりなのに、なぜか30度超えてる自分の部屋

暑い…(;゜д゜) 扇風機、全開だよ…。

 

やっぱり、PS3とPCコンビの暖房効果は強力か。 これからの季節にピッタリかもです。

 

コッソリとプレイ中のTH2は、双子と新キャラを残すのみ…。

ささらシナリオは、PS3でもやっぱりウザかったぜ(ぇ) ウザい上に長い(ぇぇ)

 

まあ、終わったから良いけど。 これが終わったら、アナザーデイズ、ワンダ、ICO…。

…絵、終わるかしらん?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月28日 (水)

やっぱり今日も準備中

今月中に、絵を一枚仕上げたいので頑張って描いてマス。

…そんな中でも、やっぱりTH2が微妙に進んじゃうんだけど…。 ささら先輩 (*゜д゜) かわゆす

 

まあ、ストーリーは結構ウザいんだけどね。 アッチ行ったりコッチ行ったり…。 でもまさか、着替えシーンのCG、18禁のそのまま使うとは…(ぉ

 

 

まだ途中だけど、そう言えば…ささら先輩は18禁で追加したキャラか…。 ってコトは、そのシーンをカットして、新たなシーンでCG追加があるかな?

…うん、楽しみだ。 …あと少しやっちゃおうかしらん?(…絵は?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月27日 (火)

色々と準備中

来月10月15日に向けて準備中…ええもう、全然進んでませんが

代わりに、びみょーに、TH2が進んでる…。 いいんちょ、やっぱ可愛い。 声も、力丸乃りこさん、ピッタリすぎ。

…ちなみに、最近まで『石丸乃りこ』だと思ってたのはナイショで。

 

 

あー、そう言えば、乃りこさんの声、最近ゲームで聞かんなー。 かなり好きな声優さんだから、頑張って欲しいんだけど。

…それとも、名前変えて18禁の方で頑張ってるのか?(ぇ) いや、そっち方面でも全力で応援するけど(ぇぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月26日 (月)

ジックリと、トゥハート2中

もう3回目なのに、なんか思わずやってしまってます…トゥーハート2

既に、このみ、タマ姉、花梨、由真、るーこ、草壁さん…と

ワンダの巨像と同じくらいのペースで (*゜д゜)フ 撃墜してきたであります!

 

てか、3回目のプレイでも、新たな発見もあったし。

由真ルートで、ファーストフードに入ったんだけど…。 ソコであまりにも懐かしい、メイドロボが二人ほどバイトしてた…。

 

PC版でもPS2版でも、PC(18禁版)でも、同じシーンを通ったハズなのに気付かなかった…。

やっぱ画面は (*゜д゜) 大きい方がイイネ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月25日 (日)

ワーネバ値引きだったっぽい

PSNで、PSP用の『ワールドネバーランド』が売ってるんですよ。 結構前から、DL専用で。

PSで出てた頃のが大好きで、いつか買おうと思ってたんだけど…。 DLで3800円ってのがネックで、なかなか手が出なかった。

 

けど、今月26日…つまり明日まで、1000円引きで買えるとゆー話を聞いて、早速DL………しようと思ったんだけど。

買う直前。 有料アイテムの蘭に…

 

 

 『自動移動コマンド、500円』

 

 

…みたいのを見つけて、なんか萎えちゃったYo…。

(お金を払うと、自動で移動するコマンドを追加するっぽい?)

 

他にも、『走っても疲れないアイテム 400円』 とか、『釣りで魚がかかりやすくなるアイテム 300円』 だとか…。

これってつまり、アレだろ。 ワザと不便に作っておいて、『マトモにゲームしたかったら金払えやボケ』…って言ってるってコトだろ?

水着追加で300円とか、まだまだ良心的だったよ…。 コレはヒドイ。

 

てーか、グリーとかモバゲーとか、もうフツーに、こんなんばっかだろうな。

みんな良く文句言わずにやっとるね。 そんなに金払うほど、魅力的なゲームには見えないんだけどな…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月24日 (土)

巨像、7体撃破

ワンダ、面白いぜ…。

死体と馬しかいないから、長時間プレイすると寂しくて死んじゃいそうだけど

 

つーわけで、今日はゲームしかしてないんで、ここに書く事もナイんでー。

昨日の分の、『ヤツはトンもないモノを買っていきましたぞ!』 その2を。

 

1

水月の雪さん (*゜д゜) 名シーンの再現ですよ…。

まあ、元のシーンはチョッと違うんだけどね。 フィギアでは、一部良心が働いてるっぽい。

 

…ちなみに↓が良心部分。

2

取り外し可能とか、なんて神機能?

 

雪さん、大好きなんで、売ってるのを見ると思わず買ってしまうんですよね…。

ちなみにコレ、雪さん2つ目。 一個目は凄くデカイ雪さん。

3

これだけで見ると分からないけど、これは凄くデカイ。 そして重い。

地震で落ちて、土台の部分が折れた…まあ、接着剤で治ったんで良かったけど。

 

5 

アイギスと比べるとこんな感じ。 部屋に飾ると、威圧感さえあります。

4

今回の雪さんと並べてみると…ん、やっぱチョッと違うんだなー。 まー、ドッチも好きだけど。

 

結構イイ値段だったけど、コンマ一秒も悩まなかった。 雪さんをチョイスしたメーカーさんんい拍手を贈りたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

こいつ…動くぞっ!!

ターーマーー姉ぇーーのーー、

おっーぱーーいーーがーーー、

揺ーーれーーとーーるーっ!!!???

 

 

…ってワケで。 凄いね、トゥハート2。 モーションポートレートっての? 立ち絵が動きまくってマス。 女性キャラだけじゃなく、祐二とかワンコまで動きまくり。

ネプテューヌでもあったけど、TH2のが凄かった。 「これで勝ったと思うなよーー!」…とかは、指差す動作付きだし。 臨場感ありまくり。

特に臨場感バリバリなのが、タマ姉のおpp(それはもうイイだろ)

 

…でも、文字が画面全体に出る形式だから、折角動いてる立ち絵が、文字で隠れちゃうんだけどね…。 そこ、何とかして欲しかった。

 

あー、ちなみに今日買ったのは、こんな感じ。

1

TH2限定版と、ICO/ワンダです。

TH2は、ゲームにあるまじき重さだった…。 画像設定集が入ってたのね。 そりゃ重いわ。

 2

んでコレが特典。 …また使えないシーツが増えてしまった…。

 

ちなみに、TH2は、これで三つ目。 まあ、追加要素あるから、全部違うっちゃー違うけど。

TH2関連だけでも、↓こんな感じに…。

3

上客だな、自分…(;゜д゜) (信者とも言うかもナ)

 

あと、PSP版が揃えば完璧だったんだろうけど。 ノベルゲーをPSPのちっこい画面でやるとか、何の冗談だってー話だし。

 

取り合えず、PS3のTH2は結構イイ感じ。 まあ、さすがに3回目だから内容覚えまくりだけど。 ちょこちょこと新要素があるんで、侮れないか?

アナザーデイはエロ削りだから、変更多そうだし。 まあ、一通りやるです。

 

 

あと、ワンダと巨像も少しやった。 やっぱり巨像はデカかった…。

久しぶりだし、37インチだしね。 思わず「巨像、でかっ!!」と、口走ったりも。

 

プレイしたのはずーっと前なんだが…結構、倒し方を覚えてるモンだね。 2匹目まで、難なく倒してしまった…。

 

でもまあ、操作は覚えてなかったようで。

咄嗟にジャンプしようとすると、馬を呼んじゃったりもするんだけどね…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

テイルズうぅぅぅー

テイルズ・オブ・エクシリア。 クリアはしたんだけど、グレードを稼ぐタメにで、レベルを上げてました。

全員のレベルが、ようやく99…グレードは7000ほどに。 な、長かったよ…何気に10時間くらいやってたかも。

 

これで、2周目楽だぜー…なんだけどさ。

10時間、フツーに二周目プレイしてた方が、楽しくて楽だったのではないかと、ふと思ったりも…。

 

 

…うんまあ、気のせいとゆーコトにしとこう。

でも、2周目をやるのはもー少し後。 明日、ICO/ワンダと、TH2を買いに行ってくるので。 それをプレイした後だな。

 

ワンダが久しぶりで凄く楽しみですわ。 あの頃は、ワリと小さめのテレビでやってたからなー。

ハイビジョンテレビで見る巨像は、一体 (*゜д゜) どれだけのスケールなんだろう…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月21日 (水)

いつものように、人の作品で偉そうに更新するブログ

ってわけで、またまたまたまた、聖遼学園のOBさんから、けいおん写真が届きました。

 

夕日も眩しい、いつもの部室の作品。

今回は、ムギのムービーカメラと、澪の持ってるカメラから見た映像…という設定らしいです。 ではどうぞー。

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

 

1枚目から、結構キワどいアングル(笑) まあ、フィグマだからアレだけど、一応アノ中は、アレだし(?)

何気に備品がまた増えている。 今回は、あずにゃん用カップのお披露目だそうで。

あと、カメラも実は自作なのだろうか…職人になりつつあるなー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月20日 (火)

姫騎士道ぶログ質問箱  解決済みの質問

(゜д゜) 10年くらいの間、ほぼ毎日のよーに、

      風呂に入ってる時、二重の極みの練習をしてるんですが。

      一向にマスター出来ません。

      自分には才能がないのでしょうか?

 


 

(´・ω・`) ベストアンサーに選ばれた回答

      はい、答えは出ているようですね。 才能がないです。

      でも、その方が良かったと思いますよ。

      

       あなたに才能があったら、あなたのお家のお風呂、

       粉々に爆発してますよ?

 


 

(゜д゜) 質問した人からのコメント

      確かにそうですね…ありがとうございました!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月19日 (月)

そして、エクシリア、クリアー!!

テイルズ・オブ・エクシリア ヽ(´ー`)ノ クリアしましたー!!

 

クリアまで40時間。 やり込み要素をスルーしたのに、これだけかかった…。 思ったよりもボリュームあった。

 

ラスボスは強かったが、防御とか全然してない

○ボタン、XボタンとR2ボタンの連打のみで (*゜д゜)フ 勝利しました(ぇ

 

エンディングは…うんまあ、あんなモンか。

ちとアッサリし過ぎてる気もするが、ダブル主人公だし、しゃーないか。

 

 

二周目は当然、グレードを消費して、俺ツエーモードなんだけど…。

グレード、全然足りなかったヨ…_| ̄|○

 

4000貯めたから、余裕かと思ってたのに…。 しゃーない。 やり込み要素をやってから二周目入るかー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月18日 (日)

ランスクエスト、クリアーーー!!!

やった!! (*゜д゜) ランスクエスト、やっと終わったーー!!!

 

ラスボスを甘く見て、一度負けちゃったよ…毎ターン回復は卑怯だと思う。

 

 

えー、何気に時間かかりました。 まあお陰で、イベント全クリ、仲間キャラコンプ出来ましたが。

…って結局、自力ではムリだったんで、クリア時に攻略サイト見ちゃったけどね…。 自力だと、5人くらい見つからなかった?

特に、あの魔術師…ランスがメンバーにいたら仲間にならないって…。 ナルホド、納得なんだけど、分かるワケねー。

 

ってわけで、二周目に突入。 …する前に、色々と準備中です。

テイルズも、もー少しで終わりそうだし、連休2日目も (*゜д゜)フ ガッツリとゲームですわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月17日 (土)

緊急討論会 『カレーにトマトは必要か?』

トマトカレーなるモノがあるのは、風のウワサで聞いた事がある。

まあ、それは100歩譲って認めよう。 最初から、トマトありきで作られたレシピの、トマトカレーなら。

 

だが…だがしかしっ!

すでに完成してる2日目カレーにトマトを入れるとか、暴挙以外の何だと言うのだっ!!??

 

 

…ビビったよ…_| ̄|○ 昨日喰ったカレーが、凄く酸っぱくなってて…。

 

 

いや、だってさ。 2日目のカレーって美味くなるじゃん? それが酸っぱくなってるとか、考えられないじゃん?

あまりの酸っぱさに、たった1日で腐ったのかと思った…吐き気がして、気分が悪くなったりも。

 

 

そしたら、『ああそれ、トマトを入れたんだよー』と言ったんで、思わず。

『…ナゼだーーーーーーー!!!!!?????』 と、絶叫してしまいましたとさ…。

 

 

…これでまた、食えない食い物が増えてしまった……くそっ!

きゅうりの次に、トマトも食えないリストに追加だっ!(こうして何も食えなくなると…)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

緊急討論会 『カレーにトマトは必要か?』

トマトカレーなるモノがあるのは、風のウワサで聞いた事がある。

まあ、それは100歩譲って認めよう。 最初から、トマトありきで作られたレシピの、トマトカレーなら。

 

だが…だがしかしっ!

すでに完成してる2日目カレーにトマトを入れるとか、暴挙以外の何だと言うのだっ!!??

 

 

…ビビったよ…_| ̄|○ 昨日喰ったカレーが、凄く酸っぱくなってて…。

 

 

いや、だってさ。 2日目のカレーって美味くなるじゃん? それが酸っぱくなってるとか、考えられないじゃん?

あまりの酸っぱさに、たった1日で腐ったのかと思った…吐き気がして、気分が悪くなったりも。

 

 

そしたら、『ああそれ、トマトを入れたんだよー』と言ったんで、思わず。

『…ナゼだーーーーーーー!!!!!?????』 と、絶叫してしまいましたとさ…。

 

 

…これでまた、食えない食い物が増えてしまった……くそっ!

きゅうりの次に、トマトも食えないリストに追加だっ!(こうして何も食えなくなると…)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月16日 (金)

チリ積もれば数億円

テイルズオブエクシリア、プレイ中です

 もう30時間やってるのに、まだまだ終わる気配がナイんですが…。 ゲットしたトロフィーも、まだ4つだし。

まー良いけどね、面白いから。 ストーリー、二転三転しすぎ。

 

 

んで、そのエクシリア。 今日、ふとPSNを見てみたら、追加衣装のDLが来てた。

アイマスの衣装とか、色々あったけど…まあ、当然のように水着もありました

 

ミラは白ビキニ+パレオ。 レイアは日焼け跡+水着と、分かりすぎてる布陣。 ただ、エリーゼがスク水じゃない辺り、バンナム、ツメが甘いなと言わざるを得ないが。

 

 

ちなみに、一着300円。 ♀キャラだけ揃えるとしても、900円。

今まで、ソフトは50万人以上が買ったようだが、その100分の1の人がDLしたとして…5000人?

5000x900=¥4,500,000

 

 

…本来、最初に入れとくべき要素で450万円か…イイ商売だな、バンナム。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月15日 (木)

俺屍2、製作決定きたああああああぁぁぁぁーーーーーー!!!

うおおー!! 俺の屍を超えてゆけ (*゜д゜) 続編キタコレ!!!

 

これは嬉しすぎる。 正直、ドラクエやFFが来るよりも嬉しい。 メーカーさんは、こーゆー、地味だけど面白いゲームを育てて欲しい。

 

 

…とは言え、作成が決定しただけだからなぁ。 サイトにもこう書いてあったっぽい。

 

 

  「 今度は12年も待たせません 」

 

 

…って、つまり。 11年くらいは (;゜д゜) かかるかもってコト?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月14日 (水)

今日は、Vitaの発表会?

連日、ゲーム機の発表があるなーと思ったら、ゲームショウなのか?

えーと、今日はPSPの後継機、Vitaの発表があったらしい。 本体と同時に発売するゲーム、26種もあるとの話。

 

…けど、やりたいモノが (;゜д゜) ディスガイア3のみって…。

 

 

せめて、ゴッドイーター2があれば買ったんだけどなー。 GE2はどうやら、PSPの模様。 まあ、過去作の素材を使うのであれば、同機種に出すのもしゃーないけど。

でもGEは、そろそろ本気の据え置き機でやりたかったが…。 モンハンと違って、ボッチに優しいから、自分にも出来るし。

 

 

まっ、Vitaはどーせ発売日には買えないだろうし。 転売屋の関係で。

自分はノンビリと、ペルソナ4リメイクと、真・女神転生を待つか。 …てか、メガテンは新作? リメイク?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月13日 (火)

今日は、任天堂カンファ?

電撃オンライン見たら、すげー一杯、情報載ってた…。 任天堂、3DSに本気だ。

 

モンハン4に、初音ミク。 FE新作に、Newラブプラ…。

あと、マリオとか色々あったみたいだけど、そこ等には興味ゼロなんで、記憶にナイ。

 

 

モンハンは、PS3版を絶賛・挫折中の自分には、関係ナシか。

…アレは、自分にゃソロ狩りはムリだ…。 だからと言って、アドパとか更に不可能だし…ボッチゲーマーに厳しすぎ。

 

初音ミクは、DIVAとは違って、ねんどろいどみたいな感じ?

3DSに合ってるし、コレは良いかも知れん。 ちと欲しい…が、本体を買うホドじゃないかなー。

 

FE新作は、やっと任天堂もマトモな思考が出来るようになったかとゆー感じ。 パルテナとかより、普通はコッチが先だろう。

 

んで、Newラブプラ。 同梱版が買えない事決定なので、これも自分には関係ナシ。

てーか、画集付き限定版も、各キャラで分かれてて、3種類あるのね…これは汚い。 全部見たかったら、3万円近く出せとゆーコトか

画集くらい一つにまとめろよ…。 ラブプラでは結構儲けたろうし、客にも還元しろと。

 

 

…ってなコトで。 任天堂カンファで興味があったのは、初音ミクくらいか。

 

てか、任天堂は分かってないなー。 自分みたいなゲーム好きが任天堂に期待するのは、任天堂製のコアゲーなの。 今回FEを出したけど、ゼンゼン足りない。

モンハンを、ムリヤリ引っ張ってきても、意味ナイっての。 WiiとかXBox版の二の舞だろう。 ゲームのブランドと共に死ぬだけ。

 

自分の所でコアゲーを出すつもりがないなら、素直にライト向けのゲームだけ出してくれ…コアゲーを引っ張ってきて殺すな…。

つーわけで、今回のカンファの感想を一言でまとめると。

 

 

 さっさと、ファミコンウォーズ3DSを出せ!!!

 

 (…何度も言ってるが、多分出ないだろ…ファミコンウォーズDS2、開発中止になったっぽいし?)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月12日 (月)

ジャンプにハンターxハンターが載ってると、微妙に不安になる

このしわ寄せが、どこか別の所に行ってるんじゃないかと心配に…世界の黄金率的なアレで。

…あー、うん、眠くてね。 ナンも考えられん (*゜д゜) 取り合えず、アリ編はそろそろ終わりか。

ワリと好きだったけど、長かったなー。 次もあるのかな? それとも、もう連載終わらすつもりなのか…。

 

あー…うん、眠い。 なんも考えられん…。 取り合えず、めだかちゃん。 ナゼに人気投票、ハダカエプロンで発表なのかと………グゥ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月11日 (日)

当然のように、一日ゲーム

日曜だし、家から一歩も出ず (*゜д゜)フ ゲームしまくってました。

テイルズオブエクシリア、もう10時間を軽く越えたのに…取れたトロフィーが、1個…。 クリアまで、どんだけ時間かかんだコレ。

 

まあ、久しぶりの大作RPGだし、あっとゆー間に終わるよりは良いけど。

やっと、フルメンバー揃った? それにしてもジュード君、モテモテである。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月10日 (土)

PCの調子が、微妙に悪かった…

最近、パソコンの調子が悪い。 と言うか、なんか動作が遅い

 

なぜだ…やっぱウイルスか? と、ウイルスチェックをしたんだけど、何の問題もナイ

まあ、当然だけどね。 ええもう、アダルトサイトとか見てないし。 …ほ、ホントだよ?(18禁ゲーはしまくってるけどな)

 

ソフトをインストールした数も増えたし、そのせいか…と思ってスルーしてたんだけど。 今日はなんか、PCから変な音までする始末

 

…マジか。 故障したのかと、ドキドキしながら、PCのフタを開けたら……メモリカードが、思いっきり外れてた

 

 

カチッとメモリ刺したら ヽ(´ー`)ノ 動き、また早くなったよー

なんだよ、メモリならメモリと、もっと早く言ってくれよ(…いや、もっと早く確認しろよ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 9日 (金)

うおおお…読み込みが速すぎ、テイルズ・エクシリア

エクシリア、読み込みが速い…速すぎる。

マップ切り替えも、戦闘に入る前も、一瞬で終わる。 ストレスをマッタク感じない。 これは、頑張ったバンナムと言わざるを得ない。

 

RPGは戦闘が多いから。 実はストーリーよりも、ロードが長い方が挫折し易い…が、これは最後までプレイ出来そーだ。

てか、敵の数は多いが、シンボルエンカウントなので避けるのも簡単。 その点もいいな、急いでる時は敵と闘わないで済む。

 

 

んで、ストーリーは…うん。 今の所、いつものテイルズだった。 良くも悪くもない。

ただ、マップを歩くRPGは久しぶりなんで、逆に楽しい (*゜д゜) なんか懐かしい…。

 

主人公も、アビスのアレみたいんじゃなくて(ぇ) 基本に忠実な、巻き込まれ型。 つか、最近はゲームでも、♂キャラは草食系なのね。

 

 

まあ、取り合えず…。

主人公は♂で始めても、リーダーチェンジで、移動時キャラをミラに変更できるのが分かったので。

これからも (*゜д゜)フ 楽しくプレイ出来そうです。 …カメラ視点、チョッと下のアングルから(ぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 8日 (木)

テイルズ、買ってしもた

今日は木曜、ゲームの発売日。

ものすごーく悩んだけど、テイルズ・オブ・エクシリア、買ってしまいました。

001

テイルズは、アビスのストーリーとキャラが、個人的に受け入れ難かったんで…。 その後のシリーズは、スルーしてたんですよねー。 でも今回はね…

 

 

ミラが可愛い (*゜д゜) 買うしかネェ!!

 

 

…ってノリで買ってしまった。 自分、いのまた絵、好きなんだ…画集も5冊くらい持ってるよぉ…。

 

んで、プレイしまして。 まずいきなり、プレイヤー選択でつまずく

主人公、男女のどっちか選択かよ…_| ̄|○ なんで最近、こーゆーの多いんだよ…。

まあ、テイルズは腐女子が買うイメージがあるし…しょうがないのか。

 

 

普通に考えれば、男主人公なんだけど。 でもそうすると、キャラを動かしてる時、男のシリを常に見る事になる…

街を歩く時は♀キャラの方が色々と楽しそうなので、しばし迷う。 …なにしろミラ様、スカート異様に短いし(ぇ

 

悩みに悩んだけど、でも結局は、男主人公、ジュドーにしました。 …♀主人公にして、男から言い寄られたら気持ち悪いし(笑)

てか、男主人公でプレイしてても、男から言い寄られてる気がするんだけど…恐るべき、腐女子属性ゲー…。

 

 

んーでもまあ、面白いかな。 絵、綺麗だし。 キャラモデリング、可愛く描けてる。

チャンと街で会話&買い物が出来る時点で、取り合えずFF13は超えた(ぇー)

 

ただ、戦闘はムズイよ…ボタン、幾つ押させるんだよ…。 ○ボタン連打するだけで、手一杯だよ…。

んで、ボス戦で勝てないんだろうなー。 今のヌルい内に、戦闘に慣れねば…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年9月 7日 (水)

今日は大変だったぜ…

会社、人が辞めまくってるんで (;゜д゜) 仕事の量がハンパないっす。

特に今日は、みんな出払ってて、会社に残った人間が自分一人だった…電話対応だけで、全てが終わった感じ…。

 

だから自分、電話キライだっつーのに…更にキライになったわ。

 

 

しかも、辞めた人宛の電話ね。 『その人、辞めました』と言うの、NGなのさ。

偉い人曰く

 

 「人がどんどん辞めるような会社だと思われたらどうすんだ?」

 

…だ、そうです。

 

 

いやいやいや…仕方ないジャン。

 

 『アンタに絶望して、社員がどんどん辞めてく会社なんだから』

 

 

と、心の中でだけツっこんでおきました。 …長くねーな、色々と…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月 6日 (火)

ドラクエかっこいー かっきーん!!

ってわけで、ドラクエ10 ヽ(´ー`)ノ 使用料金発生、かくてーい。

 

…みたいね。 公式Q&Aに、料金発生しますと返答してたみたい。

 

まあ、これで自分が関わらないのは決定したわけですが…売れんのかね、コレ?

自分が、オンラインもアマゾンですら使わないだけで。 みんなフツーに、ネトゲをやってんのかな?

 

 

…まあイイや。 懐古で古い自分は、新しいモノなんざやらんで、古いゲームしてますわ…。

今は、ネプテューヌMk2、デビサバ2、ランスクエスト、虹色町の奇跡をやってたりも。

 

あー、虹色町、やっとクリアしました。 クイズ、凄くムズかった…コンティニュー、最後の戦いで2回使ってしもた。

 

サキエンドと、先生エンドを見た。 花嫁 (*゜д゜) サキ、可愛すぎ

んで、あまりの可愛さに、この前描いた水着サキを、ちょっとイジったりも…。

とある虹色町の想鐘サキ

この前描いた水着、ゲームのとちょっと違ってたね。 白一色じゃなくて、胸とパンツの左右にチョッと灰色入ってた。

とある常盤台の水着。 …いや単に、自分がスク水のサキを見たかったダケです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 5日 (月)

…え? ドラクエ…オンゲーになんの?

スクエニが、またやらかした…と言うか、これからやらかすのか?

変わらないのが良さだったドラクエが、10でまさかのオンラインゲーム化っぽい…。

 

 

まあ、オン要素までは、1億歩譲って良いとして…。 これ、月額料金がかかったら、完全死亡だな。

てーか、オンにしたってコトは、課金する気マンマンなんだろうなー。 FF14がなかなか有料に出来ないから、アップアップっぽいし。

 

 

取り合えず…今まで、ナンバリングのドラクエを全てやってきた自分ですが。 10も楽しみにしてた自分ですが…。 月額課金があったらスルー確実。

 

…てか、なんでナンバリングでやるんだよ…スクエニ、上にはバカしかいないの? 『ドラクエ・オンライン』って別ゲーで良いだろ…。

ドラクエが好きな奴、100人集めて聞いてみろよ。 90人以上が、『…ありえねぇ』って言うから、コレ…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年9月 4日 (日)

描き (*゜д゜) 終わった!

ってわけで、昨日描いてた絵、飾っておきます。

虹色町の奇跡 水着 想鐘サキ

虹色町の奇跡 ヽ(´ー`)ノ 描くの数回目の想鐘サキですー。

ホントは白黒の絵の予定だったんだけど、折角の日曜なので色まで塗ってしまいました。 …まっ、一日で塗ったので、アチコチ手抜きですが…足の指、ムズイ。 バンソーコーもムズかった。

 

ポーズの元ネタは、今、目の前にもある、ホロのフィギア。 …何週間か前のブログに写真も載せましたが。 全裸なので、モデルにし甲斐がアル(ぇ

 

 

んで、ナゼにサキ嬢かと言うと。 今ですね、アーカイブで買った、虹色町の奇跡をやりまくってるんで。

いやー、やっぱサキは良い子だよ…。 『必ず戻ります!』 辺りで、ホロリと来たね。 思わず描きたくなりました。

 

やっと、サキのクリスタルを手に入れて、これからクリアに向かう所。 …なんだけど、クイズがムズ過ぎる…。

色々と諦めて、クイズ内容をメモ帳に書いて、同じ問題は間違えないようにしてマス。 ああ、アーカイブは、『HOME』キーで画面そのままで中断できるからありがたい…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月 3日 (土)

お絵かき中…

今日、飾れると思ったが、ゼンゼン終わらなかった…(;゜д゜) ブログ用に描いてた、簡単なラクガキだったのになー。

つーわけで、今も描いてたりします。 先行放送のワーキング1話を観ながら…。

 

 

やっぱ (*゜д゜) ぽぷらタソ、可愛いっすわ…。 10/1が楽しみすぎる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 2日 (金)

やっぱり見てしまった、ルパンVsクローン人間

まもーーーーー(*゜д゜)ーーーーーーーー!!!

 

 

…ってワケで。 今まで、十回くらいは放送されたであろう、ルパンvsクローン人間。

その(多分)全てを見てしまっている…。 ナゼだ…なぜそこまでの魅力が…?

 

 

…やっぱり、ふーじこちゃーんの、おっp(略

 

 

まあ、それはそれとして…。

今の時期、地下の原子力発電所を爆発させて大地震を起こすとか、そーゆー内容を放送する日テレ。 そこに痺れる憧れます。

 

いやでもホント、そんな気にしなくて良いと思うよ。 つーか、日本人が気にしすぎなんだな。

その気にしまくる国民性の所為で、地震後のアクエリオンの放送…11話辺りの、水没する街かなんかの放送がスルーされちゃったし…。 録画してたのに、絶対に許さない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 1日 (木)

今日もランスクエスト

…をやってて、思った。

 

 

 20%って、ワリと高確率で起こる。

 

 

…いや、鍵付きの宝箱をね。 80%の確率で開けられるアイテムがあるんだが…。

それが、恐ろしい確率で失敗する。 10個開けて、5、6個くらい失敗してる気が…。

 

 

ええもう、今日も順調です。 順調に、運の貯金が貯まってマス。

分岐点での2分の1の確率とか ヽ(TーT)ノ ホボ必ず外してるしネ!

 

…まー、いいけどさ。 無駄に歩いた分、経験値が稼げてるから! …その間に、全滅もしてるけどネ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »