« 枝野 「なでしこジャパンは、幾多の試練を乗り越え…」 | トップページ | 初音ミク、ドリーミーシアター2は、8月4日! »

2011年7月26日 (火)

ミッシングブルー 10周年記念!!

ってワケで、ゲーム・ミッシングブルーは ヽ(´ー`)ノ 本日、7月26日で10周年なのですよー。 おめでとー

 

 

いやいや、もう10年ですよ。 当時は青春真っ只中の自分も(ぇ)、もう社会人だし。

いやもう、時の流れが速すぎて眩暈がしてきますわ。

 

ネットを始めたのも、MBをプレイして、そのSSを載せたくてだったし…。 てーことは、自分がネットを始めてからも、9年くらい経ったのか…ホント早すぎです。

 

 

てーわけで、そのホームページの方に、10周年記念のTop絵と、短いSSを載せたんでー。

そっちは、ココからどうぞー→ 姫騎士道部 ホームーページ

 

 

…まあ、絵はイマイチだったんだけどね…。 なんか、微妙に変だった…。

時間が無くて、人数減らしちゃったしな…。

 

ちなみに、Top絵の最初の予定は↓こんな感じ…。

10thragf

 

…ラフでも、みこピーの扱いがヒドすぎたな(笑) 最初から描けないと分かっていたのか。

てーか、他も色々ヒドいな…まあ、簡単に描いたラフなんで。

 

んでま、苦労して描いたんで。 一応、ココ用にも流用しとくかー。

ミッシングブルー 神瞳かりん

はい、まずは当然、神瞳かりんです。

ちょっと筋肉質に描きすぎた感があります…反省。 もっと細身で可愛いんですけどね、ホントは。

足元も手抜き…正面から見た足の指ってムズすぎです。 …次頑張ろう。

 

ミッシングブルー 璃月沙夜

そして次は、璃月沙夜。 水着は可愛く、フリルを描きたくて頑張りました。

…でも、想像以上に大変だった…。 このフリルのせいで、静乃が描けなかったと言っても過言ではないでしょう(ぉ) まー、水玉は楽で良かったけど。

 

 

ってなワケでー。 最後にもー一度、ミッシングブルー・10周年おめでとう

未だにミッシングブルーを忘れずにいる人、何人いるかは分からないけど…。 取り合えず、最低でも4,5人はいるっぽい? そして更に、隠れファンが多くいるに違いない。

 

10年もの間、覚えてる人がいるってダケで大したモンです。 MBは偉大でした。

PS2はもう動かないんで。 PSPでもいいんで、移植が欲しいなー。

 

…ああ、MB2はイラナイんで(ぇ) 完全移植をオネガイしたい…初回特典で、水晶を入れてさ……オネガイ…どっか版権買って出してくれない?

|

« 枝野 「なでしこジャパンは、幾多の試練を乗り越え…」 | トップページ | 初音ミク、ドリーミーシアター2は、8月4日! »

コメント

いや、ラフ画にすらいないシーナと花乃香に比べたらみこピーなんてマシじゃないかと(笑)

盛氏のオッサンがもっとちゃんとL2を作ってればその後の展開が分からなかった気もします。L1の主人公の顔がL2で割れたショックは大きかったなあ・・・自分のイメージとも食い違っていたし、そんなだから自分はけいおんに流れたんですよ(?)

と・・ともあれ10周年おめでとうございます。

投稿: 聖遼学園のOB | 2011年7月26日 (火) 09時23分

10周年 ヽ(´ー`)ノ おめでとーですよー。

シーナは水着を着ないので、18禁的にアウトでした(笑) 花乃香は…まあ、アレで(ぇ)
みこピーはトモカク、静乃は描きたかったんですけどねー。 まだ線画すらだったので、全然間に合いませんでしたとさ…。

L2は絵もそうだけど、内容がねー。 色々と残念でした。 でも、MB2は出なかったので。 けいおんには流れず、MBにしがみ付いてます(笑) 2が出たら、凄く幻滅しそうで怖い…けどまあ、まず出ないだろうけど(笑)

投稿: だーしゅ | 2011年7月27日 (水) 23時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミッシングブルー 10周年記念!!:

« 枝野 「なでしこジャパンは、幾多の試練を乗り越え…」 | トップページ | 初音ミク、ドリーミーシアター2は、8月4日! »