« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月31日 (日)

今日は買い物ー

本屋に行ってきたであります。 狙ってたのは2冊、どっちも画集。

でも、1冊しか売ってなかった…取り合えず、ゲットできたのはコレ。

 

02

…あれ? スマン、反転してるね。 横長で撮ったから、回転させる時に間違った。

 

………まあいいや(マテ) つーか、反転させてもデッサンが一切狂ってない辺り、流石はプロだな(…狂うの、お前くらいだから)

 

えーと、反転してるので読み辛いけど、原田さんの画集です。

もう一冊、『狼と香辛料』の画集が出てるハズなんだが…近所では見かけなかった、残念。

あの雰囲気が凄く好きなのに…。 まあ、別の所でまた探します。

 

 

えー、んで、原田さん。 自分、大好きなんですよ、この人の絵。 ディスガイアは全部買ったし、プレネールさんのフィギアも3つも持ってる。

 

こんな絵、描けたらいいなーと思ってたけど…画集の中にあった、絵が完成してく過程を見て思った。 …絶対ムリだと

 

てか、絵の描き方が天才のソレだよ…なんなんだよアレ…。

原田さんの絵には、線画とか無いのね。 イメージをそのまま画面に乗っけてく感じ? あんなの自分にゃムリだわ…。

やはり、商用に画集が出せる人なんて、一握りの天才のみなのか…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月30日 (土)

血反吐吐きながら支える、逆ピラミッド

うちの近所には、自分も合わせて、12人くらいいるんだけど。

よくよく考えれば、その中で働いてるのって、2人だけだった

 

 

10人はニート…じゃなくて、フツーに定年退職だが。

でもコレ、10人を2人で支えてるってコト? 社会の縮図だな、そりゃ年金制度も崩壊するわ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月29日 (金)

ふと思った…

デビルサバイバー2をやってて、ふと思ってしまった。

 

…俺が今使ってる、DS-LL…2万円で買ったが、実は任天堂にボられまくってたんじゃね?

 

 

まあ…考えたら (;゜д゜) 負けだな。 楽しめればOKと、自分を騙さないと(ぇ)

 

実際、楽しんでるしな。 デビサバ2は面白い。 てーか、デビサバは悪魔合体が楽で良い。

合体検索があると、神がかって楽、他のメガテンでも採用して欲しいトコです。

 

ストーリーはまだ序盤なんで何とも言えないけど、やっぱ東京が壊滅するのは楽しい(ぇ)

絶望的な状況でも、頑張っちゃうのが良いよね。 苦難をみんなで乗り越える…愛と勇気とおっぱいで(マテ)

 

てーか、やっぱり、おっぱいがロケットすぎるよ…。 いやまあ、良いけどさ。

でも、絵で売る気なら、DSはヤメて欲しかったなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月28日 (木)

3DS、1万円の値下げきたあぁ

3DSが、25000円→15000円に値下げするらしい

 

……いやいやいやいやいやいやいや、チョッとマテ任天堂

 

つまり、15000円で売っても余裕な代物だったの? つまり今まで、1万円ボッタくってたわけ?

しかも最近、新色の赤が出てなかった? …それを買った人、泣くに泣けないドコロか、暴れるレベルだろ…。

 

大人なら良いけど、子供がお金貯めて…お年玉をやりくりして、やっとゲットした赤い3DS。

…それが、買った次の週に値下げが決まるとか…しかも、1万円も。 …鬼畜企業だな。

 

まあ、自分はまだ買ってないんで、対岸の火事だけど。 3DSは、ラブプラ3DSの同梱版狙いだったんで…。

同梱版が買えなきゃ、3DSはいいやと思ってたしな。 …あー、『闘え応援団3DS』と、『ファミコンウォーズ3DS』と、『世界樹の迷宮(新作)』が出たら買うかもだけど。

 

 

自分はしばらくは、PSPとDSで良いや…ってコトでー。 

今日は、DSの『デビルサバイバー2』を買ってきましたー。

 

まだまだ序盤だけど、面白いかも。

チョッと前に買った、ノーラの工房がイマイチだったんで。 『…アトラス、大丈夫かよ…』と思ったけど、なんとか大丈夫だったみたい?

 

さすがにDSだから、グラフィックはかなりショボいけど。 前作のデビサバの雰囲気を、近作もチャンと受け継いでるみたい。 しばらく楽しめそうです。

 

そして、PSPでは、虹色町の奇跡をプレイ中。

昔のゲームなんで、クイズも古くて難しい(笑) 問題が、車やスポーツだと、単なる4分の1の確率を試す運ゲーになる

…漫画とアニメの問題だと、かなり分かってしまう自分がチョッと嫌にもなるが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月27日 (水)

うわぁぁぁああ (*゜д゜) QUIZ虹色町の奇跡が来てたああぁぁ!!

QUIZなないろDREAMS 虹色町の軌跡!!

いつの間にか…ってーか、今日! PSのアーカイブに来てたあぁぁぁぁーーー!!!

 

 

速攻 (*゜д゜)フ 買いました!! 600円!! 安い買い物ですわ!!

 

…って、PS版の虹色町…探せばありそうな気もするんだけどな…。 まあ、PSPでいつでも出来るってのはありがたい。

しかもPSPなら、スクショ対応してるらしい!?(Homeボタンで画像保存ね)

 

これから ( ´ー`)y-~~~~ 想鐘サキの…もとい。 虹色町の思い出を、PCに保存できまくりです。 すげー嬉しいっす。

 

 

ってーわけで (*゜д゜)ノシ ちとやってきます…クイズ、もう忘れてるだろうなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月26日 (火)

初音ミク、ドリーミーシアター2は、8月4日!

ドリーミーシアター2、発売日決まったようです。 8月4日! 8月4日です!

値段は、ミク価格とゆーことで、3900円らしい。

 

はい…もう準備万端です (*゜д゜)フ どーせそんなこったろーと、4000円分、チャージ済みであります。

 

まあ、前回の3000円は超えてくるだろうなーとは思ってたんで、想定内。

900円分、前作よりも作りこんでればOK。 早く、3Dモニターも買わないと…。

 

 

んで今日は、10周年記念Top絵に追加キャラ、矢城静乃を描いてたんだけど…。

なんかいつの間にか脱線して、こんなの描いてた…。

Homuhomu

…長髪繋がり? てーか、胸辺りまでしか描かないって楽で良いね。

全身はホント大変だぜ…。 まあ、楽なのしか描いてないと、練習にならんのだけどさ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミッシングブルー 10周年記念!!

ってワケで、ゲーム・ミッシングブルーは ヽ(´ー`)ノ 本日、7月26日で10周年なのですよー。 おめでとー

 

 

いやいや、もう10年ですよ。 当時は青春真っ只中の自分も(ぇ)、もう社会人だし。

いやもう、時の流れが速すぎて眩暈がしてきますわ。

 

ネットを始めたのも、MBをプレイして、そのSSを載せたくてだったし…。 てーことは、自分がネットを始めてからも、9年くらい経ったのか…ホント早すぎです。

 

 

てーわけで、そのホームページの方に、10周年記念のTop絵と、短いSSを載せたんでー。

そっちは、ココからどうぞー→ 姫騎士道部 ホームーページ

 

 

…まあ、絵はイマイチだったんだけどね…。 なんか、微妙に変だった…。

時間が無くて、人数減らしちゃったしな…。

 

ちなみに、Top絵の最初の予定は↓こんな感じ…。

10thragf

 

…ラフでも、みこピーの扱いがヒドすぎたな(笑) 最初から描けないと分かっていたのか。

てーか、他も色々ヒドいな…まあ、簡単に描いたラフなんで。

 

んでま、苦労して描いたんで。 一応、ココ用にも流用しとくかー。

ミッシングブルー 神瞳かりん

はい、まずは当然、神瞳かりんです。

ちょっと筋肉質に描きすぎた感があります…反省。 もっと細身で可愛いんですけどね、ホントは。

足元も手抜き…正面から見た足の指ってムズすぎです。 …次頑張ろう。

 

ミッシングブルー 璃月沙夜

そして次は、璃月沙夜。 水着は可愛く、フリルを描きたくて頑張りました。

…でも、想像以上に大変だった…。 このフリルのせいで、静乃が描けなかったと言っても過言ではないでしょう(ぉ) まー、水玉は楽で良かったけど。

 

 

ってなワケでー。 最後にもー一度、ミッシングブルー・10周年おめでとう

未だにミッシングブルーを忘れずにいる人、何人いるかは分からないけど…。 取り合えず、最低でも4,5人はいるっぽい? そして更に、隠れファンが多くいるに違いない。

 

10年もの間、覚えてる人がいるってダケで大したモンです。 MBは偉大でした。

PS2はもう動かないんで。 PSPでもいいんで、移植が欲しいなー。

 

…ああ、MB2はイラナイんで(ぇ) 完全移植をオネガイしたい…初回特典で、水晶を入れてさ……オネガイ…どっか版権買って出してくれない?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月25日 (月)

枝野 「なでしこジャパンは、幾多の試練を乗り越え…」

…と言ってたけどさ。 試練の一つは、間違いなく。

 

民主党の、スポーツ振興金の削減だよね? 

 

それと知って尚、このお言葉が出たのなら凄いですわ…脱帽です。 自分にはとても言えやしない。

 

てーか、スパコンにしても、はやぶさにしろ、なでしこにしろ。 見事に全部、民主が資金カットしたモノが頑張ってるね

 

人によっては、『資金を切られたから奮起したんだっ!』…とか言ってる人がいるけど、タブン違うよね。

去年、今年に現われた成果は、数年前からの投資の結果。 過去の遺産。

つまり、民主によって資金カットされた事業は、これから衰退の一途を辿るワケだな。

 

つーことで、数年後の日本は暗いぜ ヽ(´ー`)ノ ひゃっほーい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

ノーモア★ヒーローズと、クラナドをクリアー

今日は一日、ガッツリとゲームしてました。 ノーモア★ヒーローズクリアです。

…って、買って3日でクリアしてしまった…。 まあ、やり込み要素を全部ブっ飛ばして、最短でクリアしちゃったからな。

 

ストーリーは…うん、ヒドイ。 特にラストはヒドすぎ

誰もが、『金返せ!』と口にしてしまうであろうヒドさ…だったけど。 2が出たら買ってしまいそうな自分がいる。 …ノリは良いんだよなー。

あとは、バイトや、殺しミッション辺りのシステムを、もーちょっと改善してくれたら…。

 

 

んで、今日はモウ一つ。 クラナドをクリアしましたー。 コッチは長くかかったなー。

まあ、PC、PS2、PC(声入り)と、すでに3回クリア済みではあったんですが(…ヤリすぎ)

 

でも、何回やっても途中、号泣でしたわ…。 トロフィー、プラチナクリア、これで3つめ…。

てーワケで、何となくいてもたってもいられなくて…軽くラクガキをば。

クラナド 藤林杏

うん、やっぱりクラナドと言ったらこの子、藤林杏ですわ。

アフターでは、なんかオマケっぽい扱いが気に入らない。 もっとメインに! 折角出るんだから、シナリオに絡ませろーー! …って心の声が、ラクガキとなって現われた感じ(ぉ

 

んで、この絵のタイトルは

 

 「か、勘違いしないでよっ。 こ、これは、汐ちゃんのタメなんだからっ。

  汐ちゃんにはやっぱり、母親が必要だと思うし…って、全く勘違いされないのは腹が立つんだけどっ!?」

 

…って感じ?

つーか、そろそろ杏アフターを出すべきだと言ってるんだが、Keyさんや?(…ここに書くのも3回目か? そろそろ諦めろ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月23日 (土)

新たな市場で、アイマス搾取キタ

アイドルマスター2の、PS3版。 少し欲しいと思ってたけど…限定版、19800円らしい。

 

…いやコレ (;゜д゜) ハードが買える値段だろ。 超特価セール中なら、PS3本体買えるレベルだぞ…。 PSPなら御釣りが来る。

 

まあ、アニメのBDとか、オマケソフトとか付いてるようだし。

アニメBD+ゲーム と考えれば、そこまで高くない…のか?

 

 

…いや、やっぱ高けーよ

 

 

なら通常版(7980円)を買えとゆー話だが…てか、通常版の時点で限定版の値段だし

でも…でも、どうせ買うなら。 漢なら限定版だよな?(な?…じゃねーよ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月22日 (金)

腕が…腕があぁぁ…

やっぱり筋肉痛ー ヽ(´ー`)ノ うわぁい、ゲームで体鍛えまくり。

ノーモア・ヒーローズ、面白い…と言うほどじゃないけど、地味にやってます。 …筋肉痛の痛みに耐えながら。

 

てか、やっぱりムズイよ…。 敵、強すぎる。 …いや、俺が弱すぎる?

ミニゲームも難しいし。 手旗信号、20回くらいやって、一度も成功してない…動かしても反応しないし、ワケが分からないよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月21日 (木)

アイドルマスター、PS3進出ー!

うわぁぁ、アイマスがPS3に来るだと!? 買いますよ、買うデスヨ!! 待ってましたっ!!

 

と思ったら、来るのアイマス2なのかよ!!??

 

 

自分が欲しかったのは、1のリメイクなんだよぉ…なんで2なんだぁ…。

 

てーか、2は大騒ぎしてたヤツだよな? 女子アイドルを削った分、男子アイドルを入れて叩きまくられたヤツ。

そんな、ファンを小バカにしたゲームを買うワケには行きません。 リストラされた、可愛そうなあの……アイドルの………えーと……。

 

 

……良く考えれば自分、アイマスのキャラ、一人も知らんわ

誰がリストラされてよーが、関係なかった

 

 

まあそれでも、バンナムの完全版商法はあんまり好きじゃないんで、買うかどうかは保留ってコトで…。

 

ってなワケで、話は変わって。

今日はゲームの発売日だったので ヽ(´ー`)ノ 取り合えず2つほど買ってまいりましたー。

01

『ノーラの工房』と、『ノーモア・レッドゾーン』

なんか凄く久しぶりに、DSのソフトを買った気がします。 まあ、来週も『デビサバ2』を買うんだけど。

 

 

取り合えず、ノーモアをプレイしたが…ナルホド。 コレは確かに18禁だ。 血飛沫飛びまくるし、そしてエロい。 さらにはムズイ

 

折角買ってあったので、Moveでプレイしたんだけど。 剣の充電で、腕がパンパンですわ…。

9位決定戦はヒドかった…。 防御すると電力削られまくるから、連続で充電しないとあっとゆー間に体力が無くなる。

 

 

 『銃で撃たれる』 → 『防御』 → 『エネルギー切れ』 → 『充電(Moveを上下に揺する)』 → 『銃で撃たれる』 → 『防御』 → 『エネルギー切れ』 → 『充電』 …

 

 

…ってのを、20分くらい繰り返した…_| ̄|○ 腕が痛いっす…多分コレ、明日は筋肉痛だわ…。

 

まあ、ダイエットにはなりそうだけど…。 やっぱりゲームに、WiiリモコンやMoveは要らんと思ったね…不要である。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2011年7月20日 (水)

お絵かき中…

頑張ってます (*゜д゜)フ まだまだ半分も終わってませんが。

MB10周年記念まで、あと6日…一週間を切ってる。 …ヤバイ、終わる気がしない。

 

ちょっとペース上げなアカンか…頑張ろう…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月19日 (火)

会社を出ると、雨が超・降る

仕事が終わって、小降りになったかなーと思って会社を出たら……。

自分がチャリに乗ると同時に、ものゴッツ雨降ってきた

 

フフフ… _| ̄|○ 今日も無駄に、幸運の貯金をしてしまった…。

 

 

てーか、本当に、滝の様な雨だったよ。 カッパを持ってかなかったら死んでたぜ…。

 

 

でも、台風とか大雨とかって (*゜д゜) ちょっとトキめくね。

カッパ越しの大雨に、ちょっとゾクゾクでしたわ。 台風はやっぱ、テンション上がる。 無意味に雨に打たれまくったりも。

 

…そして、びしょびしょに濡れまくった靴下とか服を見て、後悔するわけだが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月18日 (月)

USA! USA!

…って、ホントに言うんだなーと思った、今日この頃。

 

えー、今日のニュースで、サッカー試合のシーンを何度も見ました。

その中で一番、印象に残ってるのは…。 先取して、絶頂を迎えてたアメリカファンが、負けて盛り下がっていく様を放送してたトコロだった。

 

てか、『ソコは放送してやるなよ…』と思った。 敗者にムチを振りまくるマスコミさん、サスがっすわ。

まあトニカク、優勝おめでとーってコトで。 ……どっかで、優勝記念セールするかな?(ぇ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年7月17日 (日)

1640円の買い物

1640円を払う時、自分はフツーに、2140円を出したりするんだけど…。

(まあ、持ってる小銭とレジの混み状況によるけど)

 

今日、そんな小銭の出し方をしたら凄い不思議そうに首を傾げられた

 

そして、不思議そうにレジを打った後…。

「…ああはいはい、ワンコインね。 御釣り、ワンコインですー

 

って言われました。

…アレ? こんな小銭の出し方するの自分だけ? と思った、だーしゅです。

 

 

えーと、今日はお休みだったんで、読書とかしてました。 読書と言うかまあ、漫画と画集を見てた。

漫画は、『つぐもも』 コレ、かなりエロイ(ぇ)

この人の絵、小説(リプレイ)の挿絵で知ってから大好きになりまして…。 なんかいつの間にかファンになってた。 エロイだけじゃなくて、結構面白いかも。

 

画集は、Fateのを。 過去のFate関連作品の絵を集めた画集。

『たいがーころしあむ』とか、『Fate/エクストラ』とか、『Fate/Zero』とか。

やっぱり、上手い人の絵を見てると創作意識が湧いてくる。 『俺もこんな絵、描きてー』って。

…そして実際に描いて、あまりのヘタさに落ち込むコンボなんだけどね…

 

 

ってわけで、今日もちょっと描いてみました。

画集の中から、一番気に入った絵を見ながら模写ですわ。

水着 イリヤ

…うんまあ、よりにもよって、コレです。 水着のイリヤ

たいがーころしあむのイリヤ? 元の絵はブルマだったんだけど、自分の趣味で水着に(マテ)

 

てか、元絵はそうでもないんだが…自分が描いたこのイリヤは、なんか重力に逆らって立ってるな…(ぇ)

フィギアにしたら、倒れまくって不評を食らいそーだ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月16日 (土)

ハリー!

テレビで、ハリーポッターの映画やってたんで、チョッと見たンだけど…スマヌ。

アレの面白さが分からない。 途中で寝ちゃったヨ…ブログ更新も危なかった。

 

魔法とか好きなんだけどなー、ハリーのはなんか自分が思ってるのと違う。 自分が想像する魔法って…。

 

 『暗黒よ…闇よ…腐界の混沌より 禁断の黒煙を呼び覚ませ…』

 

…って感じ。 ポッターも、これくらいダークに行ってくれれば…(客層変わるだろ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年7月15日 (金)

結構、揺れたよ…

地震起こりました (;゜д゜) ワリと大きく感じた。

 

その時、ちょーど部屋にいたんでね。

何はともあれ、まず飾ってあるフィギアを押さえに行きました(ぇー)

 

そのお陰か被害はゼロ。 それと、フィギアの足元に両面テープを貼っておいたのも大きかったか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月14日 (木)

月が凄く…大きいです

今日は満月? すげー見事な満月で。

見惚れながらチャリを漕いでたら、危うく赤信号に突っ込む所だった…

 

 

てか、いいね月。 夏だと特に良い感じ。

見事な月を見てると……武装錬金を思い出します(ぇー

 

ムーンフェイスね。 『むーん!』 漫画ではあっとゆー間にヤラれてたが、ゲームでは実は結構な重要ポジだった。

 

あー、ゲーム懐かしい…。 実は地味に良ゲーだった、PS2の武装錬金。

バルキリースカートの動きとか、凄く神がかってた。

 

素材はあるんだし、また出ないかなー…って、やっぱ無理?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月13日 (水)

世界が回る…

うおぅ……ゲームしてたら、3D酔いした…眩暈しまくり…。

 

目が……_| ̄|○ 目があぁぁぁ…。

 

 

やっぱり、視界をグリグリ動かさないとダメなゲームはアカンね。 海外作成のゲームとかだと特に多いし…やっぱ合わないわ。

つーか、3D酔いとか、ゼルダの伝説以来だよ。

 

 

ってわけで…MissingBlueの10周年記念の絵を描き始めねばならんのに、ふらふらで全然進んでナイわけですが。

 

 

発売日は26日だったから、あと13日…二週間か。

……うん。 ( *゜д゜)旦~~~ まず終わらんな…(ぇー) どっかで妥協しないと…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年7月12日 (火)

人のメイド作品でペロペロ

ってわけで、またまたまた、OBさんからフィギア作品が届いたので、それで更新です。

今回は ヽ(´ー`)ノ メイド祭りじゃーーーっ!!

 

01

まずはムギューなメイドさん。 すげー可愛い…んだけど。

後ろの唯が、なんか微妙に生首っぽく見えるような(笑)

02

03

注文をとるムギ。 そーいや、ケーキ持ってくるのはいつもムギだもんな。

04

あずにゃん、ペロペロ…てか、いつの間にか水槽も軽く完成してる(笑)

中に浮いてるのは、カメか…? トンちゃん。

05

おまたせしましたー…って、あのケーキは前にも見たような気も(笑)

06

お約束(笑) 良いアングルです。

07

(勝手な)題名:『あーあーあ、やんなっちゃったー、あーあああ、おどろいたー♪』

08

(勝手な)題名:「えくす…」

09

(勝手な)題名:『ぺろぺろぺろぺろぺろぺr…』

10

(勝手な)題名:『お、おやめください…』

 

 

…とゆーとこで、メイド作品はここまでー。

服は他のフィグマ用だそうですが、頭の飾りは自作…っぽい? 創作テクが増している…。

 

そしてココから、オマケの投稿作品ー。

11

オッドアイ、みくる。 ってコトは、映画作成時か。 チャンとそこまで作ってんだなー。

そして、その手にあるのは、キサラギとクロ…で良いのかな。

前にガチャであったと言ってたか…いいなー、この出来なら欲しい。

12

そして最後に、みくるビーム!!

 

…どーやって撮ったんだ(笑) 次のフォトコン、コレで優勝狙えるかも?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月11日 (月)

今期のアニメは…

1話だけアチコチ見ましたが、当たりがネェ…。 ちょっと期待してた、神様のメモ帳もあんま面白くなかった。

 

 『 ヴィクトリカちゃんの放送が終わったと思ったら、黒髪のヴィクトリアちゃんが始まってた…。

   何を言ってるんだかワカラネーと思うが(略)』

 

 

…まあ、ラノベに期待したらアカンとゆーことか? これから面白くなるんかな。

あとは、乳アニメ凄まじい規制で放送事故レベだったらしいし? 自分はソレを見越して、録画もヤメといたけど。

 

あと今期は、ブラッドが面白くなれと期待するくらいか…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

まったり休日

今日は一日、家から出ることもなく。 恐ろしい程マッタリ過ごしましたとさ。

 

ってワケで、ブログに書く事も無いわけで…。 でも折角なので、色々と練習中の絵を一枚。

最近は線の練習を。 やっと…数年経ってやっと、ペンタブに慣れてきたかも?

 

Yami

今日読んだ漫画のキャラを。 最初は、『矢吹センセ,やっちまったな…』と思ったキャラだが、今では受け入れてる自分がいる。

 

『To Loveる』はもう、面白いとか面白いとかじゃないね。 作者が楽しんで描いてるのが伝わってくるよーな感じ。

 

うん、作者が楽しんでるなら良い作品になるよ。 面白いとか面白くないとかは関係ナイ(ぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 9日 (土)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないを見た僕

今日は休みだったんで、録り貯めたアニメを観てました。

まずは見たかった、あの花。 いやすまん…これ面白いわ。 最後は号泣してしまった

 

てかま、アニメの中でも、みんな泣きすぎだと思うが…。 取り合えず、めんま可愛い

つーわけで (*゜д゜)フ 色々と練習もかねて、ラクガキをば。

Menma

…似ねぇ… (;゜д゜) 目か…目が違うのか…。

めんまの小動物的な可愛さが表現できねぇぇぇぇー。

 

…まあ、似ないのはいつものコトか。 また後で、余裕あったら挑戦しよう。

 

でも今は、他の絵の準備もしないと。 今年は、Missing Blueの10周年

記念絵を描こうかと思ってるんだが、もう20日切ってるし。 はやく描き始めねば…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

遠くに響くは、祭り太鼓の音…

『ぴーひゃら~…ドンドン!』 …って感じの、あの音を聴くと。 夏だーって思う。

今年は、クーラーも(あまり)つけずに扇風機で頑張ってるんで。 暑さ的にも、今年は久しぶりに『夏』って感じがする。

 

 

…でも、暑いとイカれるんで。

  扇風機が冷やしてるのは、主にPCなんだけどね…。

 

 

あとは、PS3。 30度超えると、ファンの音が結構スゴイ。

なので、アイスノンを買って (*゜д゜)フ PS3の上に置いてます。 結構冷えるのか、それ以降、ファンの音が気にならなくなりました。

 

ゲーム中、熱暴走でもされたらたまったモンじゃないしな…。

昔、PSのペルソナで……ラストダンジョンを3時間ほど迷いに迷った挙句、もうスグでクリアーってトコで熱暴走したのは良い思い出…。

 

長いダンジョンなら _| ̄|○ 途中でセーブポイントくらい作れ…。 結局、挫折したまんまだよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 7日 (木)

星に願いを…

7月7日。 ついさっきテレビで見るまで、今日が七夕だと気付きませんでした

やっぱ子供がいないと、季節のイベントに鈍感になるなー。 まあ、いいっちゃイイんだけどさ。

 

でも折角だし、お絵かきの練習にもなるしと言う事で。

一応、七夕用に、織姫かりんを描いてみた

Orimimekarin

…うんまあ、分からなければ分からんで良いデス

 

 

あー、これで思い出したが…。

最近、30分くらい時間が空いた時などに、PS3のブリーチをやってたりする。

 

大して期待もしてなかったんだが、アレ…やってると地味にハマる。 100人切りのミッションとかが楽しすぎる…。

 

超・超高速の無双って感じか。 好きなキャラを、ちょっとずつ強くしてくのが楽しくてしゃーない。

 

だけど、読み込みがちょっと遅いのが問題。 まあ、20秒くらい?なんだが…ポイント稼ぎで、何度も同じ面をやる時、ちと気になる。 パッチで何とかして欲しい。

 

あとは……ネリエル、まだ出てこないんだが……使えるんだよね? …使えるんだよね?

漫画でも、チョッと出てあっとゆー間に消えちゃったけどさ……出るんだよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 6日 (水)

PSストア、復帰キタああぁぁぁぁぁーーーー!!!

昼休み、ダメ元でやってみたら (*゜д゜) 接続したよ!!!

12時には復旧してたよ!! DL、一杯あったよ!

 

んで、しまったよ……つい勢いで、『メルルのアトリエ』BGMコレクション(¥300)をポチっちゃったよ!!

 

キャラ追加ならともかく、BGMかよ! …と思ったけど、マリーのアトリエのBGMが懐かしすぎて泣いた

 

 

やっぱりアトリエシリーズは音楽が良い。 マリーのアトリエ、アーカイブでDL出来るんだよなー。

やりたいけど、さすがに今のアトリエをやった後だと、システムやCG的に辛いかもだ。 快適にしたリメイクを出して欲しい…。

 

いや、今更リメイクもアレか。 頑張って、また来年、新作を出してくれれば良いや。

取り合えず、メルルは面白すぎる。 お陰で、録り貯めたアニメを観る時間ネーっすわ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 5日 (火)

コミック (*゜д゜) 買ったった

ジャンプコミック出てたんで、買ってきました。

『ハンターxハンター 28巻』

『GOD EATER 4巻』

『TO LOVEる 2巻』

の3冊。

 

とらぶるは、都知事に負けずに頑張ったとゆーことで、応援購入(ぇー)

てか、HxHよりも入荷数が多かったような……気のせい? エロは偉大ってこと?

 

ゴッドイーターは何気に、地味に面白い。 読むとゲームがやりたくなってくる。

PSストア復旧するし、DLCを入れてチョッとやるかなー。

 

あと、ハンターxハンターはまあ、ジャンプで読んでたんで、内容は結構覚えてた。

でも王、強すぎだよね。 幻影旅団にも、アッサリ勝っちゃいそーな気もする。

 

 

てか、幻影旅団で思い出したが…AKBを見て、なんとなく思った。

『AKBって、旅団に似てるよな…』って。

 

 

 最悪なのは、メンバーが全員ヤラれてAKBが死ぬコトだ。

  誰かが生き残ってれば、敵を全員ヤってAKBを再生すりゃいい。

 

 

…って感じ? まあコレは、最近のメンバーモノのアイドルは全部当てはまるかもだけど。

モーニング娘とかもそうか。 ドリカムでボーカルの人が抜けたら、ドリカム終わるけど…。 AKBやモー娘で、センターの子が辞めても、問題なく続いてくもんな。

 

 

いやでも、頭(プロデューサー)がヤラれれば駄目だから…幻影旅団より脆いのか。 やっぱ旅団スゲーわ(ぇー)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 4日 (月)

PSストアの復帰クルゥゥーーーーーーッッ!!??

今度の水曜 (*゜д゜) ついに復活するようですよ、PSストア

大して使ってないなーと思ってたけど。 さすがに2ヶ月も使えないと、欲しいのも多く出てくる。

 

 

…ハズなんだけど。 ドレが欲しかったのか、全然思い出せない…。

 

取り合えず、ディスガイア4のDLCを買いつつ…。

うっかり、3ヶ月寝かせてしまったネットワークカード(¥3000)を、チャージしとこう…。

(ミクDT2用な)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

セガめ…どんだけエヴァで稼ぐつもりだ

今日ゲーセン行ったら、またまた新しいエヴァフィギアがあったよ…

いやもう騙されない! 似たようなフィギアでお茶をにごしやがって! 誰がやるか!

 

これ以上、部屋にフィギアを増やすワケにはいかないしな!!

 

 

…と思ったけど。

  綾波がスク水だったのを見て、

   コンマ五秒で500円を投入してた(ぇー

 

 

今日は調子よくて ヽ(´ー`)ノ 3000円で取れた、ラッキー。

…と思ったら、後で1500円くらいで売ってるのを見つけて、ちとヘコんだけどさー。

 

 

まあイイや…ワリと悪くない出来だったし。 取り合えずUpしてみる。

01

箱。 スクール水着はプレミアムでした。

02

完成させてみるとこんな感じ。 結構デカいっす。 縦30cm? シャワーを入れると、30cmは超えそう。

03

アップ。 セガの綾波は、リリしい顔のが多いな。

綾波「…なに?」 って感じ

04

正面下から。 水着が完全に黒っぽいのがちょっとアレだな。 紺にしてくれれば…。

05

ちょっと角度変えて、顔斜め45度。 …ちゅうがくせいにしては、大きすぎね?

06

ラストは背後から。 うんまあ、景品ならこんなモンだろう。

 

 

てか、セガは綾波出しすぎ。

あれか。 綾波の顔は、もう鋳型があるから。 それを使えば簡単に作れるとかそーゆーのか?

 

劇場版、また始まりそうだし…。 まだまだセガの搾取は止まらんな(…いや、やらなきゃいいんじゃね?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 2日 (土)

やっぱりメルル

今日はお仕事デシタ。 …うちの会社も、節電のために完全週休二日くらいにはして欲しいモンだ。

出来れば、金・土を休みにして欲しい。 金曜、ゲームを買いに遠出できるし。 んで、その後は徹夜でゲーム三昧と。

 

まあ、それはそれとして…今日は会社から帰ってからは、メルル三昧です。

やっぱり面白いぜー。 あと少しで一周、終わりそう。 あと半年、明日全力でプレイっすわー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 1日 (金)

そなたは美しい…

という訳で、もののけ姫を見ながら ヽ(´ー`)ノ お絵かき完成ー。

 

ホームページのカリンダーを更新しつつ…。

コッチには、PSP用の壁紙に直したのを飾っておきます。

Karin_09

まあ、当然のよーに神瞳かりん。 そなたは美しい…が、描くの疲れた…大変だった。

ポーズの元は、目の前に飾ってある綾波フィギア。 …面倒な部分は、チョッと手抜いてるけど。

 

 

つーか、来週から金曜ロードショーは、ジブリ地獄なのね。 内容は知ってるけど、結局全部見ちゃうな、きっと…。

そして8月には、『エヴァンゲリオン・破』 …BD持ってるけど、これも見てしまいそう。

 

てか、テレビ放送するってことは、次のQがもうそろそろなのかな?

劇場に観には行かないが、BDは買うし。 隻眼アスカ・フィギアが今から楽しみです(…まだ出るとは決まってないがな)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »