メガネ破損!
歩きながらメガネをかけようとしたら、手が滑って落としてしまい…。
そのまま、思わず踏んづけてしまいました…。 片方のレンズが取れた。 …結構、新しいメガネだったのに…。
壊れたメガネを手に、考えるコト数分…。 取り合えず、接着剤で直すコトに。
丁度、フィギアを直すタメに、瞬間接着剤を買っておいたんでね。 んで、頑張って色々やってみましたが……まあ、ダメでしたわ。
…仕方ねぇ。 これはメガネ屋行くしかねぇなぁと、今日の昼休み。 メガネを買ったお店に行ってきました。
『ああ…一体、幾ら取られるんだろう…』と、ビクビクしながらも。
「…メガネ壊れたんすけど。 直せますか?」って聞いたら…。
「…ああ、はい。 コレ、ヒモが切れただけなので。
これなら無料で、10分もあれば直せますよ?」
…という (*゜д゜) 神対応!!
「じ、じゃあお願いします!」と頼んだら、言葉どおりに10分ほどで、しっかと直ってきたよ!!
お姉さんありがとう!
いやぁ…良心的なお店でした。 てかスマン…接着剤が邪魔で、作業し辛かったよね…。 信用して、さっさと持って行けば良かったよね…。
次もメガネ、この店で買います。 …でもスマン。 自分、物持ち良いんで、なかなかメガネ壊れないんだよ…。
前に使ってたのは、10年以上持ったしなぁ…(…いやつーか、今日壊したじゃん)
| 固定リンク
コメント
ちょっと前までメガネって高い物で、弐萬圓堂の税込み21,000円がとても安いと思ってた。
そしたら今度はJINSやメガネプラザとか、5,000円で一本作れてしまう。
価格破壊も行き過ぎてしまったような気がする。
投稿: ゎ | 2011年4月 7日 (木) 04時04分
自分もメガネは高い物とゆー認識ですわ。 てか、今使ってるメガネも、結構なお値段…。 2万以上はしましたね。
5000円のも良いけど、やっぱり安いは安いなりだと思いますよ。 スグ壊れそう。
自分は少し高くても、長く持つ方が良いな。 …何度も買いに行くの、メンドクサイし(ぇ
投稿: だーしゅ | 2011年4月 7日 (木) 21時38分