ルーンファクトリー、プレイ中…
ルーンファクトリー・オーシャンズ、プレイ中です。
読み込み速度も上がってるし、全体的に良いって感想なんですが…なんですがぁ…。
おらが畑が (;゜д゜) どごにもねーべっ!!??
…え、あれ? 今作、自宅の畑なし? 『ファクトリー』なのに?
カブの種を植えまくって、あーでも水やりが大変だから早くジョウロをレベルアップしないと、その為にはアッチのダンジョンに潜って銀を採掘しなきゃ…とか。
そーゆー序盤の楽しみが一切ナイ…。
まあ…農作物はあるんだけど。 ポイントで作物は育てられる。 けど、種を植えて水をやってとゆー形式じゃナイ。
自分が思ってたルンファと違う…なんでこうなった。
あれか、Wiiとのマルチのせいか? 容量的な問題か? …くそう、マルチ開発する時間があるなら、まともな畑くらい作れよ…。
てーか、いつも思うが、マルチゲームってのは害悪。
PS3でもWiiでもX-BOXでも良いから、出すなら1機種にしてくれ。
機種ごとにクセがあって違うと言うのに、それをマルチで出そうとか。 はっきり言ってメーカーが狂ってる。 マルチはマイナスしか無いよ。
これからは欲しいゲームでも、マルチ作品は一旦、購入リストから外そう…。
んで、発売後に評判が良かったら買おう…。 他の部分が良いだけに、前作にすらあった畑が切られてるのがガッカリすぎ…。
てーか、WiiとPS3を同時に作れると言うなら。
PS3用に、ルーンファクトリー・フロンティアの移植をお願いします(ぇー)
ルンファ・Fは、ここ数年でやったゲームの中では一番面白かった。 あまり売れなかったよーだし、このまま埋もらすのも勿体無い。
グラフィックはあのままで良いので、読み込みの高速化。 そして、ルーニー吸収の速度アップと、ミネルバとキャンディを攻略可に。 これだけで、至上の神ゲーと化します。
今のPS3の勢いなら、初週で2,3万以上は売れる…気がするし。
攻略可を増やすのが大変なら、それは良いから…どうか…どうかぁ…。
| 固定リンク
コメント
ふぁくとりーって工場でFA?
農産物を生産するならファームって言ってくれた呑む
投稿: ゎ | 2011年2月26日 (土) 21時51分
んと、畑がルーンの工場って事になるのかな。 畑の農作物を放っておくと、ルーンが生まれるんですよ。 だからファクトリーなのかも?
んでも今回は、そのルーンが勝手に集まってるのを探すだけ…。
てか、農作物を育てるって…メインの所を切ったとか、ソフト会社の正気を疑うレベル。 ありえなすぎる…。
投稿: だーしゅ | 2011年2月27日 (日) 18時38分