« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月31日 (日)

10月は今日でオシマイ

ってわけで、昨日描いてた絵が描き終わりました。

自分のHPの方にも飾ったけどね。 日記のネタもないし、コッチにも飾っておきますわ。

 

Karinnimg

 

けいおんCD風、かりん。 いやいや、けいおんCDのパッケージ、凄くセンスいいよ、可愛くも艶やかだよ…。

それを見て、思わず描きたくなった一品。 …まあ、あんまり上手く描けなかったけどね…。

 

元にしたあずにゃんのCD、グッズとして買ってしまおうかしらん?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月30日 (土)

只今、お絵かき中

追い込まれてから本領を発揮する自分

夏休みの宿題もええ、9月1日から本気出す自分なので。

(…それは追い込まれてる言わない、手遅れ言う)

 

11月1日に仕上げたい絵を (*゜д゜)フ 今日の夜9時から描き始めました。

 

 

…うん、まあね。 大した絵じゃないんで、何とかなるけどさ…。

ってわけで、ガンバってきます…(ガリガリ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月29日 (金)

アニソンSP見てるわけだが…

0時45分までの放送って…

 俺の明日の仕事をそこまで辛くしたいのか、NHK(ぇ)

 

 

つか、久しぶりに田村ゆかりさんを見た。 あの人は、一体ドコから声を出してるんだろう?

今でも余裕で、弓倉さやかの声、当てられそうだなぁ…スゴスギ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月28日 (木)

同時進行のゲームが10個くらいになった…?

今日、またゲームを買ってしまいました…『ゴッドイーター・バースト』

以前に出たのの、パワーアップ版らすぃ。 前作持ってないんで、どこがパワーアップしたのか知らないけど。

 

 

んでコレ、通常版だと、4600円くらい。 前作が必要なアペンド版だと、2000円ほど。

前作は持ってないし、常識的に考えて通常版だろう…と、思ったけど。

 

そのお店、中古ゲームも扱ってるんで、そっちで前作の値段も見てみたら。 そっちは、2400円だった。

 

つまり、2000+2400=4400円也

 

 

…………こ、コレは迷うぞ (;゜д゜)

 

 

中古+アペンド版を買えば、前作もプレイ出来て、尚且つ200円のお徳。

通常版を買えば、『新品だ!』…って、満足感がお徳(ぇ

 

 

お店ですげー悩んだけど……結局、通常版を買いました。

中古じゃメーカーの儲けにならんしさ。 やっぱり新品を買って、応援しないとね。

 

 

…と思ったら。

 バンダイナムコは、あんま応援したくないメーカーだった…(ぇー

(↑昔、シンフォニアの完全版商法の犠牲になった人)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月27日 (水)

PSP・GO、値下げ?

携帯ゲーム機の値下げが、新聞に載るとは…。 1万円の値下げは、さすがに大ニュースなのか?

自分的にも、ゲームもできる、I-pod代わりに買いたくなる値段だが。 んー、でも微妙か。 もう少し考えよう。

 

 

つわけで、今日もお絵かきしてました。

メインで描いてる絵は上手く描けなかったので、ラクガキの方で練習を。

Rakugaki_07

今日はなんとなく、な気分。  あんま上手く描けなかったけど。

ブルマにハイソって、何気になかなかの組み合わせだと思う。 さすがKey、やるな!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月26日 (火)

街スベリ、ゲット!

タイトル通り、買ってしまいました、PS・Moveの街スベリ

バカゲーを期待してたら、ホントに見事な ヽ(´ー`)ノ バカゲー。 いい感じデス。

 

アイディアも凄く良いし、テンポも良い。 値段分以上には面白い。

けどこれ、別にMoveじゃなくてもイイよね?(笑)

 

 

アナコンでも、普通にゲーム出来そう。 Moveをフルに使うゲームは、まだこれからだな。

 

てか、PS・Eyeには、勝手に写真を撮るなと言いたい

ランキングに自分の顔が出たら (;゜д゜) 萎えるっつーの…。

(設定でOn/Offアリ 速攻でOffにした)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月25日 (月)

本日は、3700歩

…そろそろ本格的に運動せねば…と思いつつも (*゜д゜) ゲームしてマシタ。

新しいのは買いに行かなかったので、ネプテューヌを。

何気に、350円も払って水着パッチを買ってしまったので…プレイせねばイカンのです(ぇ) アイエフちゃんの声がスキだ…水着はエロさが足りないが(ぇぇ

 

えー、それと一応、絵の練習もしてたです。 今日はこんな感じ。

Rakugaki_06

えーと、女体の描き方を練習してたら、なんとなく長門を描きたくなってしまった不思議。

そーいや、もうすぐ映画のDVDが出るのかな? まだ先か? 発売日、チェックしてないんだが。

 

エンドレスエイトはともかく、消失の方は凄く気になってる。 ぶっちゃけ、ハルヒは消えた方が良I(略

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月24日 (日)

MOVE、ゲット!

そんなワケで、プレイステーション・MOVEを買ってしまいましたとさ。

いや、MOVE同梱版か。 コレです↓

001

 

バイオハザード5と同梱です。 いやまあ、自分、怖いゲームダメなんですけどね。

でも、これで6000円。 MoveとEyeを買うと、5000円くらいするし…ゲーム本体は1000円くらいの計算。

1000円なら失敗してもイイか…と、コレをゲットです。

 

 

内容物は、ゲーム本体MOVEと、EYEと、ストラップ。 ストラップはWiiのと同じような感じでした。

ちなみに、MOVE本体はこんな感じ。

002

大きさは、Wiiコンとほぼ同じくらい? でも、電池が無くて充電式なので。 かなり軽くてイイ感じ。

先端の丸っこいのは柔らかくて、ぷにぷにしてる。 多分きっと、すっぽ抜けた時の対策だな。 これなら、液晶テレビを壊さないで済む(ぇ)

んでもって、光る。 色を選んで買うのかと思ったら、ゲーム中の演出で色が変わる。 あー、そこも写せば良かったなぁ…。

 

そしてコレが、プレイステーション・EYE。

003

PS3のUSBの入り口に刺して認識。 この2つがあれば、取り合えずMOVEは動きます。

 

んで早速、バイオハザード5をプレイしたんだけど…ダメだ。

   自分には無理だ…アレは… _| ̄|○

 

 

1をやった時は、初見ゾンビの、あまりの怖さに挫折したワケだが…。

5は、やってて面白く感じないんだが…。 500万くらい売れたらしいけど、自分の感覚がオカシイのだろうか?

 

つか、5は全然怖くないのね。 つかつか、ゾンビじゃねーぞアレ

死体が動き出すから怖いわけで…あれはもうホラーじゃないな。

 

まあ、ホラーならホラーで、怖くて出来ないから良いけど(ぇ)

 

 

取り合えず、バイオはもうイイや…。 明日辺り、本命の街スベリをい買おう。

 

そして、マーベラス!! こっちの準備は万端だぞ!

さっさと、ルーンファクトリー・ファクトリーのPS3移植を出すんだ!!(だから出ないから)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月23日 (土)

人生初(?)の、特上うなぎ

今日は休みだったけど、法事っぽいコトでホボ一日潰れてしまいましたとさ…。 まあ、うなぎが出たんで、取り合えず許すが(ぇ)

 

つーコトで、ココに書く事ないです。

まあ、いつものようにラクガキだけ飾っておくかな?

Rakugaki_05

今回は、ルーンファクトリー・フロンティア

来年には、PS3とWiiで、ルンファの新作が出るとのコトなので、今からハナヂが出るほどに楽しみです。

 

つーか、ルンファFも、PS3に移植して欲しい…。 何気にあれ、凄まじい名作デスヨ。

ステキな子が多すぎて、ダレを嫁にするか迷いまくるぜ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月22日 (金)

会社から携帯電話を支給されたワケだが

数日前に支給されました。 社員は全員同じ携帯なんで、連絡時の経費削減のタメか? なにしろ、一番安いヤツで、一番安いプランらしい。

でも、そのやっすいコレが、人生、初・携帯です。

 

 

いやー、今まで18年間生きてきて(マテ) 携帯の必要性って、『ラブプラスのキャラ写真が撮れる』くらいしか無いなーと思ってた(ぇ)

あんなモン、持ってても何の意味もないだろうと。

 
…でもね。 実際に持ってみて、それは違うと思ったね

 

 

 

 携帯は (;゜д゜) 想像以上に、クソウザかった……

 

 

 

会社用だから、プライベートじゃ使えないし…。 勤務時間以外でも、電源切っておくと文句言われそうだし…(てか、営業の人は言われてた)

 

なんなの、この呪われたアイテム…。 装備したら外せないとか、まさに呪い。 ホワイトお父さん、何とかしてくれ…。

 

つーか、会社の携帯じゃ ヽ( `д´)ノ 壁紙を萌えキャラに変えられねーYO!!(ソコかよ)

 

唯一の良いトコロは、時間がスグに分かるコト…。 あと、万歩計代わりにも使えるコトか。

ちなみに今日一日で、2,500歩ほど歩いてました。

 

 

……うん。 _| ̄|○ 明日は少し長く散歩しよう…

(↑想像以上に少なかったらしい)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年10月21日 (木)

ついに毛布、投入!

さすがに、タオルケット一枚じゃキツい季節になったか…(ぇ)

昨日は寒くて、丸くなってた。 今日から (*゜д゜)フ 暖かく眠れそーっす。

 

 

あー、そう言えば今日は、プレステMoveの発売日だったんだな。

地味に、『町滑り』が気になってる。 あーゆー、バカっぽいゲームがやりたいんだが、結構な値段なんだよなー。

 

うむむ……まあ取り合えず、トトリとネプテューヌが終わるまでスルーしとくか…やる時間ナイし。

 

 

あー、んで一応。 今日のらくがきを飾っておきます。

Rakugaki_04

今日もエヴァな気分でした。

…てか、スクミズな気分だな、これじゃ(ぇ

 

どう描いたら、エロくなく、でもほのかに色気を感じるスク水になるか…と、3ページくらいに渡って熱く描いてしまいましたとさ…(ぇぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月20日 (水)

他人の作品で偉そうに更新するブログ2

またまた、聖遼学園のOBさんが、写真を送ってくれたのでー。

今日は (*゜д゜)フ 写真ブログです。

 

まずは、かりん誕生日Ver ヽ(´ー`)ノ けいおんメンバー!

Kon33

おおお!! (* д ) ゜ ゜ かりんの絵、ウマーー!!??

お祝い絵がまた増えました…ありがたやありがたや…。

 

そして次。 何かストーリーがありそうな雰囲気なのですが……並べるのが難しかったので、ファイル名順に…(ぇ)

Kon21

1枚目はやはり夕方。

「おねーちゃーん、バック忘れてるよー」

「あっ、うぃー、ありがとぉー。 …えへへ」

…ってな所でしょうか。 相変わらず配置が上手い。

Kon23

「よし、準備OKです!」…って感じか?

Kon24

Kon25

ここがストーリーの続きが分からない…が、取り合えず憂は可愛い

あずにゃんと憂が、ツートップだと思う。 てか、ピースサインの指まであるのね。

Kon26

ネコミミあずにゃん、ぺろぺろぺr(略

…てか、普通にネコミミも標準で入ってるのか(笑)

Kon27

どうやら、この写真が、OBさんの一押しっぽいです。

唯の汗が、書き込みじゃなくて実際作ってある(笑) 演奏、失敗したんだな…。

Kon28

Kon29

この2枚が難しい…。 アニメで、唯の振りをした憂って回があったが、それか?

バレてしまったから、「ゆ、ゆるしてにゃん?」

…いや、微妙に違うか…まあいいや。 取り合えず、ネコミミ憂が可愛い(ぇ)

ネコミミが使いまわせる辺り、フィグマメーカーを褒めてあげよう(ぇぇ)

Kon30

これは何となく分かる。 恐らく、2期のOP。 一人だけ間違えてた…のは、澪だっけ?

 

ふぅ…(*゜д゜)=3 今回もステキな写真ばかりでした。 送ってくれて、ありがとうですよ。

ネコミミが他でも使いまわせるなら、自分も欲しいと思いました(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月19日 (火)

地味にハマってるGPM

アーカイブで買ったGPMが、やっぱり面白い。 久しぶりだからか、全然覚えてなくて新鮮な気分でプレイできてます。

やっぱり、勇者だけが使える 『わすれる』 スキルは便利だなぁ…。

 

あまりにハマってしまって、絵の練習をする時間が少なくなってしまった…(;゜д゜) ま、まあ、何とか描いたけどね。

一応飾っておこう…。

 

Rakugaki_03

今日は、綾波な気分でした。 顔、ムズイね。 全然似ないっす。

口の位置が悪いのか? フォトショなら移動するのも簡単だが…紙だと、消したくない所まで消しちゃうんだよなー。 消しゴムの角を上手く使って、ゴシゴシと…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月18日 (月)

飛び出すトリコとか

トリコが3Dアニメ映画化するらしいです。 うんまあ、トリコ、結構好きだし。 それは良いんだけど…。

 

自分はどっちかと言うと、飛び出す羽衣狐とか。

飛び出す、めだかちゃんとかが良かったかな。

 

 

  胸 的 に (マテ)

 

 

…まあ、それはトモカク。 今日もスケッチブックに軽くラクガキしてたので、それを飾ろうかな。

こうやって毎日のよーに飾っていけば、いつの日か凄く上手くなってるかも(ナイ)

 

そう…毎日育つ木を飛び越える忍者の如く…

 

Vorkarisut

今日は、ボーカロイドな気分…

チャンと見たことないんだが、リンのオシリは微妙にエロそうかなぁと(ぇー)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月17日 (日)

今日もらくがき

今日は (*゜д゜) PSPでGPMやりながら、らくがきしてました。

特に日記に書くことないのでー。 今日も、らくがきの一ページを飾っておくかな?

 

Rerugan

今日は、レールガンな気分でした…やっぱり似なかったけど。

今日描いて、ふと気付いたけど。

 

御坂の上半身だけ書くとオードリー春日と似てると(ぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月16日 (土)

…マツコデラックスって、人気あるのか…?

マツデラ、なんかテレビに出まくってるんだが……スマン。

自分、あの人が凄く怖い…(ぇ)

 

夢の中でイキナリ現われ…思わず上げた悲鳴で目が覚めたコトすらある(ぇぇ)

 

くそう…これと言うのも、フジが新聞とかに広告を載せたりするから…。

あれ、子供が見たら泣き出すぞ、きっと。

 

 

…あー、んで。 今日は久しぶりに、紙媒体にラクガキして練習してました。 最近は、PCでタブレットばっかりだったんで、逆に新鮮。

 

目の位置を間違えて、範囲指定で移動しようと…思わずクリッと丸く囲んでしまったり。

髪を間違えたから消そうと思ったが、紙では別レイヤーがないから、目も一緒に消えてしまったり…まあ、色々大変でした。 描くコト自体は、紙の方が楽だな。

 

今度、液晶タブレットに手を出してみようかなー…と、思いつつ。 その中の一枚を飾っておこうかと。 …他に書くコトないんで。

Rakugaki

 

ああ…ダメだ (;゜д゜) なんも意識せず描いてたら、『だっちゅーの』になってるし(…懐かしいな)

 

前に描いた記憶だけを頼りに描いたんで、アイギスが別人になってるな。

まあ、さすがにかりんだけは、見なくても描けるようになったけど(ぇ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月15日 (金)

ハッピバースデー・神瞳かりん!!

10月15日は、神瞳かりんハッピバースデー!!

お誕生日おめでとー ヽ(´ー`)ノ いやー、めでたいねぇ!!

 

まあ、誕生日は別の所でタップリとお祝いしたので…。

ココでは、HPのTopに飾った絵を、ブログ用に修正した分を飾るだけにしておこう。

 

抱き枕風かりん、どうぞ!

抱き枕 水着の神瞳かりん

 

…こんな感じの (*゜д゜) 誰か作ってぷりーず!!(ぇ

 

いやその前に、もっと可愛く描いてくれる人募集!!(ぇぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月14日 (木)

他人の作品で偉そうに更新するブログ

ウチのHPの常連さんが、けいおんフィグマの写真を撮ったらしく。 それ、見たいなーと言ったら、送ってクダサイました。

…てか、気合入りすぎ(笑) 想像以上に頑張りすぎてた。 ステキ過ぎる。

 

これは、自分ひとりで鑑賞してるだけじゃ勿体ねーぜ…と思ってたら。

HPに転記してもイイよーと、お許しが出たのでココに飾っておきます。

 

聖遼学園のOBさん、アリガトウゴザイマス _| ̄|○ ヘヘー。

 

 

1M以上の画像ファイルだと、ブログ側で受け付けてくれなかったので、少し小さくしてあります…スマヌ。

ではでは、けいおんへの溢れまくる愛を感じる作品の数々をどうぞ!
 

1_2

まずは自己紹介から。 部活をする時間だから、夕方風なライトって所にもコダワリを感じまくりです。

 

2

15

部活シーン。 2枚目は、アニメの最終話辺りを再現してる?

 

19

あずちゃんとツーショット。 ぺろぺろぺr(略

てか、フィグマでも可愛いなぁ…。 最近は出来よすぎ。

 

13

部室オンリー。 凄まじい愛を感じる作りこみです(笑)

後ろの黒板、壁にも拘ってるのが分かるぜ…。

 

3

部室を外から撮った模様。 窓のこだわりもハンパねぇ…。 これ、一番好きです。

 

18

そしてなぜか、澪リリィの登場(笑)

 

17

そして、当然のよーにイジられる(笑)

てか、こうやって見ると…澪リリィと言うより、謙信ちゃんに見える?

 

22

ラストはあずにゃーん。 ぺろぺろぺろぺろ…(自重しろ)

星とかどうやって足したんだろう? 多分、自分が梓スキーと言ったから特別、一人で撮ってくれたんだと思う。 ありがとー。

 

 

…ってことで。 自分がタマに撮る写真とはレベルが違いすぎ。

愛と才能を感じる作品でした…。 自分もいつか、聖遼学園を…(無理)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月13日 (水)

お絵かき中…

…今日も29度。 暑い…暑いが頑張ってマス。

神瞳かりん、誕生日まであと24時間ちょい…記念絵を描いてるが…。

 

 

 マッタク ヽ(´ー`)ノシ 終わる気配がねーっす

 

 

…只今、11:40くらい…今日はあと1時間頑張ろう…。

ってコトで、日記はナシでー。 ホントに飾れるのか、明日…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月12日 (火)

なぜ今、我が部屋は29度を越えてるわけだが…

…なぜだ? もう10月も半ばだというのに…汗、かきまくってるんですが。

 

まあ、寒いよりはイイか? ってわけで、汗をかきつつ絵を描いてマス。

残り3日……頑張れ、俺!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月11日 (月)

上条さんのお説教キタ!!

今日は、録り溜めたアニメを観てました。 とある魔術の二期、やっと観れた。

さすが上条さんのお説教は効くぜ…敵さん、わずか1分で後悔の涙を流してマシタ

 

てか、展開速すぎ。 漫画で3話分の内容を、わずか25分で…。

結構イイ出来なので、ゆっくりやって欲しいデス。 1期は駆け足過ぎて泣いたし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月10日 (日)

ランカが恐ろしいほどに空気だった件

マクロスFの映画を観たんですが。 もうね、ランカが空気すぎた

いやまあ、放送時も、結構な空気だったけどさ(ぇ)

 

出番はそこそこあったんだが…記憶に残ってるのは。

 

 

 『…ランカのチャイナ服、なんかエロイなー』

 

 

…ってコトだけです(ぇ)

 

 

放送時もアレだったっけか? 色々忙しかったけど、記憶を頼りに軽く描いてみました。

記憶違いもあると思うので、微妙に違うかもですが。

ランカ・リー チャイナ服

 

これで街中を歩くランカは凄いと思う。 くそっ、エロイぞもっとやれ

出番の少なさをエロさでカバーだ! …と思ったら、シェリルのオシリの方がエロかったけどなっ!(ぇー)

 

 

てか、二部作なのね、映画。 今回のヒロインはシェリルで、次はランカ……なのかな?

 

 

あと、オマケのゲームもやりました。 オマケのワリには面白い。 ちゃんと、トロフィーにも対応してるし。

あとはアレ、敵を倒した時とか、敵の攻撃を避けた時なんかに、アニメっぽい演出があれば良かったんだが。 遠くから撃って敵を倒すモンで、爽快感がナイ…。

 

多分、あれを元に、マクロスゲーを出すつもりなんだろうけど。 そこらへんを頑張れ、バンナム。 評判良かったら買うぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 9日 (土)

諸行無常の金の無さ

…なのか。 近所の電気屋さんが、また潰れたようです…。

 

いやまあ、看板を白く塗り直してたダケなんで、改装なのかも知れないけど。

でもあそこ、客より店員の方が多かったしな(ぇ) そりゃ無理だろ。

 

 

自分トコは田舎なんで、ヤマダ電機がハバを利かせてるせいで、他の電気屋が潰れまくり。

最近は、出来るだけヤマダ以外で買うようにしてたけど…。 自分の援護射撃はあんまり影響なかったようだな…。

 

 

…まあ、自分が買うのって、アニメかゲームだったしな…(ぇ)

 

PCゲーを入荷してくれれば、更なる援護射撃も出来たのだが…(ぇぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 8日 (金)

トトリのアトリエ、クリア!!!!

 

やっとクリアー ヽ(´ー`)ノ 面白かったよ、トトリのアトリエ。

 

お金と装備中の武具は、次週も引継ぎっぽいので。 二周目のタメに、強い武具を作ってたので時間かかった。

つーか、敵が強すぎる。 よっぽど特性に気をつけて武具を作らないと勝てない…てか、勝てなかった。 二周目で頑張らねば…。

 

 

でも今日、マクロスFの映画BDも買ってしまったので、こっちも観ないとな。

これ、PS3のゲームがオマケで入ってるのね。

 

映画は観たいと思ってたが、BDを買うホドでもない。 マクロスFゲーが出ても、やっぱり欲しくても買うほどじゃない…。

両方入れるとは、上手いトコ突いてきたな…作戦勝ちだ。 しょうがないから、今回は負けといてやるわ(ぇ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月 7日 (木)

誕生日準備中

今、頑張って絵を描いてます。

年に一回だから気合を入れて…るんだけど _| ̄|○ あんま上手く描けない…。

 

つーわけで、頑張ってます。 ちと頑張ります。 ってわけで、特に書く事もないし日記はこれにて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 6日 (水)

今日もトトリ

結構進んだけど、トトリはまだ終わらない…。

 

てか、水着の立ち絵まであるとは!

       さすがはガスト! (*゜д゜) さすがメルさん!(ぇ)

 

あと少しで終わる…てか、終わらせようと思えば、すぐにでも終わるんだけど。

まっ、終わらせても、即座に二周目に入るんだけどね。 次は、ツィツェお姉ちゃんと冒険だ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 5日 (火)

トトリ、お姉ちゃん参戦キターーーーーーーーー!!!!!

なにげに、PSNは(ほぼ)毎日起動して、新着チェックしてるんだが…今日見たら。

 

 

トトリのアトリエに (*゜д゜)=3 ツェツィ参戦DLが来てた!!

 

 

トトリ、ものすごーーく、面白すぎる。 ロロナも面白かったけど、それ以上だった。 PS3の、自分的No1ゲーになりました。 今もやりまくってます。

 

そんな中。 クーちゃんと、お姉ちゃんが戦闘に加わってくれないのがザンネンだなぁと思ってたんだが……ガスト偉い! よくやった!

 

 

…ってまあ、ジックリやってるから、まだ1周すら終わってないんで。 DLするにしても、その後なんだけどね。

もうすぐ終わる…か? 敵が強くて勝てないんで、強いアイテムの作成中…。

 

 

ちなみに、お姉ちゃん追加は、500円でした。 …GPM、俺屍なんかと、100円差しかない(笑)

まあ、丁度チャージ終わったトコロなんで、余裕で出すけど。 チャンとユーザーの声を聞いてるんだな。 ガスト偉い!

 

…次は、3Dキャラをグリグリ動かせるモードで、ちゃんと下からのアングルでも見れるようにしてくれ……DLC、1000円までなら出すからっ!(ぇ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

久しぶりにワンピ復活

最近、会社に行くのが辛い。 チャリで通ってるんだけど、もうね。

毎日、足が重くて重くて…。

 

ああ…気分の重さが、このペダルの重さか…。

あるいは体力落ちてるのかな…仕事大変で……と、思ってたんだけど。

 

 

 

日曜にチャリのタイヤに空気を入れたら

        今日、凄くペダルが軽かった

 

 

 

…うん。 みんなも _| ̄|○ノ チャリの整備は小まめにネ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 3日 (日)

ベルセルク、終わる気配がナイ

今日、本屋行ったら、ベルセルクの35巻が出てました。

最近、本の情報入れてなかったんで、大喜びで買いました。 んで早速、家に帰って読んだけど。

 

 

 …ストーリー、全然進んでねーぞ…

 

 

マジで、いつ終わるんだ、アレ? いや面白かったけどさ。 またエロい新キャラ出たし(ぇ)

 

次の巻は、また1,2年後だろうし。 終わる気配がマッタクナイ。

ベルセルクが終わるまで自分は死ねないワケだが。 お願いだから、連載終わるまで死なないでくれよ、作者…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 2日 (土)

世界樹Ⅲのキャラを育てつつ思った

DSカードに、データのセーブをしてるワケだが…これって、永遠に消えたりしないのか?

 

昔、バッテリーバックアップとゆーのがあったが。 アレは、5年ほどでデータが消えるとかなんとか聞いた事がある。

USBメモリも、何万回か書き込みするとデータ消えるみたいなコト書いてあるけど。 やっぱり、DSのカードも、それくらいで消えるのかなー。 セーブを10万回したら消えるとか?

 

書き込み回数なのか、年数なのか…。 あるいは、そんな心配は必要なく、寿命など(ほぼ)無いのか…。

軽くググった程度では分からんかった。 まあ、検索キーワードが悪かったのかも知れないけど。 あるいは、任天堂の情報規制?(ネェよ)

 

ああ、なんか凄い気になってきた…。

 

 

なにより、ラブプラスのデータが消えるとか大問題だし(ぇ)

 

 

データ消えて、今までの楽しい思い出が全て消えたりしたら…ネネさんと結婚式挙げた人、ショックで寝込むぞ。

 

 

……いや。 5年後なら、新たな二次元嫁が見つかってるか?(ぇぇ)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

略して、ちりつもやまとかりんっ

と言うわけでー(?) 今日から10月。

特に書くことないので…。 今月用に描いた、カリンダーの全体像を置いておきます。

 

Nadekarin

 

元絵は、まあ…分かる人には分かるでしょうし、見ても分からん人は、説明しても分からんので特に説明はしないです(ぇ)

今、脳内にエンドレスで曲がかかってる…永遠に…中毒性あるぜ……せーのっ。

 

にしても、ふんわりと飛んでるイメージは、表現が難しい…。 髪を、もうちょっと広がった感じにすれば良かったのだろうか…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »