« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

買ったのは、ゲーム二つと、うみねこ6話

今日、買い物に行くんで、久しぶりに電車に乗ったんですが…ヤヴァかった

 

 

 本に熱中し過ぎて、乗り過ごすトコロでした

 

 

いやぁ、電車通学もしたことあるけど。 寝過ごしじゃなくて、本に熱中でってのは初めてだった。

それが、ラノベですらない、リプレイ本ってのが、チョッとアレだが(ぇ)

 

 

えー、『新米女神の勇者たち』の7巻。

やっぱり、みやびさんのリプレイは面白い…凄いな。 元、ゲーム会社の事務さんだとは思えない(ぇー)

 

 

とあるゲーム大会で、並み居るゲーマーを押しのけ優勝した事務員さんとかなんとか?

それで見出されたとかで…任せた方も、任せられた方も器がデカイ。 積み上がった、新刊の数を見て…儲けてるなーと思った。

 

 

にしても、ストーリーが作者の思い通りに行かないのって、リプレイ本くらいだよな。 サイコロ一つでストーリーが変わる…そこが面白いんだろうけど。

 

 

…ああいや。 普通の小説でもあるか(ぇ)

 自分のSSでも、最初の予定と違う終わり方したの、あるし(ぇぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月30日 (土)

総理:「日本の作戦は 『いのちだいじに!』」

…なんて、色んな所でネタにしてそうな気が(笑)

要は、MP(税金)を消費して、アチコチに接待ホイミかけるって作戦?(ぇー

 

 

いやーナンか、総理の方針演説?

行き過ぎた「労働なき富」は大罪であると、いけしゃーしゃーと言い出したコトで、フルボッコにされてるようで(笑)

 

いやいや確かに、そこだけ捉えれば。 この前の脱税問題を全然反省してない…って思われても仕方が無いけど。

 

 

 『…は? 月1500万の小遣いくらい

  行き過ぎた「労働なき富」じゃねーよ?』

 

 

…って、言ってる感じ? まあフツーに、フザケンナと思いますよね。 叩く気持ちも分かる。

 

でもまあ、話の前後も知らずに叩くのもナンなので。 思わず、鳩さんの方針演説、全文を軽く読んでしまいました。

…ゲームの説明書も読まない自分に、こんな長文を読ませるとは……鳩、オソルベシ!!

 

 

んで、内容。 奇麗事ばかりでしたが、まあ演説なんてそんなモノか。

てかこの人、いっつも目線が、地球ってーか、宇宙単位なのね。

 

あまりにも視点が高すぎるんで。 ちっぽけな日本の、さらにちっぽけな貧困層のコトなんて、見えてないんでしょうね。

宇宙単位で見れば、月1500万なんて、それこそチリみたいなモノってコトか…。

 

 

んでま、全文を読んだ結論として……。

 

 叩く価値すら無さそうと分かりました(ぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月29日 (金)

冗談でブラック言ってたら、ホントにブラックだったでござるの巻

…『巻』とかフツーに書いてしまった時点で、ドップリネットにハマってる気がします…。 自重せねば。 まあ、ハットリ君は好きだけど。

 

つーわけで、日記。 いやね、もうね、サスガに酷すぎるんで、ちょーっとグチりたくなったダケです。 と言うか、文章に書いておけば忘れないかなーとの、メモ代わり?

 

取り合えず、この先は読まんでええです。 グチだけなんで

…と言うか、狂気な部分もあるんで、読まない方がイイです

 

 

――――――――――――――――――――――――――― 

 

まあ何があったって、偉い人とケンカしました。 …いや、アレはケンカちゃうな。 一方的に殴られてるだけか。

んーで、その時の偉い人の話の要点をまとめると…。

 

 
1・お前らクズに、有給が何日あるか教える義務や必要はナイ

2・いやそもそも、お前らクズにくれてやる有給はナイ

3・お前らクズと上司には天と地の差がある。 絶対服従が当然、同等な箇所などまるでない。

4・それは当然、お前らクズの首を切れる権利があるからだ

5・そもそも、お前らクズと結ぶ雇用契約などナイ

6・法を守ってウチの会社が儲かるのかカス、死ね

 

 

…とまあ、軽く思い出せるだけでも、こんな感じ?

うわぁい ヽ(´ー`)ノ 見事なまでに真っ黒だー。

 

てーか、3はまだイイけどさ。 部下が上司の命令に従わなきゃ、会社が成り立たないのは分かる。

それは分かるが…絶対服従的なモノじゃないだろ? 当然の権利を聞いただけ…『有給が何日あるか』を聞いただけで、烈火の如く怒り出すのはどうかと思うんだが…。

それに、稼げないのはコッチもそうだが、ソッチも同じじゃないのか…? 利益がホトンド出ないの、何で全部コッチのせいになるんだよ…。

 

いやー、ちょっと黒いよなーとは思ってましたが。 まさか、ここまで真っ黒だとは思いませんデシタ。 いえ会社がクロってより、人間的に黒スギ

 

まあ、これはコッチの言い分なので。 向こうには向こうの言い分があるんだろうけどさ。 人のコト、訴える訴える言うが……6を聞く限り。 絶対、ヤバいコトやってるだろうと思ってしまう…。

 

でも…好意的に考えてやれば。 この不景気に会社経営なんてしてるんだし、ストレスもあるだろう。 反抗できない(しづらい)、立場が下の人に当り散らすのは、むしろそれこそ人間なのかも知れない。

 

 

…でもさ。 そーしたら、下の人間はどーしたら良いんだろうね? 会社辞めた後ですら、嫌がらせするって言ってるんだよ?

 

最終的には、鉄パイプ片手に暴れまくり…もろとも死ぬしかナイわけ?

 

いやぁ…思いっきり殴るのには、凄く魅力を感じるが…(ぇー) 何とかその前に、景気を立て直してクダサイよ、鳩さん。 …イロイロと秒読み、開始してるよーですよ?

脱税する余裕があるなら、毎月ママから貰った1500万円だけでもいいから、自腹で景気対策に金を配れや…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月28日 (木)

ゲームのCMは、たまに神がかってる

今日、自分初めて、『DS-i LLの』のCMを見ました。

従来のDSと、LLとの画面を順番に出して、違いを見せるよーなCM。 例えば…。

 

 

『ドラクエⅥが、DSLLで大きくなります』

 

 

『FFが、DSLLで大きくなります』

 

 

 

 

   『ラブプラスが、DSLLで大きくなります』

 

 

 

…うん、チャンと落ちがついてるじゃんと、任天堂がまた一つ好きになった。

(…いや、ホントの最後はゼルダだったよーな気もするが?)

 

 

でも、CMに出てたの、確か愛花だったんで…ネネさんファンとかから、『ちょっと待ったーー!』…とか言われてるやも知れんが。

まあ自分は、久しぶりに丹下さんの声が聞けて満足してしまい。 しばらく起動してないけど…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月27日 (水)

本屋、閉店2:開店1で、マイナス1だが

…あれ、記憶にはないけど、前に書いたかな?

 

えー、(割と)近所に ヽ( ´ー`)ノ 本屋が出来ましたー。

 

 

って、もう1ヶ月くらい経つんだけどね。 いやー、本屋は潰れっぱなしなんで、ありがたい。 ありがたい…んだけど。

でもやっぱり、田舎の店は、品揃え悪いな…。 自分が欲しい、ちょい萌え系マンガは、あんまり無かったデス。

 

 

 と言うか、恐ろしい程に客がイナイ。

 

 

 

先週の日曜にも行ったが、ヤヴァイくらいに誰もいない。 割と広めの店内に、店員さん2人と、自分しかいなかった…。

 

日曜の昼間に、コレで大丈夫なのか…と、本気で心配になったので。 思わず、買う予定に無かった、『漫画家さんとアシスタントさんと1,2,3』と買ってしまったりも

 

 

僅かな貢献しか出来ないが、これからもチョコチョコ買いに行こう…てか、今日も早く帰れたんで、チョッと行ってきた。

だから頑張れ。 そして出来れば、ちょい萌え系マンガも入荷してくれ!

 

 

『ぽんてら 3巻』が無かった時は、どうしようかと思ったぞ!?

 

 

あの本屋。 来月に(タブン)出る、『ゆゆ式 2巻』やら、『まーぶるインスパイア 3巻』やらを入荷するかで、勝負が決まりそうだな…。

(ナンの勝負だ…てか、入荷しなくてもしゃーない、マイナー杉ラインナップじゃ?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月26日 (火)

今月も残すところ一週間…

お絵かき中です…(*゜д゜) チャンと描くの、なんか久しぶりな感じ。

 

そう言えば、Top絵がお正月のままでした。 HPも、かなり放置してるしなー、んん、頑張らねばです。

…まっ、需要があるかはトモカクね。 いや…今のままでも、旧正月までは、闘えるか?(ぇ)

 

んん、描きたいモノは山ほどあるのに、時間がねー、マッタクないデス。

昔は描きまくってたのに、ナゼだ…と思ったら。 昔は、フツーに夜中の2時まで絵を描いてたんだよな。

でも今は、夜12時になると眠く…。 くそう (;゜д゜) これが…衰え!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月25日 (月)

指からなんか、美味そうなニオイが…

別に変な物は食ってないし、ポテチを食ってズボンで拭ったワケでもないのに(ぇ)

今日はなんか、指から美味そうなニオイが…

 

えー…なんかの病気? 『指が美味くなる病』?

 

 

ん、まあ、それはトモカク。 部屋がなんか広くなった気がします。 さすが、本200冊分は偉大だったね。

 

お陰で、ゴロゴロ転がるスペースが出来ました。 …まあ、今転がったら、ゴミが体中に刺さりそうだけど。

 

 

でも、折角広くなったんだし。 これからは買うモノを考えないとアカンね。 収入も減るし、金銭的な意味でも。

PSP-3000が欲しかったが、昨日の臨時収入じゃ足りないしなー。 まっ、腕を鍛える意味でも、重いPSPでしばらく頑張るか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

そりゃ中古業界、発展するわと思ったとある日曜日

今日も、部屋の掃除ですよ。

本棚を整理してたら……どーしても、200冊近く部屋に入らなくなりました…。

(…何冊あんだ、オマエの部屋は)

 

さすがに、これを全部捨てるのはどーかと思ったが、売りに行くのもナンだ。

 

いや…ハズレな漫画を売るとなると、大体が『萌え系』な漫画なワケで。 そんな所を知り合いに見られたら……。

(;゜д゜) あああぁぁ…(…買う時はイイわけ?)

 

 

でも捨てるにしても、結局は近所の人にバレる危険があるなぁ…と、思い至ったので…。 清水の舞台から飛び降りる覚悟で、売りに行ってきました…(そこまでか)

 

 

紙袋4つ分の本を預け。 待つこと、20分ちょい…。

まーね。 200冊っつーても、ハズレな漫画ばっかなワケだし。 1000円くらいになりゃいいなーと、思ってたら。

 

 

9000円近くで (*゜д゜) 売れました

 

 

い、いや…イイのか? ハズレな本ばっかだぞ? 読んでても、ウツロな笑いしか出てこない、萌え系4コマとかだぞ?

あれが9000円なら、自分の部屋にある他の本、一体幾らになるんだよ…。

 

 

全部売ったら、一財産だぜ…(*゜д゜)

会社辞めても、しばらく生きていけそうな気がしてきた…。

(…いや、ハズレな本は読まないから、状態が良かったダケじゃね?

 そして、よく読む部本は、もうボロボロで……値がつかないんじゃ…)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月23日 (土)

部屋の本…きっと、1000冊は軽く超えてる…

 

 部屋が狭いです。

 

 

いやもう、ナンも出来ん…。 さすがに、モノが多すぎ…なので。

部屋の大改造を (*゜д゜)フ 始めました。

 

 

本棚を二つ、部屋から出してみた。 …いや、隣の部屋に出しただけだけど。

たったそれだけで、すげー広くなった気がします。 いや、するんだけど……。

 

 

本棚動かす時、棚から出した本を戻す作業が…

_| ̄|○ あと10時間はかかりそう…(…数百冊はあったもんな)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月22日 (金)

戦ヴァル2、ゲット!

昨日は、夜の12時までに間に合いませんでしたとさ…久しぶりに、サボってしまった。

 

んで、昨日はなんとか ヽ(´ー`)ノ 『戦場のヴァルキュリア2』をゲットーです。

 

最後の一個でしたよ。 閉店ギリギリだったけど、入荷数少なすぎるだろーっちゅー話。 田舎は辛いです…。

 

 

えー、んで内容。 んんー…まあ、あんなモンですかね

PS3の1をプレイした身としては、どんだけ出来悪くなってんねん…って感じですが。 PSPじゃ、あれが限界なのか。

 

 

でも、最近のPSPゲーはいいね。 Duoカードにデータ入れられるんで、かなり高速にプレイ出きる。

ペルソナ3もそうだし、凄くアリガタイ。

 

 

…だけどそーなると、今使ってる、1Gのカードじゃ物足りないので。 ちょっと、PSPのカードを見に、電気屋に行ってきました。

 

ソニー純正は高すぎるので、その他のメーカーを狙いで。

2G、4G、8G、16Gとあったけど…値段的に、4Gに決定。

 

でも、PSPで使えないと意味がないな…と、思ってよく見ると。 PSPに使えるのは、商品に『PSP対応』って書いてあるんですね。

 

自分が選んだカードも、2Gに『PSP対応』と書いてあった。 8Gにも『PSP対応』と書いてあった。

 

 

…でもナゼ、買おうと思った4Gのみ、PSP対応と書いてないんだ…?

 

 

…いや、多分動くと思うよ? マッタク同じメーカーの、マッタク同じ形のカードで。 2Gと8Gが動くんだしさ。

 

んで、そのカードの前で、20分ほど悩んだ挙句…………結局

買わずに帰ってきたぜ ヽ(´ー`)ノ ひゃっほーい(←ビビリ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月20日 (水)

お絵かき中…(描き描き)

えー、というワケで、お絵かき中。 2月のカリンダーを、描き始めマシタ。

 

2月と言ったらナンだろうなー…んー? と、考えに考えた挙句。

出てきた答えは、↓な感じ。

Iriakarin

 

ん…まあ、見て分かる人だけ分かればいいか…と言う事で。 あえて説明はしませんが。

2月と言えば、やっぱりこの子でしょう。 服も暖かそうだし。

 

んで、こんな感じで行こうかと思ったけど。 最近、ただ立ってるだけの絵ばっかりなので…これは、ボツにしました。

ちょっと変えて、座ってる絵にでもしようかと…(大して変わらんぞ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月19日 (火)

ブラック企業によろしく

あー、危ない…あと5分で、時間切れでした。

えー、今日はイロイロありまして。 イロイロありすぎて、ココに書く時間がなくなりました。

 

 

うんまあ、ここでグチってね。 もし偉い人一族に見られたら、また面倒なコトになるし。 あんま書けないけどさ。

 

…なんて、こんな所でも気を使わねばならん自分…(;゜д゜) ビビリすぎ&被害妄想?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月18日 (月)

ぬらりひょん、アニメ化…だとっ?

今日はジャンプの発売日。

読むモノ、かなり少なくなりましたが…その中で、自分の中で燦然と輝くのは、『ぬらりひょんの孫』

 

 

結構面白い。 けどソレよりやっぱ (*゜д゜) つららが可愛い…(結局萌えか)

マジメで律儀で可愛くて、忠誠心に溢れる子…自分の属性にズキュンです。

 

んで今日は、この思いを、らくがきに託してみました。

Turara

 

うん…可愛く描けない…_| ̄|○ …

 

 

てか、このグルグル瞳を可愛く描けるって、天才だろう…。 ありえないホド難しい。

そーいや、前に描いた時も、可愛く描けなかったっけか…。

 

しばらく精進せねばーですが。 そろそろ、2月のカリンダーも描かないとなー。 2月はどうしよう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月17日 (日)

うみねこ・・アニメとゲームで、キャラ別人?

えー、眠いです…。 昨日は朝の5時まで、『うみねこの鳴く頃に』をやってたもので…。

これでやっと、買ってある4話までは終わりました。 面白い…んだけど、ナニがしたいのか、まだイマイチ分からなかったりして…。

 

んーでまあ、今日は眠すぎです…。 (*゜д゜) ま、今日は別にナンもなかったし。 取り合えず今日のブログはこんなモンで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

たまには政治(家)ネタ?

今、ニュースつけると、まず最初に小沢さん出るのね。 まっ…あんま好きじゃないんで、あの顔見たくないんだけど

んでーですね、その中で。

 

『 幹事長の職務を欠かすことがないように闘っていきたい 』

 

…とか言ってたよーですが、その後で。

 

『 幹事長としての権限を預け、一時「休職」する 』

 

…と、続くようデス。

 

 

 

…… ( ゜д゜) ……?

 

…… ( ⊃д⊂) (ゴシゴシ

…… (;゜д゜) ……………はぃ?

 

 

いや……何度見ても、矛盾してるよーな気がするのって、自分の気のせい?

 

 

つーか、4億をポンと出せるんなら、それだけで幸せに暮らせるだろうに…。 なんで議員を続けるんだ?

自分なら絶対、仕事なんてせずに、遊び呆けてるぞ…。 さっさと辞めれば良いのに(ぇぇ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月15日 (金)

天城越え

今日は昨日より早く帰ってこれたので、やっぱり絵の練習してました。

Yukiko

えー…似た? はい、矢城静乃の高校性バージョンです。

 

 

…いえ、ウソです。 一応、ペルソナ4の天城雪子の方でー。

 

まー、ペル4なら、千枝のが好きなんですが。 なんか今日、雪子の名前を聞く機会があったので、なんとなーく、コッチの方を。

 

雪子は、ペルソナが好きなんですよねー。 ヒラヒラと舞うようなペルソナが、ナンともカッコイくも可愛いです。

…千枝のペルソナは、マッタクのアレだしね(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月14日 (木)

残業と言う名の嫌がらせ

…のお陰で、すっかり遅くなってしまいました

なんとかブログ (;゜д゜) 更新間に合った…。

(↑帰ってPC起動したら、11時50分也)

 

えーでも、書く時間ないね…つか、グラディエーター買おうにも、店も全部閉まってたし…_| ̄|○

 

別に今日やらんでもいい仕事を、無理やり残業でやらされてた感じ。

つかもう、嫌がらせして、会社辞めさせよーとしてるんじゃないかと思わないでもナイ。

 

…ホント、そろそろ考えねばアカンね…(*゜д゜) …麗しき輝かしきニート生活に…(マテ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

女性剣闘士 凄いキャラエディットが出きればきっと神ゲーに

明日PSPで、『グラフィエーター』が出るのですよ。

これ、PS2でやったコトがあるんだけど、かなり好きでねー。 すげー欲しいっす

 

でも給料、減るしね。 いままでの自分とは違いますよ。

今までの自分なら一瞬も迷わず買ってますが。

 

 

 

今の自分は一瞬、迷ってから買います(ぇぇ)

 

 

まー…それはトモカク。 今日も絵の練習で、ちょっとラクガキしてました。

P3syu

今回も、ペルソナ3から。 ♀主人公。 …この絵だと、目の位置がチョッと変だったが…。

でも、見た目も性格も割りと好き。 主人公なのが悔やまれる(ぇ

 

 

ああ、もしや……3周目、♂主人公で始めると、この子とのコミュ発生とゆー隠しルートが…(ナイから)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月12日 (火)

明日はきっとイイコトある……ある?

今日もヘロヘロに仕事してきた後。 ペルソナ3をやってました。 あんま時間なかったんで。 ホトンド進んでないけど。

 

昨日に引き続き、絵の練習で誰か描こうかと思ったが…しまった。 もう時間ナイ。

…取り合えず、明日ガンバロウ。

(…なんて言ってるヤツは、明日も頑張らないけどな)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月11日 (月)

バカじゃないの、てかバカじゃないの?

今日やっと ヽ(´ー`)ノ ペルソナ3(PSP)終わりましたー。

 

 

長かったね。 いやホント長かった。 結局、コミュは3つほどMaxに出来なかった…ブランクがでかかったな。

 

えーんで、その記念に。 絵の練習を兼ねて、軽くらくがきをしてました。

Yukaritti 

 

えー、自分的、ペルソナ3でのNo3、ゆかりっちです。

No1はアイギス、No2は風花。 特に風花は、儚げな声がピッタリでグー。 ゆかりっちは、タイトルのセリフが神。

 

んで、今は二周目。 主人公を♀にして始めた所です。

♂から言い寄られるのは鳥肌モノですが…。 執事服の♂パーティーに囲まれる女性主人公なプレイが、少し楽しみだったりも?

(↑モチロン、♂主人公の場合は、全員メイド服でクリアした)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

…そう言えば、リトバスPS2版がどこにもナイぞ

今日もお休み。 今日は、昨日買った『うみねこの鳴くころに』をやってました。

 

えー…もう、6話くらいまで?売ってるみたいですが。 自分がやったのは今更ながら、2話目

 

1話目、自己紹介辺りで、あまりの長さにダレましたが…ま、折角買ったんだし。

頑張ってプレイしたら、面白かったんだけど……やっぱり、グロいね、アレは。 色々大変でした…。

 

変な所で想像力が逞しい自分には、2話のグロさは辛かった…。

 

 

そして、何よりも。 使ってたヘッドフォンが、うみねこプレイ中に壊れたのがナンともイタイ(…えっそこ?)

 

 

…魔女のノロイ? まあ、高いモノじゃなかったけどさ…。

でもまた _| ̄|○ 余計な出費が…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 9日 (土)

UFOキャッチャー商品の単価が知りたい今日この頃

今日は休みだったんで、ちょっと買い物に行きました。

んで自宅から、駅に向かってる途中。 20代~30代くらいの男が4,5人、建物の影で、なにやらゴソゴソとやってまして。

 

『…うわ、なんかの悪事の相談か?』と、思ったので。 通り過ぎる際に、バレないようにチラっと様子を見たんですが…。

 

 

 

 DSでゲーム通信してたダケでした。

(…ドラクエっぽい?) 

 

 

…いやもうね。 日本は平和で良かったと言うべきか。

いい年したオサーンが、朝っぱらから(9時前)ナニしてんだと言うべきか…。 

 

で、DS通信するオサーン達を通り越し、買い物に行ったワケですが。

途中で寄ったゲーセンのUFOキャッチャーに、初音ミクのフィギアがあって。 それがソコソコの出来なので、思わずプレイをしたけど。

 

あれって、露骨に取らせる気がナイと思うの。

 

 

これは無理だと、1回目で分かったけどさ。 諦めがつくまでに、3000円が必要だった…。

あまりに悔しいので、ちょっとラクガキして、取った気になっておこうかと。

Mikkumiku

あー……こーやって見ると、デッサン甘いなぁ…まあ、軽く描いたダケだしな…。

ま、それはともかく。 なんと言うか、魔が差したとゆーか。

 

ぱんつじゃないから恥ずかしくないモン…って感じで。

(…ぱんつだろ、どー考えても)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

やっぱり見てしまう、宮崎アニメ

ってわけで、今日の『もののけ姫』も、シッカリ見てしまいましたとさ…。

うん、もう5回目くらい見たが。 ホント、ナゼ見てしまうのかナゾです。 きっと皆もそうだと思う。

 

んで来月はついに、崖の上のぽにょか。 …自分結局、宮崎アニメは、テレビでしか観ないな…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 7日 (木)

2010年…いきなり暗い始まりばかり

ふふふ…( TーT)y-~~~~ 給料が1割下がると、正式に発表がアリマシタ

 

一割引って、買う時には大したことないけど。 給料が一割減るって、かなりのモノよ?

これからは、ゲーム買うために食費をさらに減らさんと…。

(…えっ、ゲームの方重視?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 6日 (水)

我が社、レベルアップ!

と言う事で、晴れて我が社

 

グレーからダークへ、レベルアップ ヽ(´ー`)ノ したよーですー(ぇー

 

 

偉い人「あー、お前ら。 今日から、帰りのタイムカード、押さんでいいぞ。

      お前らが1日に8時間以上働いてるって証拠を残せんから。

      コッチで、都合の良い時間に押しとくからな

 

 

…なんてことを、正月早々。 2010年の仕事初めに、笑顔で言うんですよ?

 

 

でもやっぱり、1日に最低 ヽ(´ー`)ノ 11時間くらいは働かされてまーす。

 

 

…うん、これをブラックと言わずにナンと言う?

 

いやまあ、気持ちは分かるけどさ…。 ウチんとこ、もう儲けがあんまりナイし。

会社が潰れるよりゃイイだろ? って言いたいんだろうけど。

 

でも、会社の方針を決めるのは結局、偉い人なワケで。 その方針が間違ってたっちゅー話で。 考えが甘かったっちゅーコトで。

その責任を社員のせいにしてるよーな気がしないでもないんで。 なんかもう、同情とか、一緒に頑張ろうって気、マッタク起きないのがミソだな。

 

 

…まっ、残業手当なんて出た事ないし。 関係ないっちゃーナイのかも知れんが。

給料、1割くらい減るそーだし……(;゜д゜) そろそろ何とかしてくれ、鳩ぽっぽ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 5日 (火)

明日から仕事…

…フフフ、休み終わり… _| ̄|○ 長い休みは、終わる時があまりもウツ…

 

えー、そんな最終日は。 ペルソナ3(PSP)で終わった感じ。

(…他に過ごし様はナイのか?)

 

 

やっと区切りの、12月。 今は、アイギスがいなくなってガッカリしてるトコロ…。

つーわけで。 この寂しさを、ラクガキにぶつけてみました。

ペルソナ3 アイギス ブルマ

 

うんまあ、首周り、肩周り。 腰辺りが、アイギスじゃ無理だろうけど…。

でも、腕やら足やら、ボディすら交換可能なアイギスだ。

 

こんな夢仕様のボディも…PSPなら、やってくれるはず!!(…99%以上ナイから)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 4日 (月)

お休み、残り1日…

昨日の日記に書いたけど。 今日のジャンプ、無事にハンターxハンターが復帰してました。

でもね、なんてーのか…アレってさ。

 

 

 ストーリー、マッタク進んでナイよね。

 

 

じいちゃんがパンチ出したダケでオワットル……あ、あのペースで進んだとして、蟻編終わるの、何十年後だよ…?

(今後の休載も計算に入れると…一生終わらないに、10ペソ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 3日 (日)

…そうか、連載復帰前だから、コミック出たのか

明日のジャンプには、ハンターxハンターが、ついに連載再開っぽい? いや、タブン? 落としてなければ?(ぇ

 

なので今日は、HxHの復習と言う事で…ちょっとコミックを読み直してました。 いやなんか、最新刊出てたし。 ついでに、ちょっと前の巻から読んでマシタ。

 

 

うんいや、連載だと、中断の連続で前の話、忘れてたりするけど。 コミックで一度に読むと、面白いね。

んでま、折角だし。 連載復帰記念とゆーことで、ちょっとラクガキをば…。

 

HxH 幻影旅団 下着姿シズク

 

幻影旅団から、シズク…の、つもりなんだが。 難しいね…難しすぎる…。

ちなみにコレ、22巻辺りのサービスシーンから…。 この子はもしかして、パンツ担当?(マテ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 2日 (土)

世界樹+女の子モンスター?

今日は親戚が来てたんで、なんにも出来ませんでしたとさ…。

つか、ナンも出来んと分かってたので。 昨日は、夜中5時までゲームしてたけどさ(…十分ちゅーか、それはもう昨日じゃナイから)

 

地味ー……に、『愛佳でいくの』のミニゲームが良く出来てて…。 やり始めたら、止まらなくなってましたとさ…。

 

 

つーか、ホント地味に良く作ってあるよ。 世界樹を元にしたっぽいRPGとか。 CGも下手なゲームよりチャンと描いてあるし。

葉っぱが本気出して、スキルRPG作ったら… (*゜д゜) イイモノ出来そうだなぁと思わせる一品でした。

 

 

…エロがある分、世界樹を超える可能性も…?(マテ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年1月 1日 (金)

あ、はっぴーにゅーいやーん!!

 

祝・2010年 ヽ(´ー`)ノ 今年も宜しくー

 

 

ってわけで、どうもです。 SASUKE見ながら、意味もなくダンベル持ち上げてただーしゅです。

 

いやー、なんかね? あーゆーの見てると、負けてらんねーとゆー気分になるとゆーのか。 ブルースリーの映画を観てたら、ブルースになるよーな気分と言うのか。

まートニカク。 腕はすでにヘロヘロです。 …放送時間、長すぎるだろ…アレ。

 

 

えーそんでもって、折角の初日記ですしね。 2010年度用の絵もチャンと描いておきました。

 

朝日奈 さみだれ

 

昨日発表した、自分的2009年度漫画大賞からー。

さみだれ・寅年バージョンです。

 

にしても、可愛くも色っぽくオシリを描くのって難しすぎる…。 さみだれっぽく、爽やかな色気を狙ったのだが…ムズ過ぎ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »